弁護士に起業家、刑事に外科医。自己実現や社会のために切磋琢磨し、仕事で未来を切り開いていくポジティブ&パワフルな女性ってカッコイイ! キャリアに迷ったり、失敗して落ち込んだり……そんな日にこそ観てほしい、働く女性の奮闘を描いた海外ドラマをピックアップ。
-
PHOTO:GETTY IMAGES
賢く逞しく“勝利”に向かう3人の女性弁護士
『ザ・グッド・ファイト』“良き妻”という皮肉たっぷりなタイトルで大ヒットシリーズとなったリーガルドラマ『グッド・ワイフ』。今回ピックアップする『ザ・グッド・ファイト』は、そのスピンオフ作品。とはいっても、『グッド・ワイフ』を見ていない人でも楽しめるストーリーなのでご安心を。
『グッド・ワイフ』の“良き妻”アリシアの上司で、シカゴを代表する大手法律事務所の代表であったダイアン・ロックハート。前作では、多くの成功を収めてきた一方、部下から謀反を起こされたり、代表から降ろされたり、信頼していた同僚に裏切られたりとこれでもかと辛い経験をしてきたダイアン。本作では、アフリカ系弁護士のルッカと新人弁護士のマイアとともに法廷で、そして事務所で“ファイト”する姿が描かれる。
弁護士として酸いも甘いも噛み分けてきた60代のダイアンに、苦労ばかりで報われず弁護士という仕事にどこか諦めを感じている30代のルッカ。そして、弁護士一年目、希望にあふれ仕事に向き合う20代のマイア。職業以外、世代もバックグラウンドも違う3人の女性たちが、結婚や出産、弁護士としてのキャリアに悩みつつ、正義とは何か、真の勝利とは何を指すのか、自問自答を繰り返しながら、目の前に降りかかる容赦ない陰謀に立ち向かう。
-
PHOTO:GETTY IMAGES早期リタイア計画が崩れてしまったダイアン。やむを得ず新しい事務所で再スタートを切ることに。
-
PHOTO:GETTY IMAGES仕事人生に悩む中堅弁護士ルッカと、若き弁護士マイア。
-
PHOTO:GETTY IMAGES年齢もキャリアも違う女性弁護士が力を合わせ、それぞれの人生を再起していく。
/このドラマにはたくさんの“ファイト”が出てくるけれど、どのファイトが“よい戦い(=グッド・ファイト)”なのかって、それぞれの視点で正解が異なる。逞しく勝利に向かって突き進み、自分なりの正解を手に入れようと奮闘する彼女たちの姿はそれだけで眩しい! そんな彼女たちの存在こそ、私たち女性にとっての正義なのかも!
『ザ・グッド・ファイト』
Amazon Prime Videoでシーズン1~2まで配信中。
-
-
PHOTO:Everett Collection/AFLO
戦闘力高めのパワーウーマンが女性の底力を見せつける!
『ダイナスティ』1980年代にアメリカで大ヒットしたソープオペラ(メロドラマ)『ダイナスティ』のリメイク版。ガールズドラマの金字塔『ゴシップガール』の製作陣が制作を担当しているだけあって、豪華絢爛な演出とゴシップ性はバツグン! それでいて、勧善懲悪なスカッと感もあり、エンタメ性もばっちりの愛憎ドラマだ。
ストーリーの中心は、アトランタで巨万の富を築くセレブ一家。中でも、常に№1じゃないと気が済まない長女のファロンと、苦労に苦労を重ね成り上がってきたファロンの継母クリステルのパワフルっぷりに注目して。
ファロンは、口が達者で自信家の若き女性起業家。ビッチなお嬢様だけど、人に心の弱さを絶対に見せず、他人以上に自分に厳しい努力の人。ゆえにファロンを応援する“チーム・ファロン“が多いのも事実。対するクリステルは、クレバーな大人の女性。ファロンなんて眼中にないのかと思いきや……実は隠れ野望家で、やられたら十倍返しにするタイプ。でも持ち前の器用さでそんなあざとさは周囲に全く悟られていない。
-
父に出世の道を絶たれたファロンは起業を決意。
-
ブレイクと結婚し玉の輿に乗ったクリステル。でも、その過去にはワケがあるようで……。
-
大富豪一家に次々と降りかかるゴタゴタから目が離せない!
