日々上書きされていくたくさんの情報。いろんなチャンスにあふれているからこそ、東京の街で自分らしく生きることって、案外難しいかもしれない。そこで趣味も仕事も、おしゃれだって「私らしく」追求し続ける9人のガールたちの東京ライフに密着。彼女たちの日常には、私たちが東京をもっと楽しむためのヒントが隠されているかも!
※本企画は全編スマホで撮影したVOGUE GIRL特別増刊号より抜粋
-
東京は、自分の足を動かした分だけ“好き”を追求できる。
時間をかけて探ることが自分らしさを発見する近道。
「東京という街は、自分の足を動かした分だけ、“ 好き” を追求できるのがいいですよね」。そう目を輝かせるのは、女優の上白石萌歌。鹿児島から上京して、撮影続きの忙しい日々を送りながらも、時間を見つけてはいろんな街を歩き回って“ 宝探し” をすることに夢中だという。
「今日のワンピースは、青山のロウ トーキョーでゲットしました。ファーマーズ マーケットに併設されたイベントで、都内のヴィンテージショップなどが集まるフリーマーケットなんです。服は新しいものも買うけど、古着屋を巡って、自分の手で見つけ出すのも楽しい。ノスタルジックなものに惹かれるので、音楽だってレコードショップで掘り当てるのが好きなんです」そんな彼女がかねてから「行ってみたかった!」というのが吉祥寺のレコード店、ココナッツディスク。運命の出会いを求めて本気のショッピングがスタート!
「CDを持っていても、アナログ盤を見つけたら買ってしまいます。料理中や、部屋の掃除をしながら聴くことが多いかな。生活の中にレコードがあるだけで、おしゃれな気持ちになれるのも魅力のひとつ」と熱っぽく語ると、持参していたフィルムカメラを取り出して、店内を記念撮影。
「もちろんスマホでも写真はたくさん撮るんですが、思い出を味のある物として残すことができるから、フィルムカメラも持ち歩いています。このカメラはフォトグラファーでもあるモデルのベイン理紗ちゃんがすすめてくれました。彼女はいつも私の知らない世界を教えてくれるんです」そんな刺激的な人に出会えるのも、この街の素敵なところなのかもしれない。-
【FASHION SECRET】 イヤリングは海外のお土産でもらったもの。名前の頭文字「M」をかたどったオーダーメイドのリング。
-
ビームス ハートのシューズがグッドガールな気分を盛り上げてくれる。
-
【BEAUTY TIPS】 友人にすすめられて手に取ったセルヴォークのリップグロスは「03:テラコッタ」。
-
【LIFESTYLE】 ココナッツディスクでは気になったレコードを視聴可能。「どれを聴こうかな」と、収録曲を真剣にチェック。
-
会計時に店長の矢島和義さんのおすすめをヒアリングしてお勉強。
-
ポイントのたまったカードとともにパチリ。
-
実際に購入したラインナップは、左からザ・クロマニヨンズの7インチ『生きる』、カネコアヤノのCD『祝祭』とLP『群れたち』、奥田民生の7インチ『さすらい』。
-
ヘッドホンとフィルムカメラを入れたサブバッグに買い物の戦利品を入れることも。
-
上白石さんがベイン理紗さんと都内を散策しながらフィルムカメラで撮影した写真。「意気投合した親友の理紗ちゃん。どんなに忙しくても週2回会うほど仲良しです。最近は一緒にデザインフェスタに行きました! お互いに写真を、撮り合いっこしています」
-
上白石さんがベイン理紗さんと都内を散策しながらフィルムカメラで撮影した写真。「意気投合した親友の理紗ちゃん。どんなに忙しくても週2回会うほど仲良しです。最近は一緒にデザインフェスタに行きました! お互いに写真を、撮り合いっこしています」
/FAVORITE SPOT!
ココナッツディスク吉祥寺店
武蔵野市吉祥寺本町2-22-4
TEL:042-23-1182
営:12:00~21:00
休:年中無休
http://coconutsdisk.com/kichijoji/
-
-
上白石萌歌
女優
2011年の「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを獲得。舞台、映画、ドラマでさまざまな役を演じ分け、「午後の紅茶」のCMで披露した歌声も話題に。連続ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」に出演。
instagram:@moka____k