-
赤にオレンジ、ブルーにピンク! この秋も断然気になるのは、センチメンタルな気分を一蹴するポップなカラーメイク。友達とのランチ、彼とのデート……女の子の表情をプレイフルに彩る「エレガンス クルーズ」の秋冬コレクションは、眠っていた個性を引き出す、特別なカラーパレットであふれている。ルールにとらわれず、好きな色を感覚で重ねて自分のものに。そんなメイクの新しい楽しみ方を、モデルの安藤ニコ&酒井いぶきのホットなセッションと、いぶきが手がけたキュートなコラージュにのせてお届け。
-
カラーフラッシュマスカラ 全5色 各¥2,800 フラッフィ カラースティック 全10色(うち限定2色) 各¥2,500/ELEGANCE CRUISE(エレガンス コスメティックス)
秋新作は、自分を解放させるパッションカラー。
美しい自然の中に存在する多彩なカラーパレット。その生き生きとした色彩にインスパイアされて誕生したのは、鮮やかな発色と豊富なカラーバリエーションが魅力のコレクション。ひと塗りで大胆に色づき、見た目通りの発色が叶う「フラッフィ カラースティック」は、チークにもリップにも使用でき、1本で2役こなすマルチユースでも話題に。「カラーフラッシュ マスカラ」は全5色で展開。ウォータープルーフに加え、コンパクトブラシで簡単にカールアップ可能。しかも、つけたての美しさが一日中、持続するのもうれしい。
-
90’sムード満点の、ポップな色の駆け引き。
ニコがトライしたのは、90年代のビョークを彷彿とさせるプレイフルなカラーメイク。寒色系のグリーンシャドウに、あえて暖色の赤マスカラをたっぷり重ね、反対色で魅せるインパクトのある目もとを狙って。マルチに多用できるカラースティックは、チークとリップ、どちらにも活用。指でポンポンとつければ、じんわりと滲むスフレのような質感に変化し、エッジィで大人っぽい発色に。頰はピンク、唇はオレンジと色を分けることで、赤いまつ毛とも相性ばっちりな、チアフルな表情が手に入る。
-
普段はナチュラルメイク派だけど、休日は服にあわせて、カラーマスカラやキラキラのラメを足して、変化を楽しんでいるというニコ。「いま夢中になっているのは、撮影でもトライした真っ赤なマスカラ! ポイントとしてちょこっと塗ったりするのですが、それだけで表情がガラっと変わるし、一気におしゃれスイッチが入ります」
-
<左から>フラッフィ カラースティック PK02 ¥2,500、フラッフィ カラースティック OR01 ¥2,500、カラーフラッシュ マスカラ RD01 ¥2,800、アイカラー プレイフル GR03 ¥1,800、アイカラー プレイフル GR02 ¥1,800、アイカラー プレイフル GR04 ¥1,800/すべてELEGANCE CRUISE(エレガンス コスメティックス)
ピンクのカラースティックは、目の下ぎりぎりの位置にハイチークを入れるように塗布。リップとして使ったオレンジのカラースティックは、唇の中心が濃くなるよう指でポンポンとつけて、輪郭をぼかしていくと自然な仕上がりに。赤いマスカラは上下のまつ毛にたっぷりと重ね塗りしてボリュームUP。まぶたは、アイスグリーンをベースに、目頭にゴールド、目尻に濃グリーンを重ねて涼しげなグラデーションに。
-
<ニコ>フローリック ネイルラッカー GR01 ¥1,500、フローリック ネイルラッカー YE01 ¥1,500、フローリック ネイルラッカー 103 ¥1,500/すべてELEGANCE CRUISE(エレガンス コスメティックス) <いぶき>フローリック ネイルラッカー MN03 ¥1,500、フローリック ネイルラッカー 100 ¥1,500/ともにELEGANCE CRUISE(エレガンス コスメティックス)
直感に任せて、ネイルもランダムに!
グリーンにイエロー、スパークリング。スクエアカットした短めの爪に、感覚で選んだ色とりどりのネイルを自由に塗れば、指先までエネルギッシュに。鮮やかな発色とラメのまばゆい輝きで、周囲の視線を一手に引きつけて。
-
辛口ピンク×メタリックで、クールに色遊び。
クールな顔立ちのいぶきは、ニコよりも少しトーンを抑え、チークレスの大人っぽいカラーメイクに挑戦。シルバーのアイカラーできらめきを纏ったら、マスカラの2色使いでまつ毛にスパイスを。ブルー、パープルの同系色なら、上下で色を変えてもトゥーマッチに見えず、印象は限りなくスタイリッシュ。目もとの色味とシンクロさせて、リップにはフレッシュな青みピンクをチョイス。インパクトの強い色だから、輪郭はしっかり描かず指でポンポンとのせて、ふんわりとしたスフレのような質感に調整して。
-
メイクが苦手で、いままで無難な色のリップしか使ったことがなかったいぶき。「口が小さいのがコンプレックスで。リップはボルドー系を選びがちだったんでけど、意外と鮮やかなピンクが私に合うんだって驚きましたね。初めてトライしたカラーマスカラも、寒色系だと違和感なく取り入れられたので、プライベートでも早く試してみたい!」
-
<左から>フラッフィ カラースティック PK01 ¥2,500、カラーフラッシュ マスカラ NV01 ¥2,800、カラーフラッシュ マスカラ LV01 ¥2,800、アイカラー ウィンド MN05 ¥1,800、アイカラー フローデュウ LV01 ¥1,800、アイカラー プレイフル LV03 ¥1,800/すべてELEGANCE CRUISE(エレガンス コスメティックス)
リップとして活用したカラースティックは、青みがかったフューシャピンクをチョイス。唇にポンポンとのせたあと、指でなじませて滲むような血色に。マスカラは上下で色を変え、ブルーとパープルの2トーンで遊ぶのがポイント。目もとはシアー感たっぷりのピンクのアイカラーを下地に、上まぶたにシルバーのルースパウダー、下まぶたにピンクのラメシャドウをレイヤード。内から艶めくような濡れまぶたで、ハッピーな中にもアンニュイな表情を覗かせて。
-
Tシャツ¥6,800/カウイジャミール(KAWI JAMELE) その他/モデル私物