/ファロン派orクリステル派で視聴者の意見が分かれるところだけど、実はこのふたりって、“負けず嫌い”で“人情派”な似たもの同士。毎日のようにキャットファイトを繰り広げつつも、真剣に仕事に向き合う者同士、お互いの存在を認め合っているのも事実。
このふたりが力を合わせれば、どんな逆境がやってきても難なく乗り越えちゃいそう。もし働くことに意味を感じられなくなっているなら、このドラマから仕事に真っ向勝負していく面白さを感じて。きっと明日への活力になるはずだから!
-
-
PHOTO:Shutterstock/AFLO
弁護士だけじゃない! 法曹界を舞台に切れる女性が大活躍。
『SUITS/スーツ』メインキャストの一人、レイチェル役のメーガン・マークルがイギリス王室入りを果たしたり、フジテレビ系列でリメイク版の放送が決定したり、何かと話題に事欠かないリーガルドラマ『SUITS/スーツ』。ハーバート出身の有能弁護士ハーヴィーと、その新米助手マイクのイケメン2人のスマートな案件解決が見どころのドラマと言われているけれど、今回フォーカスしたいのは、本作に登場する働く女性たち。
“リーガルドラマ”といえば主役は弁護士が定番だけど、実はそれ以外にも多くの職種が存在するって知ってた? 本作には、ニューヨーク屈指の弁護士事務所を舞台に、法曹界を取り巻くさまざまなキャリアの女性が活躍する。
キャリアのために結婚、恋愛、多くのものを犠牲にしてきた女性経営者のジェシカ。弁護士を志すもなかなか夢がかなわないパラリーガルのレイチェル。弁護士事務所の雑用係と思われがちな秘書という仕事に誰よりも誇りを持って働くドナ。立場も職務も、仕事に対するモチベーションも全く違う女性たちが、それぞれ“自分らしい働き方”で日々奮闘。職種が違うからって勝ち組と負け組に分類される必要なんてない、一番大切なのは、“自分の仕事に自分自身が満点をつけられるか”だということを彼女たちは教えてくれる。
-
PHOTO:Everett Collection/AFLOハーバード卒の名だたる男性弁護士を取りまとめる、敏腕経営者のジェシカ。
-
PHOTO:Everett Collection/AFLOパラリーガルのレイチェルを演じるのは、今やロイヤルファミリーの一員となったメーガン・マークル。
-
PHOTO:Everett Collection/AFLO常に優雅でドレッシーなスタイルに身を包み、手際よく仕事をこなすドナはワーキングウーマンのお手本!
/作中、レイチェルはコンプレックスを抱えながら働くことに嫌気がさし、弁護士の道を志すことに。そう決めた後の彼女の表情の明るいこと! 自信を持って働くには、進むべき道を自分で選んでこそ。どんな働き方を目指すべきか迷ったときは、このドラマで仕事への向き合い方のヒントを探してみて。
『SUITS/スーツ』
Netflixで、シーズン1~6まで放送中。
Amazon Prime Videoで、シーズン1~6まで放送中。
Huluで、シーズン1~5まで放送中。
-
-
(c)Warner Bros. Entertainment Inc.
男勝りな女性刑事と上流階級の女性検視医の名コンビ。
『リゾーリ&アイルズ』男勝りな女性刑事ジェーン・リゾーリと、憶測で推理を進めることをひどく嫌う理論派検視官のモーラ・アイルズ。タイプの異なるふたりがタッグを組み、凶悪殺人事件の真相に迫るクライム・サスペンスドラマ。
“アラフォーであること”、“仕事に誇りをもっていること”、この2つ以外、まるで共通点のないリゾーリとアイルズ。正反対のふたりだからこそ、そのやりとりはコントのように軽快で、事件解決までリズミカル。リゾーリのように勢いで進めてもよし、アイルズのように石橋をたたきながら進めてもよし。この作品を通して伝わってくるのは、仕事の進め方に正解はなく、大切なのは“ポリシーを持つこと”と、“間違っているときに指摘してくれる人を見つけること”の大切さ。リゾーリ&アイルズはまさにこれを体現するよきワーキングパートナーなのである。
職場だけじゃなく、彼女たちのプライベートにもまた大いに学ぶところあり。ベタベタしないふたりの関係は、まさに“スマート”! 必要以上に干渉しないし、互いに自分の時間を大切にするけど、相手が望めばそばにいるし助ける。お互いの自立を大切にするこの関係ってすごく理想的。
-
(c)Warner Bros. Entertainment Inc.上品な佇まいのアイルズは、理論を重視するクールな検視医。
-
(c)Warner Bros. Entertainment Inc.男勝りな性格でどんどん突き進む女性刑事、リゾーリ。
-
(c)Warner Bros. Entertainment Inc.ファッションから性格まで何もかも真逆だけど、チームワークはばっちり!
