自分用にチョコレートをゲットするのも、バレンタインの醍醐味のひとつ。頑張る自分へのご褒美には、テンションが上がるものを選んでみて。今回は、心をときめかせてくれるチョコレートをピックアップ!
-
クマギモーヴ&ドーム ショコラ ¥2,160 ※数量限定、なくなり次第終了。
もちふわ食感のキュートなクマに癒されて。
「セバスチャン・ブイエ」の「クマギモーヴ&ドーム ショコラ」は、“もちっふわっ”とした食感が魅力のギモーヴをチョコレートで包んだ「クマギモーヴ」と、ドーム型ショコラを詰め合わせた心踊るボックス。「クマギモーヴ」は、チョコレートと相性の良いバニラとフランボワーズの2つのフレーバーが楽しめるのも魅力。見ても食べても癒されるキュートなクマのショコラで、頑張る自分を労ってみては?
セバスチャン・ブイエ
-
ボンボン ショコラ メロディ(9個入) ¥4,985 ※販売期間:〜2022年2月28日(月)
愛と音楽に溢れたショコラで至福のひとときを。
「ジャン=ポール・エヴァン」には、「明日への希望を歌おう」をコンセプトに、愛と音楽へのオマージュによって生み出されたショコラがラインナップ。「ボンボン ショコラ メロディ」は、スパイスやパッションフルーツの風味など、新作ショコラが7粒入ったアソートボックス。レコードのジャケットをイメージしたというパッケージにも心くすぐられる。今年のバレンタインは、お気に入りの音楽を聴きながらショコラを楽しむ、なんて贅沢なひとときを過ごしてみるのもいいかも!
ジャン=ポー ル・エヴァン
-
コフレ クール(9個入) ¥3,672 ※販売期間:〜2022年2月14日(月)
世界旅行気分を楽しめるチョコレートを発見!
「ピエール マルコリーニ」では、「VOYAGES & PASSION<航海と情熱>」をテーマに、世界中から厳選したカカオ豆から作ったチョコレートをラインナップ。なかでも、地球儀を模した缶の中にチョコレートを詰め込んだ「コフレ クール」は必見。カラフルなハートのチョコレートが並ぶ様子にワクワクさせられる。海外へと想いを馳せて、一粒一粒じっくりと味わってみて。
ピエール マルコリーニ
-
Art Chocolate Gallery(アート ショコラ ギャラリー) ¥2,160 ※販売期間:〜2022年3月31日(木)
ホテルステイ気分を味わえる、アートなチョコに舌鼓。
「リーガロイヤルホテル(大阪)」では、イラストレーター湯浅望とコラボレーションしたショコラを限定発売! メインラウンジや緞通など、ホテルの館内随所のデザインを鮮やかなイラストで表現。フランボワーズ、ピスタチオ、シャンパン…と、一粒ずつ異なるフレーバーを楽しめるのも魅力。贅沢な9種類のチョコレートでホテルステイ気分を味わってみてはいかが?
グルメブティック メリッサ
住所:大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1F
電話番号:06-6448-2412
営業時間:10:00〜19:00
https://www.melissa-ec.jp/view/page/art-chocolate-gallery
-
スペリュール2022(9個入) ¥5,500 ※販売期間: 〜2022年2月14日(月)
SDGsを意識したショコラで、自分も世の中もハッピーに。
憧れのホテルが手がけるチョコレートは、自分へのギフトとしては見逃せない。「パレスホテル東京」で見つけた「スペリュール2022」は、見た目にも美しいボンボンショコラが詰まった高級感溢れる一品。9粒の中には、フェアトレードカカオ豆を使用しSDGsを意識した2つのショコラがイン。売り上げの一部が植樹に還元されるエクアドル北部、エスメラルダス産のカカオ豆も使用しているのだそう。ホテルメイドの甘美なショコラで、自分にも世の中にもハッピーを贈ってみて。
スイーツ&デリ
住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京B1F
電話番号:03-3211-5320(バレンタイン商品専用ダイヤル)
https://www.palacehoteltokyo.com/newsroom/latest-news/restaurants-bars/valentines-day-selections/
-
ショコラ ラ・ソワレ ¥3,780 ※数量限定
パーティを彷彿させるロマンティックなチョコが、乙女心をわし掴み!
「HACCI」のチョコレートコレクションには、新鋭イラストレーター・アンジェリカ・ロゼリンとのコラボ商品が登場。「ショコラ ラ・ソワレ」は、ドレス、リップ、ケーキなど、パーティを想起させるショコラが入ったロマンティックな一品。5種類のフレーバーのチョコレートは口溶けなめらかで、見ても食べても幸せな気持ちに。乙女心くすぐるショコラをぜひ手に入れて。
-
ときめく心 スイーツセット ¥6,480
幸福感たっぷりなアソートボックスで、優雅なティータイムを。
「ゴディバ」からはピンクをメインカラーにした、幸福感たっぷりなコレクションがお目見え。「ときめく心 スイーツセット」は、上段に限定チョコレート、中段にミルフィーユショコラ、下段にはKUSMI TEAの紅茶をセットにした贅沢なアソートボックス。限定チョコレートには、ハートをモチーフにしたものや、ラズベリーやピンクソルトを使用したものなど、ピンクをキーワードにしたチョコレートがずらり。華やかなアソートボックスをお供に、優雅なティータイムを過ごしてみて。
-
2022年バレンタインデー チョコレート ライブラリー ¥2,420 ※数量限定、販売期間:〜2022年2月14日(月)
ナッツ好き必見! 6通りのかけ合わせを堪能できるチョコレート。
「アンダーズ 東京」は、人気のシグネチャースイーツ「チョコレート ライブラリー」をバレンタイン仕様にアレンジ! “Chocolate meets Nuts”をテーマに、6種類のフレーバーそれぞれに相性の良いナッツをかけ合わせたチョコレートを販売している。シンプルだからこそ、チョコレートとナッツのコンビネーションの妙を堪能できる究極の一品は、自分へのご褒美にもってこい。数量限定なので、気になる人は早めにゲットして。
アンダーズ 東京「ペストリー ショップ」
住所:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京 1F
電話番号:03-6830-7765
https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/news/detail/507/
-
サンク・エトワール プリュス クール(10個入) ¥3,888 ※数量限定、なくなり次第終了。
色とりどりの宝石のようなチョコレートに注目!
「ピエール・ルドン」からは、バレンタイン限定で「サンク・エトワール プリュス クール」が登場。ボックスの中には第4のチョコレートと言われている“ルビー”と“ブロンド”を使用したショコラが仲間入り。色とりどりのチョコレートが詰まった、キラキラと輝くボックスは、まるで宝石箱のよう。開けた瞬間にテンションが上がるチョコレートはぜひ自分用にキープして。
ピエール・ルドン
-
フラワリーガーデン ミニブック缶 ¥3,780 ※数量限定、なくなり次第終了。
春が待ち遠しくなるチョコレートに狙いを定めて。
イタリア発のチョコジェラテリア「ヴェンキ」では、優雅な春をイメージしたコレクションを展開中。「フラワリーガーデン ミニブック缶」には、キャビアのような細かいチョコレートをまぶした「チョコビア」2種がイン。華やかなブック型の缶は、食べ終わった後もとっておきたくなる。友人へのギフトにも自分へのご褒美にもチェック必至な一品。
Venchi