ステイホームな夏のお供にぴったりな韓流ドラマをピックアップ。上流社会に生きる女性たちの葛藤と挑戦を描くサスペンスドラマや、『愛の不時着』を制作したスタジオが贈る渾身の新作など、今観るべき話題の作品が目白押し! 休日に気になる作品をイッキ見してみて。
-
豪華絢爛な衣装と、女性たちの成長に胸が高鳴る。
『Mine』韓国屈指の大財閥ヒョウォングループに嫁ぎ、妻として、母として、一人の女性として内なる強さを放っていく2人の女性を描いたサスペンスドラマ。Netflixオリジナルシリーズで、新エピソードが放送されるたびにSNSで話題に!
ストーリーの鍵を握るのは2人の女性。ひとりは、ヒョウォングループ次男の元へ嫁いだヒス。女優だった彼女は、結婚を機に上流社会へ仲間入り。夫の連れ子をわが子のように愛し、穏やかな家庭を育んでいこうとするものの、財閥独特なルールに振り回されることもしばしば。自分にとって大切なものを守るために、強くたくましくなっていく。
もうひとりは、ヒョウォングループ長男の妻・ソヒョン。自身も財閥出身で、会社経営者としての顔もあわせもつ。上流階級の掟には慣れっこで、浮気ばかり繰り返す夫や夫の連れ子には興味なし。淡々と日々をやり過ごす。一方で、以前付き合った彼女を忘れられなかったり(ソヒョンは性的マイノリティでもある)、義妹であるヒスを支えたりと情熱的な一面も。最近だと『梨泰院クラス』や『パラサイト 半地下の家族』が話題になったように、「財閥」や「上流社会」など、格差社会をテーマにするドラマが多い韓国。本作も同様に、ピラミッドの頂点にいる人々の暮らしをスキャンダラスに描いているものの、女性同士が蹴落としあうシナリオがない点が斬新で爽快。特殊な上流社会で、自分にとって大切なもの=Mineを守り抜こうと切磋琢磨する女性2人の姿は現代的かつエモーショナル!
作中に登場するヒスとソヒョンの豪華絢爛なファッションにも注目を! 「アレックス・ペリー」のオレンジドレスや「フェンディ」のコート、「クロエ」のラッフルブラウスなどを着用するヒスに対し、BTSの衣装も手掛ける「ジェイバッククチュール」のオフショルダードレスや「インク」のスカーフなど、韓国セレブご用達の国内ブランドを幅広く取り入れるソヒョン。スリリングな展開と、うっとりするほどゴージャスなファッション。『Mine』で爽快な夏の始まりを迎えて。
『Mine』
Netflixオリジナルシリーズ。独占配信中。
https://www.netflix.com/jp/title/81403973
-
アラフォー男女の穏やかな青春物語に癒されて。
『賢い医師生活』話題となったシーズン1の配信から約1年。2021年6月から、ファン待望のシーズン2が配信スタートし、再び注目が集まる40歳男女の青春ドラマ『賢い医師生活』。
“日常の中にあるちょっぴり特別な毎日”をテーマにした本作に登場するのは、同じ大学の医学部を卒業した同級生医師5名。40歳になり、同じ病院に勤務することになった彼らの仕事や恋愛のリアルが描かれる。本作では、1話1話のなかに視聴後に反芻するシーンが多く存在。メインキャラの5名だけでなく、ひと言しか台詞のない看護師にも、そこに存在する意味をしっかりともたせているところが魅力。様々な人の人生が交差する病院を舞台にしているからこそ、医師、看護師、患者……それぞれのバックグラウンドが立体的に描かれ、登場するすべての人が愛おしく感じられる。
再会を果たした5名が、学生時代に組んでいたバンドを再結成し、青春時代の輝きを取り戻すかのように、絆を深める様もまた美しい。奏でる音も、仲間を見るまなざしも、医師としての自信も学生時代とはまるで異なるのだけど、それがまたいい味を出していてグッとくる。そこでの音楽は、90年代ポップスからオリジナルソングまで幅広く登場。出演者が撮影の始まる半年前から、練習を重ねたいう渾身の演奏をぜひストーリーと一緒にチェックを!
