2017年2月12日(日本時間13日)、米ロサンゼルスにて開催されるグラミー賞授賞式。第59回目となる今年も、ビヨンセとアデルの米英歌姫ガチンコ対決、穴馬的存在のリアーナ、グラミーの歴史を変えたチャンス・ザ・ラッパーと注目のポイントが盛りだくさん。授賞式が始まる前に、絶対おさえておくべきアーティスト&ソングを徹底予習!
-
PHOTO:AP/AFLO
今回最多の9部門にノミネートされているビヨンセ。もっとも注目したいのは、アデルとの火花散る対決! 最優秀アルバム賞(『レモネード』)、最優秀楽曲賞(『フォーメーション』)、最優秀レコード賞(『フォーメーション』)さらに最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞(『ホールドアップ』)の4部門にふたりの名前が挙がるなか、米、英を代表するディーヴァのどちらに軍配があがるのか、世界の視線が集中! さらに、双子妊娠発表後初となるパフォーマンスも気になる! 一体どんなステージとなるのか、ビヨンセから一時も目が離せないグラミーになりそう。
-
PHOTO:Press Association/AFLO
12年のグラミー賞では年間最優秀レコードなど主要3部門を含む6部門を受賞し、世界の歌姫の地位を確立したアデル。今回は全米&全英で年間アルバムセールス1位を記録した『25』が最優秀アルバム賞、『ハロー』が最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞のほか5部門でノミネート。ビヨンセとの対決はもちろん、昨年のステージは機材トラブルにより音程を狂わせたハプニング付きだったため、今年の“リベンジ”パフォーマンスにも大期待!
-
PHOTO:INSTARimages/AFLO
音楽評論家の間で彼女最高の出来と評判の『アンチ』は惜しくも最優秀アルバム賞の候補にもれたリアーナ。しかし最優秀レコード賞(『ワーク feat.ドレイク』)を始め、今回は8部門にノミネート! 絶対本命と言われている最優秀R&Bソング賞(『キス・イット・ベター』)以外、受賞は難しいとのウワサもあるけれど、驚きの大どんでん返しがあるのが授賞式の醍醐味。ダークホース的リアーナが受賞の嵐なんてこともあり得るかも!?
-
PHOTO:REX FEATURES/AFLO
CDを発売せず、ストリーミング限定でのリリースによる作品として全米アルバムチャートに初めてランクインを果たすという偉業を成し遂げたチャンス・ザ・ラッパー。ミックステープ『Coloring Book』は、1週間で5,730万回の再生回数を記録! これまで有料作品を対象にしたグラミー賞で、無料かつストリーミング作品がノミネートされたのは初めてのこと。しかも最優秀新人賞、最優秀ラップ・アルバム賞(『Coloring Book』)、最優秀ラップ・ソング賞((『No Problem』))といった7部門! 受賞の行方やパフォーマンスだけでなく、今後の活躍も大注目のひとり!
-
PHOTO:REX FEATURES/AFLO
最優秀新人賞にノミネートされている中で、マル必なのがケルシー・バレリーニ。現在23歳の彼女は、カントリーシンガーでブロンド&キュートという共通点から“NEXTテイラー・スウィフト”と話題。しかもケルシーのデビューシングル『Love Me Like You Mean I』をテイラーが「ドライブ中に聴いてる」と公言したり、昨年はテイラーのツアーで共演を果たしたりと実は仲良しのふたり! 等身大の歌詞とフレッシュな魅力あふれるパフォーマンスも要チェック。
-
PHOTO:Amy Harris/Invision/AP/AFLO
デンマーク・コペンハーゲン出身のソウル・ポップ・バンド、ルーカス・グラハム。最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞などにノミネートされた『7イヤーズ』は、ボーカルのルーカスが父の死をきっかけに、自身の人生や将来について歌ったもの。そのため歌詞がグッと迫って泣けると話題になり、全英チャートで連続1位、「Spotify」でのストリーミング総再生回数が5,000万回以上など世界中で大ヒット! まだ聞いたことがない人は、今すぐ聴くべし!
-
PHOTO:REX FEATURES/AFLO
12年にアンドリュー・タガートとアレックス・ポールが結成したEDMデュオ、ザ・チェインスモーカーズ。ジャスティン・ビーバーもファンだという彼らの『クローサー(feat. ホールジー)』は、一度聞いたらハマる中毒性の高さから、全米シングル・チャート12週連続1位を獲得し、2016年最大のヒット曲に。最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞では、リアーナ(『ワーク feat.ドレイク』)との熾烈な争いを予想!
-
PHOTO:Jordan Strauss/Invision/AP/AFLO
今年はノミネートされてないものの、パフォーマー陣でチェックしておきたいのがケイティ・ペリー。その理由は、10日に発表した新曲『Chained to the Rhythm』をグラミー賞で初披露すると言われているから! 今回の新曲では、髪をブロンドにしたり、曲の聞けるミラーボールを世界各地に設置したりと気合いが凄いケイティ。衣装もステージも、かなりこだわったものと予想されるから絶対見逃せない!