ホリデーシーズン目前に開催された『VOGUE JAPAN』『VOGUE GIRL』とダイソンヘアによる合同イベント。毎年、年末にかけて発売される限定カラーの製品で彩られた会場には、たくさんの読者やインフルエンサーが集結。VOGUEクリエイターたちを交えてのトークショーやヘアデモンストレーション、製品を体験できるトライアルコーナーなどを通して、さまざまな角度からダイソンヘアの魅力を紐解いたスペシャルイベントをプレイバック。
-
/
-
モードを知り尽くすクリエイターと美容・ファッション談義。
スペシャルゲストは、人気ヘアスタイリストでありながら毛髪診断士の資格をもつshucoさんと、ジュエリーやアクセサリーを効かせたクールなスタイリングでおなじみの仙波レナさん。VOGUE JAPANビューティエディター・村松杏子が司会をするなか、忙しい日々のなか実践しているメリハリ美容術、ファッションとヘアのモードな関係性、スタイルキープのための心得など、多岐にわたる内容のトークを展開。
-
シルクのようになめらかな質感で仕上げた限定カラーに注目!
2022年のホリデーシーズン限定カラー、ビアンカブルーとロゼを組み合わせた3つのヘアギア製品が展示された会場。ファッション業界内にもファンが多いのは、使っていて気分が上がるクールなデザインに加え、時間がない撮影現場でも頼りになる圧巻の乾きの速さ、そして髪を傷めずに確かなスタイリングを叶える、その実力の高さゆえ。
-
ホリデー本番に向けて、洗練されたヘアスタイリング術を伝授。
年末のホリデーシーズンが話題にのぼったところで、ステージ後半はクリエイターのおふたりにモードなドレスアップ術を考案してもらうことに。スタイリスト仙波さんがセレクトしたのはトレンドカラーのグレーのドレス。シンプルでありながらもパワーショルダーがモードな雰囲気を放つ。そんなデザインの魅力を最大限に引き出すためにスタイリングしたヘアは、来季のランウェイのルックやセレブたちのレッドカーペットからインスパイアされたスリークなローポニー。
-
カール、ウェーブ、ブロー、ドライまで可能にする超マルチな一台。
ダイソン エアラップを使ったshucoさんによるヘアデモンストレーション。髪の根もとを濡らした状態からスタートして、エアラップのドライヤー機能でスピーディに乾かす。寝癖や毛流れの癖をしっかり直すのがコツ。続いてアタッチメントをブラシにつけ替えて、ヘアをまっすぐにブローしたら、浮き毛抑制ツールで髪表面をピタッと押さえつけてさらに整える。テクニックいらずの3ステップで、艶やかなストレートヘアが完成する。
-
細部にまでこだわった上質な艶髪こそが極上のアクセサリー。
肩まわりにインパクトがあるドレスをすっきりと見せたいので、ストレートに整えたヘアをポニーにしてひとまとめ。今回は、パーティーだからといって張り切りすぎに見えず、モダンかつ知的な印象を狙って、低めの位置に結ぶローポニーをチョイス。ゴムの結び目を革紐やリボンで目隠しするとさらに完成度が高まる。
-
セルフでも叶う、サロン帰りのようなプロ級の仕上がり!
来場したインフルエンサーもステージで見たエアラップを自ら手にとって体験。ドライからブロー、スタイリングまでがこれ一本で完成するのが実感でき、髪型や髪質に合わせてアタッチメントを使い分けながら、思い思いの感性でスタイリングを楽しんでいた模様。テクニックがなくてもエアラップを軽くあてるだけで、カーラーにさっと巻きついたり、ブラシに髪が吸いつく感覚が新しい!
-
収納ボックスをカスタム。頑張った自分に贈る特別なご褒美を。
ヘアを乾燥や熱によるダメージから守りながらも、手軽にさまざまなスタイリングを叶えてくれるダイソン エアラップ。ヘアをケアする充足感、スタイルを自在に遊ぶ楽しさで、忙しい毎日の気分まで変えてくれるアイテムは自分へのご褒美や自己投資にぴったり。ラグジュアリーな収納ボックスにイニシャルを刻印できるモノグラムサービスも。
-
-
上品に輝く、艶やかなヘアが最高のアクセサリー。
ヘアデモンストレーションの完成ルックを改めておさらい。最大のポイントは、ダイソン エアラップで、綺麗に整ったストレートな艶髪のベースをつくること。癖やうねり、浮き毛をしっかりと整えてパサつきのないヘアの仕込みさえできれば、そのあとのアレンジは気分次第。毛先だけカーラーで動きをつけて柔らかさをプラスしたり、ストレートアイロンでさらにまっすぐに伸ばしてクールに仕上げたりしてもOK。
-
進化し続けるテクノロジーで、さらなる使いやすさを実現。
高速・高圧の風を生み出す独自のモーターで、過度な熱ダメージを防ぎ、髪をカール、ブロー、ドライ、浮き毛を抑制すること可能にしたダイソン エアラップ。アタッチメントの側面に沿って風が流れることで髪を自然にカーラーに巻きつける現象は「コアンダ効果」と呼ばれていて、エアラップが気流を自動的にコントロールすることで、使う人のテクニックがなくてもサロンで施術してもらったときのような完成度の高いスタイリングが再現できる。今年の6月にはアタッチメントがリニューアルされ、カーラーの内巻き・外巻きの切り替えがワンタッチで可能に。またスムージングドライヤーに浮き毛抑制が加わり、さらに使いやすくパワーアップ。時短で思いのままにスタイリングできる最新ギアは、今年のウィッシュリスト入り確実!