太陽の光が降り注ぐ夏の昼下がりにもぴったりな、穏やかで大人な青春ドラマ。シーズン1からぜひイッキ見して。『賢い医師生活』
Netflixオリジナルシリーズ。シーズン1~2まで独占配信中。
https://www.netflix.com/jp/title/81239224
-
完璧カップルのこじらせラブストーリーで夏気分を加速!
『Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~』6月からAmazon Prime Videoで一挙配信がスタートした本作。メインキャラクターは、潔癖症で横柄、相手が誰であれ言いたいことをズバズバ言ってしまう無神経な脚本家のビスと、明るく前向きな性格で多くの人を魅了する俳優で、ラブコメの女王としても有名なジュイン、そしてジュインに恋する化粧品会社御曹司のユジン。ビスとジュインが契約同居を始めるラブコメディで、韓流ドラマお決まりの男性2人、女性1人の三角関係がポップに描かれる。
とあることから同居することになったこじらせ男女2人が、自然と距離を縮めていく過程は、“もし自分だったら”と妄想せずにはいられない。ビスを演じるイ・ミンギの甘すぎるマスクと、ジュインを演じるナナ(AFTERSCHOOL)の圧倒的スタイルのコラボレーションに思わず酔いしれてしまうはず。完璧な容姿なのに恋愛は不器用というギャップのあるビスと、「趣味は待つこと」を自称するユジン。ジュインは一体どちらを選ぶのか、最後まで目が離せない。
職業柄、言葉を丁寧に扱うビスの台詞も要チェック! 「認知症」を「過去を呼び出して具現化する能力」と伝えるなど、ネガティブなワードをポジティブに変換するのが得意な彼の言葉に、思わず「ハッ」とさせられるはず。こじらせ美男美女が繰り広げる“同居ラブストーリー”で、夏気分を加速させてみては?
『Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~』
6月23日(水)よりAmazon Prime Videoにて独占配信中。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B097FBZPCP/ref=atv_dp_share_cu_r
©2021MBC
-
”愛不時ロス”なガールに朗報! スリルとラブがつまった究極の新作。
『君は私の春』昨年、『愛の不時着』にハマり、未だ“愛不時ロス”から抜け出せないガールにオススメしたいのが、Netflixの新作『君は私の春』。『愛の不時着』を制作したスタジオドラゴンの作品とあり、放送・配信前から注目を集めていた話題の一作。
主人公は一流ホテルでコンシェルジュとして働くダジョン。彼女は、幼い頃に暴力をふるう父親のもとから、母と弟と3人で着の身着のまま逃げてきた苦労人。逃げ出した先の旅館での出会いをきっかけに、ホテル勤務を夢見るようになる。夢を叶え仕事は絶好調なもののプライベートは不調続き……。ゴミのような男ばかりが近づいてくることから、自身を「ゴミの磁石」と呼ぶほど。
そんなダジョンのロマンスの相手候補になるのは、精神科病院を経営する医師ヨンド。幼いころに兄を亡くした経験から、精神科医になることを決意。その後、自身も病に侵され、心臓移植を受けて一命をとりとめるが、ドナーとなった男性の最後を知り、より「力強く生きていく」ことを覚悟する。自身の病院がダジョンの自宅と同じビルにあることから、彼女の存在を知ることに。過去にトラウマを持つ男女のラブコメ……なんて単純なストーリーではなく、ある男性の死や、2人が7歳の頃に起きた出来事がストーリーの軸になるなど、重厚なサスペンスの一面もちらつかせる。他に、同じビルに住む投資会社代表でダジョンに思いを寄せるジュンや、精神科医と結婚後、離婚した女優のガヨンなども登場。ドラマをよりミステリアスなものへと引っ張っていく。
2021年7月5日に配信がスタートしたばかりの本作は、まだまだ序盤。この後、7歳の出来事がどう繋がっていくのか、ビルに住む男女の運命がどう交わっていくのか、結末を見届けて。『君は私の春』
Netflixオリジナルシリーズ。独占配信中。
https://www.netflix.com/jp/title/81473201