VOGUE GIRL LINE Twitter Facebook Pinterest Instagram mail

堀田真由がナビゲート! 1年中クリームソーダマニア。

誰に何と言われようが好きなものは好き! みんなにもそんな「偏愛」ってあるよね? 女優・堀田真由は、純喫茶に行った時、たまたま訪れたカフェでメニューにあるのを見つけた時、ついつい頼んでしまうクリームソーダマニア。今回は、彼女も注目する2店舗に訪れて、クリームソーダの魅力をTALK!

まるで映画の主人公! アメリカンポップに楽しむクリームソーダ。

 

まず訪れたのは、50sのアメリカンムードが漂う店内で色とりどりのクリームソーダが楽しめる「CAROLINE DINER(キャロラインダイナー)」。千駄ヶ谷の路地裏にありながら、いつも人が絶えない人気店。丸いアイスクリームに真っ赤なチェリーが3つ乗った全6種類のフロートは、好きな色で選んでも、友人とシェアしても楽しい! 盛りつける時にアイスクリームが沈まないような工夫がされているので、子供の頃、夢に描いていたようなフォトジェニックなフロートが到着!

カラフルなものってよく見るけど、実は、メロンソーダ以外はあまり飲んだことがないかも!」と、真由は「ブルーハワイ フロート」と「ストロベリー フロート」にトライ! 「アイスクリームとドリンクの甘さのバランスが最高。まるで海外旅行にきている気分!」と夢中で食べる横から、クリームソーダの魅力をASK!



今回のオファーのきっかけは、2018年にInstagramでポストしていた純喫茶で撮影した1枚のクリームソーダ。「堀田真由と純喫茶とクリームソーダ……、なんて可愛い組み合わせ!」と、思っていました! 真由さんが思うクリームソーダの魅力って?
クリームソーダって、みんなから愛されるものだと思うんです。私の記憶の中でも、クリームソーダを飲んでいる時は良い思い出しかない。楽しかった思い出のそばにはいつもクリームソーダがありました。

時々、もしクリームソーダが「人」だったらって、例えて考えることがあるんです……。全体的に甘いんだけど、シュワっとした炭酸がさっぱり締めてくれていて、チェリーというチャーミングなアクセントもあって……。あ、こんな人がいたら素敵だな、と。「キャロラインダイナー」のクリームソーダのように、カラフルなものも増えているので、いろんな色を持っているってところもいいですよね! そう、私が目指すのはクリームソーダみたいな人!

1番昔のクリームソーダの記憶は?
小学校高学年の時。お洋服が大好きで休日はよく、両親とデパートにショッピングに行っていました。いろいろと見て回って、ちょっと疲れた後に一休みするのが、デパートの中に入っている喫茶店。そこでいつも頼むのがクリームソーダでした。

友達とクリームソーダを飲むときはどんなことをおしゃべりする?
本当にたわいもないことをしゃべっています(笑)。「こんなことを話そう! だからクリームソーダを飲みに行こう!」って思うことはことはあまりなくて、日常の楽しさや友人との温かい時間の中に気がついたらクリームソーダーがあったね、という感覚。つい、話に夢中になって「あ、アイスが溶けちゃう!」なんて、飲む時間も楽しいですよね。

最後に「このお店は、レトロなフォトブースが有名! 写真とってみたかったの!」と、リサーチ済みの真由と一緒に地下にある証明写真機でハイ、ポーズ!

ラガーシャツ ¥26,000/J.PRESS ORIGINALS(J.プレス & サンズ 青山 03-6805-0315) その他 スタイリスト私物

ノルタルジックな気持ちで楽しむクリームソーダ 。

2軒目に向かったのは鶯谷にある喫茶店「DEN(デン)」。「デンは、Instagramで一目見てからヴィジュアルにずっと惹かれていて、お気に入りにいれていたところ。今日行けて、嬉しい!」と出発前からワクワクの真由。こちらはオーナーのお母さんが切り盛りする、地域のコミュニティーに根ざした喫茶店。懐かい味わいのメロンソーダにソフトクリームをひっくり返したような大胆なアレンジが印象的な「クリームソーダ」。なんと、このボリュームで¥600という良心的なプレイスも嬉しい!

