都内にカフェは数あれど、今行くべきカフェはどこ? ガールに向けて、VOGUE GIRL編集部がitなカフェをハント! 今回は、1月にオープンしたばかりの新スポットをピックアップ。アンティークな雰囲気のなかで本格コーヒー&スイーツを楽しめるおしゃれカフェに注目!
-
築40年近いアンティークなビルをリノベーションした店内。気さくなバリスタたちと会話を楽しみたいときは、ぜひ1階のカウンター席へ。
-
2階には大きなテーブル席やカウンター席の他、ゆったりとしたソファ席もご用意。電源やWi-Fiが用意されているのでちょっとした作業タイムにも◎。ゆっくり過ごしたいときには、2階がおすすめ!
-
コーヒー豆は、横浜にある自家焙煎珈琲店「TERA COFFEE&ROASTER」のオリジナルブレンドを使用。酸味と苦味のバランスにこだわった味わいは、スイーツとのペアリングもグッド。
-
カフェラテに使用する濃厚な甘みのミルクとビターなコーヒーが相性抜群!
-
本店でも人気の「ブラウンシュガートーストセット(800円)」。厚み4.5cmのトーストは、もっちりとした食感で耳まで香ばしくおいしい! セットドリンクはコーヒー又は紅茶、カフェラテが選べる。
-
「DIXANS」は、武蔵小山や白金に店舗を持つ「パティスリー・ドゥ・ボン・クーフゥ」の姉妹店。濃厚で味わい深いケーキは常時7〜8種類がラインアップ。本格的なケーキが味わえるコーヒーショップって珍しい!
-
屋外のテラスエリアには、カウンター席&テーブル席が。天気のいい日はテラス席で外の空気を感じながらコーヒーを楽しみたい!
-
古書の街として有名な神保町には、こだわりの書店や老舗文具店、雑貨店などが点在。おいしいコーヒーで一息ついたら、春の風を感じつつゆっくりと街歩きを楽しんでみて。
2018年1月にオープンした「DIXANS 神保町」は、インダストリアルな空間で本格コーヒーが味わえるカフェ「DIXANS(ディゾン)」の2号店。本店でも人気のエスプレッソドリンクは、抽出しはじめの雑味がなく香りのいい部分だけを使用したエスプレッソに、乳脂肪分4.0%以上の濃厚なミルクを合わせた格別の味わい! ふわふわでクリーミーな口当たりのフォームドミルクと、酸味と苦味のバランスが良いオリジナルブレンドのコーヒーがマッチした、やさしい仕上がりの1杯を楽しめる。
コーヒーだけじゃなく、カフェタイムのおともにぴったりのサンドイッチやスイーツも豊富にラインアップ。なかでもおすすめは、吉祥寺で人気のブレッドショップ「EPEE」のパンを使用した「ブラウンシュガートースト」。黒糖のほのかな甘みにバターの塩気を効かせたトーストは、ボリューム満点の厚みにもかかわらず、ペロリと食べられちゃうくらいおいしい! 姉妹店「パティスリー・ドゥ・ボン・クーフゥ」のケーキも用意されていているので、スイーツラバーにはそちらもおすすめ。トレンドが気になる早耳ガールは、オープンしたてのNEWスポットとして要マーク!
DIXANS 神保町(ディゾン ジンボウチョウ)
東京都千代田区神田神保町1-24 第2三村ビル1・2階
電話番号:03-5244-5618
営業時間:月~金曜 9:00~19:00(L.O.18:30)、土日祝12:00~17:00(L.O.17:00)