2021年2月1日にスタートしたVOGUE GIRLの会員向けコミュニティVOGUE GIRL+では、動画で配信するオンラインセミナーを開催。2月18日(木)20時から開催する第1回目では、キャラクターアーティストのタロアウトをゲストにキャラクターづくりの楽しさを体感できるプログラムをご用意。
-
キャラクターアーティスト・タロアウトと、VOGUE GIRL+会員限定でダウンロードできる福笑い。
-
タロアウト書き下ろしの福笑いで、オリジナルのキャラクターづくりに挑戦できるワークショップを開催。
VOGUE GIRLのしいたけ占いのキャラクターの生みの親としても知られる、キャラクターアーティストのタロアウトをゲストに迎える第1回目は、キャラクターづくりを通して自分の魅力を再発見するプログラム。VOGUE GIRL副編集長・荒井 現がタロアウトのキャラクターの世界を深掘りする。これまでの作品の制作秘話から、タロアウトの制作現場も特別に公開するほか、この企画のためにタロアウトが書き下ろした福笑いのイラストを使い、自分の顔をキャラクターにしてみるワークショップも開催。
参加希望の人は、事前に「福笑い」の画像データをダウンロード&印刷して準備するだけ。今回ダウンロード特典として、今年の抱負を書き込める、しいたけ占いの絵馬のイラストもプレゼント。福笑いでのキャラクターづくりを通して、自分の顔を改めて分析してみるのも2021年の新たなスタートの楽しい体験になるはず。質問はVOGUE GIRL公式インスタアカウントとツイッターから募集するので、ぜひフォローして質問して。募集期間は2021年2月12日(金)〜2月15日(月)23:59まで。
-
「VOGUE GIRL+」キャラクターづくりで、自分再発見! タロアウトのオンラインセミナー。
開催日時:2021年2月18日(木) 20:00~21:00
配信方法:YouTubeにてLIVE配信。
参加条件:VOGUE GIRL+の会員であること。
質問募集:質問はVOGUE GIRL公式インスタアカウントとツイッターから募集するので、ぜひフォローして質問して。募集期間は2021年2月12日(金)〜2月15日(月)23:59まで。
-
SPECIAL GUEST
tarout (タロアウト)
キャラクターアーティスト。それぞれの作品に、ひとつひとつ愛情あふれるストーリーが設定されていて「キャラクターを誕生させる」という感覚だというその世界観は日本のみならず海外でも絶大な人気を誇る。「ディオール」ファインジュエリー・ゴルメットちゃんや「ポール・スミス」、「スターバックス コーヒー ジャパン」、VOGUE GIRL「しいたけ占い」などの仕事を手がけている。
VOGUE GIRL+についてはこちらから!
この記事の続きを見るには
LINEでVOGUE GIRL+の会員になる必要があります。
- VOGUE GIRL+は有料サービスです
- すでに入会済の方は、VOGUE GIRL公式LINEアカウントより、このページへアクセスしてください
- VOGUE GIRL+限定記事の対象環境は、スマートフォンLINEアプリのみとなります。パソコン・タブレットは対象外となりますことご注意ください
- 利用にはLINEの最新バージョンが必要となります
<VOGUE GIRL+ オンラインセミナー参加方法>
①事前準備
ワークショップには、事前に福笑いのデータをダウンロードしたうえでご参加ください。セミナー開始前にパーツを切り抜き準備いただくとスムーズです。また、当日はハサミやカラーペンなども手元にご準備いただくと、よりワークショップを楽しめておすすめです。
>>ネットプリント(セブンネット)を利用される方
セブンイレブンのマルチコピー機にて、予約番号「XA2RR6ZR」を入力の上、プリントアウトしてください(プリント期限は2021年2月19 日23:59まで)。
>>自宅でプリントされる方
下記の素材を保存し、プリントアウトしてください。
②参加
当日は、下記URLからオンラインセミナーにご参加ください。オンラインセミナーは途中参加・途中退出可能です。最初から参加される場合は、開始時間前に余裕を持ってスタンバイお願いします。
セミナー参加はこちらから
※オンラインセミナーは、VOGUE GIRL+会員限定配信です。URLをSNSなどでシェアしないようお願いいたします。
③見逃し配信
見逃した方やもう一度見返したい方のために、オンラインセミナーの様子はアーカイブとしてVOGUE GIRL+会員限定で公開します。URLは配信後にお知らせしますので、お楽しみに!
-
<注意事項>
・本オンラインセミナーはVOGUE GIRL+(有料)の会員であれば、どなたでも参加いただけます。事前の参加お申し込みなどは必要ありません。上記記載の「セミナー参加」URLからお楽しみください。
・記事は配信後、動画はアーカイブされます。アーカイブの情報は、配信終了後にお知らせいたします。
・本ワークショップでは、事前に「福笑い」の画像データを配布いたします。各人ダウンロードを行ってプリントしてご準備いただけますと、よりワークショップを楽しめると思いますのでおすすめです。
・セブンイレブンのネットプリントサービスからのダウンロードも可能となります。プリント予約番号を入力の上、プリントしてください。※プリント費用は各人でご負担ください。ネットプリントの使い方は各サービスの使い方をご確認ください。