念願のクリームソーダとのご対面を前に「初恋の人に会うような気持ち」と、ちょっとドキドキ。「ソフトクリームがミルク感たっぷり! メロンソーダもちょっと懐かしい味がして、かなりタイプのクリームソーダです!」と、美味しそうにクリームソーダを楽しんでいる真由を見て、オーナーのお母さんもにっこり。純喫茶のクリームソーダが好きで、1人でも通うという真由と、まだまだ終わらないおしゃべりの続きを!


クリームソーダが恋しくなるのはどんな時?
クリームソーダが飲める純喫茶は、私の楽しい思い出の原点。仕事で悩んだ時、選択に迷う時は、そんな楽しい思い出が詰まったところでクリームソーダを飲みながら、しっかり考えようかなと思うことが多いです。そうすると、初心に戻れる気がして……。

純喫茶には、1人でもよく行くという真由さん。1人の時はどんなことをして過ごしてるの?
台本を読んでセリフを覚えたり、本を読んだりして過ごします。お家で1人でいる時のような無音な状態があまり好きではないので、ジャスが流れていたり、食器を洗っている音が聞こえてきたり……、どこか人を感じられる空間なところが好き。けれどファミレスとは少し違って、それぞれが1人の時間も楽しめる場所。マスターとも必要以上の会話はないけど、気にかけてくれているな、と感じる雰囲気が落ち着きます。

女優として話題作に続々と出演中! 今も、日曜劇場『危険なビーナス』(TBS)の撮影中だそうですね。忙しい毎日の中で、喫茶店でクリームソーダを楽しむことは真由さんにとってどんな時間?
喫茶店にいるときは役者・堀田真由を忘れられる時間。リラックスして、素の自分に戻れていると思います。今は、1日のお休みも次の作品の準備をすることがあって、自分の中で切り替えが難しいと思うことも……。お仕事のことを何も考えない日は、今はなかなかないのですが、喫茶店がふと自分を取り戻せる大切な場所になっています。

私、実家が大好きなんですが、喫茶店には実家のような懐かしさも! 喫茶店のお父さんと母さんが、1人の女の子として、たわいもないお話をしてくれる時間が嬉しくもあります。

クリームソーダのベストパートナーだと思うものは?
1つじゃなくてもいい(笑)? 本と好きな人や大切な人との会話です! クリームソーダは味覚で楽しめるもの。そこに視覚で楽しむ読書、耳で楽しむ大切な人と会話が一緒の空間にあったら最高です! クリームソーダを囲んで過ごす五感が喜ぶ時間って、考えただけでワクワクしますよね?

「いつもはクリームソーダさえあればいいと思っているタイプなんだけど、メニューにあるナポリタンがかなり気になる!」ということで、ナポリンタンスパゲッティー(¥880)をオーダー。「しょっぱいと甘いのループって、女の子はみんな好きですよね?」

実は、クリームソーダトークはまだまだ終わらず……。今回は行けなかったけど、真由が気になっているお店や理想のクリームソーダについて、撮影後に居残りTALK! これを読んで、クリームソーダと堀田真由の虜になったあなたは、こちらもCHECK!【堀田真由と居残りクリームソーダTALK

ブラウス ¥32,000 スカート ¥42,000 ベルト ¥11,000/すべてagnès b.(アニエスベー 03-6229-5800) その他 スタイリスト私物
  • デン

    東京都台東区根岸3-3-18
    03-3875-3009
    9:00-18:00(L.O. 17:00)
    定休日:木

堀田真由と居残りTALK! クリームソーダ好きが選ぶスペシャルアドレス。
  • PROFILE | 堀田真由

    1998年生まれ、女優。連続テレビ小説『わろてんか』(NHK)、『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』(日本テレビ)をはじめ、テレビドラマや映画など、多くの話題作に出演する若手実力派女優。10月スタートの日曜劇場『危険なビーナス』(TBS)にも出演。「妻夫木聡さん、吉高由里子さんをはじめとした大先輩に囲まれて、日々学びしかない現場です。今、自分のできることを精一杯やりたいと思います!」と、意気込みを語る。

MODEL:MAYU HOTTA
PHOTO & MOVIE : SAKI OMI @ IO
STYLING : ARATA KOBAYASHI @ UM
HAIR & MAKE UP : TAICHI NAGASE @ VANITÈS
EDITOR : SAYA YONEKURA

INDEX

Swipe!
Swipe!