VOGUE GIRL LINE Twitter Facebook Pinterest Instagram mail

新たなお茶の世界を体験。実力派バリスタコンビが開いた日本茶スタンドにGO!【GIRL'S CAFE DICTIONARY】

今すぐ行きたいカフェ情報をインストール!
LIFESTYLE/FOOD
SHARE

都内にカフェは数あれど、今行くべきカフェはどこ? 迷えるガールに向けて、VOGUE GIRL編集部がitなカフェをハント! 今回は、西荻窪に今年4月にオープンした日本茶カフェをご紹介。「お茶の世界って難しそう…」なんて心配は無用! 真摯にお茶と向き合うこだわりと、気軽に楽しめるカジュアルな雰囲気を兼ね備えた話題のスポットをピックアップ。

今、多くのバリスタがこぞって訪れる日本茶スタンド「Satén −japanese tea−(サテン ジャパニーズティー)」をご存じ? 西荻窪に2018年4月にオープンしたばかりの「Satén」は、惜しまれつつクローズした吉祥寺の「UNI STAND」の店主小山和裕氏と、ブルーボトルコーヒージャパンでバリスタトレーニングにたずさわっていた藤岡響氏の実力派コンビが手がけた日本茶カフェ。その時期の一番のおすすめをセレクトしたシングルオリジンの煎茶や、バリスタ視点でベストな組み合わせを選び抜いた抹茶やほうじ茶を使ったドリンク、そしてドリンクの個性に負けないユニークなフード&スウィーツメニューが楽しめるスポットとして、オープン直後から早くも話題に。

ノスタルジックな和の趣きと、あたたかみのある北欧感がミックスした空間も魅力。手すき和紙を張ったカウンターやベルベット生地の椅子など、DIYを取り入れながらこだわりたっぷりに仕上げた内装は、ゆったりとお茶を楽しむ時間にぴったり。二人が提案する日本茶の楽しみ方は、きっとお茶に対する今までの固定概念を覆してくれるはず。新しい日本茶の世界を体験しに、ぜひ足を運んでみて!

Swipe!
Swipe!