/シーズンファイナルが近づくにつれて、これまで仕事へ一極集中だった彼女たちに「家族をもつ」という選択肢が浮上する。「自分ならやれる!」と思っても、結局どちらも中途半端になってしまいがちなのが“仕事と○○の両立”。うまく立ち回れないことに葛藤し、どちらかを手放してしまいそうになったとき、近くに背中を押してくれる同志がいるってすごくありがたい。公私ともに支え合う、戦友ともいうべきリゾーリ&アイルズって、“理想の40歳“としてお手本にしたい存在かも!
『リゾーリ&アイルズ』
FOXチャンネルにてシーズン6が9月26日(水)より放送スタート。
※毎週水曜日22:00〜<字幕版>、毎週木曜日23:00~<二ヶ国語版>
シーズン1~6までDVDレンタル中。
-
-
CIAのスパイだって仕事とプライベートの両立に悩んでる。
『コバート・アフェア』普通の女の子だったアニーは、旅行先での失恋を経て、CIAのスパイを志すことに。訓練生時代に類まれなる才能を見せ、異例のスピードで諜報員に昇進。世界各国へスパイとして送られることになる。
映画やドラマに度々登場するCIAのお仕事。その内情が描かれる作品は多くないけれど、本作は一味違う。CIAの本社オフィスやチームメンバーについても言及されるし、勤務の実態もとってもリアル。アニーはスパイってことを家族に隠すため偽IDが発行されて美術館職員を装って勤務にあたったり、組織内で派閥戦争があったり…。どこまでが本当かはわからないけれど、事細かなCIA内部についての描写は、知的好奇心がくすぐられる!
俗にいう「新卒」としてCIAに入社したアニーの成長物語もまたこのドラマの魅力のひとつ。現場で失敗続きのアニーが、チームのサポートや場数を踏んで経験を積むこと、さらに持ち前の堪能な語学力と類まれなる身体能力と勘の良さで、徐々にCIAを代表するスパイへと成長していく姿は、まるで自分のことのようにうれしい。
-
PHOTO:Everett Collection/AFLOいつもアニーを全力でサポートする同僚のオーギー。ふたりの恋の行方にも注目!
-
PHOTO:Everett Collection/AFLOCIA内で職場結婚をしているアニーの上司・ジョーン。さまざまな問題を乗り越え出産したけれど……。
-
PHOTO:Everett Collection/AFLOCIAのスパイとして日々奮闘するアニーに、恋も仕事も順調に進められる日は訪れるのか!?
/手の届かないほどの立派な女スパイに成長しても、恋愛が絡むと“普通の女の子”の一面が垣間見えるのもアニーがみんなに愛される理由。仕事と恋愛を天秤にかけなきゃいけないシーンに遭遇し、どちらも器用に勧められたらどんなにいいか……。キャリアを積みつつ結婚したアニーの上司・ジョーンが幸せそうに見えないシーンもあったりで、秘密の多い女性スパイも、私たちと同じように仕事とプライベートの両立に頭を悩ませているのかと思うと、彼女たちがぐっと身近に感じられる。
スパイとして出世し行き着くところまでいったら、アニーがその先手にしたいものって? CIA上層部の席? それとも普通の幸せ? キャリアを重ねた彼女はどんな決断をするのか、その行方にも注目を。
『コバート・アフェア』
Amazon Prime Videoで、シーズン1~5まで配信中。
シーズン1~5までDVDレンタル中。
-