数ある海外ドラマのなかから、“今だから観たい”作品をピックアップ! 今回は、4月に向けて新生活がスタートする人はもちろん、お部屋のイメチェンを計画中の人にもおすすめの作品を厳選。大きな窓が印象的なニューヨークの1ルームにカラフルな南米ムードのお部屋、ギークな趣味がぎっしり詰め込まれたリビングルームまで、あなたのお好みはどれ?
-
SUPERGIRL and all pre-existing characters and elements TM and © DC Comics. Supergirl series and all related new characters and elements TM and © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
クールでキュートな”等身大”のスーパーガール。
押しも押されもせぬ名ヒーロー、スーパーマンのいとこにあたる”スーパーガール”が、世界を守ることを使命として戦うアメコミドラマ『SUPERGIRL/スーパーガール』。スーパーマンに負けない能力を持っていながら、失敗が多くちょっぴりドジな主人公・カーラが、「人の役立ちたい」という強い信念のもと、恋も仕事もこなしつつメキメキと成長していく姿はまさに”スーパーヒロイン”! 人助けもキャリアも全部手に入れたいというエネルギッシュさとイマドキっぽい感覚を持ち合わせたカーラの葛藤や挫折に、きっと共感できるはず。
そんなカーラが住むのは、ニューヨークの1ルームのアパート。天井が高く壁一面に大きな窓が並ぶ”THE・ニューヨーク”な雰囲気のお部屋には、今時の女の子感覚あふれる等身大のインテリアが。注目は、洋服をアパレルショップのようにハンガーラックに並べた収納スタイル。これ、お部屋に収納が少ないガールにぜひマネしてみてほしい! インテリアのヒントが随所に散りばめられたお部屋、ぜひすみずみまでチェックして。■『SUPERGIRL/スーパーガール』
シーズン1 Huluで配信中
※シーズン2は3/20(火)から配信開始予定
https://www.happyon.jp/supergirl -
仲良し家族の秘密は“カラフルなインテリア”にアリ!?
キューバ出身の底抜けに明るい三世代家族・ペネロピファミリーを描くNetflixオリジナルのコメディドラマ『ワンデイ -家族のうた-』。いつの時代もファミリードラマは人気だけど、この作品は今の時代を生きるなら切っても切れない”フェミニズムとは何か?”というトピックを何とも自然に展開するのが新しい。男性の方が女性より給与が高い”賃金格差問題”とか、女性たるもの化粧をしなければならないという暗黙のルールとか、そういう今の時代の”あるある”が盛り込まれたストーリーは、つい時間を忘れてイッキ見してしまうほど見ごたえたっぷり。
そんなシリアスなテーマとは裏腹に、ペネロピファミリーが住む家は、思わず踊りだしたくなるほどカラフル。イエローグリーンのダイニングチェアに、木目調の丸テーブル、真っ赤なテーブルクロスなど、部屋全体が明るくて楽しい! 南米調の音楽が流れ、カラフルな色に囲まれて生活するペネロペ一家。家に帰れば嫌なことを忘れて元気になれそうな、これぞまさにポジティブハウス!■『ワンデイ -家族のうた-』
Netflixオリジナルドラマ
シーズン1~2独占配信中
https://www.netflix.com/title/80095532 -
ポジティブな”海辺の暮らし”に憧れる!
『グレイス&フランキー』は、カリフォルニア州サンディエゴを舞台に、70代、いわゆる“アラセブ”4人の第二の人生を描くコメディドラマ。物語のはじまりは、グレイス&フランキーが長年連れ添った夫から離婚宣告を受けること。夫同士は、仕事上のパートナーでありながら、ともに同性愛者で長年不倫関係にあったらしく……残された時間を自分らしく生きたいと離婚を決意し、妻たちに別れを告げたのだ。仕方なく家を出たグレイスとフランキーは、夫たちが共同所有していたビーチハウスを譲り受け、そこでルームシェアをすることに。
几帳面で負けん気の強いグレイスと、芸術家肌でヒッピーな雰囲気を醸し出すフランキー。真逆の性格の2人の共同生活がそう簡単にうまく運ぶわけもなく……その毎日は、山あり谷あり。そんな2人を陰ながら見守る、サンディエゴの海辺のビーチハウスはゆったり広々していて、ホッと一息つける空間そのもの。青と白を基調としたインテリアや、大きな白テーブル&ランタンのイスといったコーディネイトなどのインテリアTIPSは、開放感たっぷりの海辺のお部屋にぴったり。家の中で過ごすシーンが多いので、リビングやキッチン、ベッドルームなどそれぞれ作り込まれたインテリアをチェックできるのもおもしろい!■『グレイス&フランキー』
Netflixオリジナルドラマ
シーズン1~4独占配信中
https://www.netflix.com/title/80017537 -
© Warner Bros. Entertainment Inc.
アラサー男子の趣味がつめこまれたギークルームを覗き見!
ギークな男子たちの愛すべき生態がアメリカで大ウケし、すでにシーズン12までの制作が決定した大ヒットシットコム(=シチュエーション・コメディ)『ビッグバン・セオリー』。
愛すべきギーク男子は、11歳で大学に入学した神童のシェルドンと、彼のルームメイトのレナード、職場の同僚で同じくギークなハワードとラージの4人。カリフォルニア工科大学で研究者として働く彼らが、仕事のあとにシェルドンとレナードが暮らす部屋に集まっては、ケータリングを食べながらゲームに興じるという学生ノリがなんだか微笑ましいこのドラマ。だけどその部屋の向かいに、ブロンド美女のペニーが引っ越してくることで状況は一変! 女性慣れしていないギークが美女と絡んだらどうなると思う? 予想のナナメ上をいくギークたちの行動からきっと目が離せなくなるはず!
そんな4人+1人のコメディストーリーの中心となるのが、シェルドンとレナードが暮らす部屋のリビング。アニメのポスターやフィギュア、科学で使う模型なんかが点在していて、まさに男の城といったところ。所狭しとたくさんの物が並べられているのだけれど、それらがきっちり整頓されていて、バランス良く調和しているから不思議。ギークな男の子の部屋に遊びに行くってこんな感じ?と妄想しながらストーリー展開を楽しむのもオススメ!■『ビッグバン・セオリー』
シーズン1~シーズン8 Huluで配信中
https://www.happyon.jp/the-big-bang-theory