次の“わからない”に向かっていく
2017年下半期のあなたのオーラは「解放」を表すターコイズ。そして「裏方」を表す茶色が出ています。あなたのこの2017年下半期と、そして2018年という年ってちょうど「これまでやってきた私」と「これから先の私」の境目にあたります。


だから、この2017年の下半期は「これまでいろいろなことに対して頑張ってきた私」をいったん着地させて、「これから」のことをもう一度ゼロから考え直していく時期になります。
あなたがいちばんワクワクすることって、何かというと「私はどうなっていくかわからない」という感覚なのですね。わかったことをやっていてもおもしろくないから。そういう意味で2017年の下半期のテーマは「次の“わからない”に向かっていく」になります。
2017年上半期、一回燃え尽きた
いきなりなのですが、この下半期に入ったあたりで少し「燃え尽き」や「ぼーっ」とした自分を感じている牡羊座の人って多いと思うのです。そんなに深刻なものではないですが、頑張らなければいけないことや、やっていきたいことがあると思います。でも、誰かにいきなり「今後、なにをしていきたいの?」と言われると「ちょっと放っておいてほしいな」と思うかもしれないのです。だって、今のあなたって「ただ休んでいる」というわけではなく「自分なりに精一杯頑張ってきて、今の自分がいて、その上で今後の私の人生を決めていきたい」という大切な時期であることを自覚しているから。そして牡羊座は、深刻な顔をして、真面目だけの空気で「大事なことを決めていく」って嫌なのです。もっと楽しく。真剣な遊びの延長で次を決めていきたい。
あなたは2017年上半期まで、「自分」を出したのです。規模の大小ではなく「ここまでやりきったら自分の限界なんだ!」とただそこにたどり着きたかった。「未来」や「今後」じゃなくて、もう自分が自分として燃焼したい。続きを考えるのではなく、やりきってみたかった!という一種の爆発をあなたはここまでやろうとしてきたのです。「後悔したくなかった」から。自分が人生の主役になってどこまで進むことができるのか。その挑戦はまだもちろん終わっていないし、下半期においても続いていきます。
だからこそ、この下半期に入ってすぐの6月や7月に関しては「ボーッ」とした感覚が少し残っています。「少しの間でいいから、自分の時間を過ごしたい。仲のいい人たち以外とはちょっと距離を取ってゆっくりしたい」と思った人もいるでしょうし、「全力を出しきったからこそ、今疲れているからこそ、もっともっといろいろなことにもチャレンジしていきたい」と思っている人もいると思います。
「暴れてやるぞ!」と
「おもしろくなってきた!」
2017年の上半期で全力を出したあなたがつかんだ感覚。
それは
「本気を出せばいろいろなことってなんとかなるし、おもしろくなるんだな」
という実感です。でも、あなたは頭がいい人なので、「きちんと暴れるためには、きちんとした準備が必要」ということもわかっています。今の自分は「爆発後」なので、また集中力なり緊張感なりを取り戻していく準備も必要だということも、なんとなくわかっています。
そしてもう一方で、あなたはまた「予測できない自分」に向かって走っていこうとしています。「うまくいったことの続き」をやっていきたいという気持ちよりは、また新しい自分に。また新しい景色を見ていける自分に全力を尽くしていきたい。
主役にもなるし、裏方にもなる
ここであなたが2017年につかんでいく新しい武器について少しお話ししたいのです。もともと、あなたがすごく不思議なところって、
「外見的には目立つ雰囲気を持っているのに、中身に関しては結構地味」
なところ。ほら、牡羊座の人って本人が意識してなくてもなぜか注目されるなど、スポットライトを浴びる人なのです。これは本能的なところなのだと思うのですが、あなたは「みんなで楽しむ」「盛り上がる」ということが好きです。だから「この場が明るくなるために、なにをしなければいけないか」と察知するんです。それってけっこう「裏方」やマネージャー役の人の見方なんですね。「今、この人をイジれば盛り上がる」というような。場合によっては自分も目立つことも引き受けます。
そういう意味で牡羊座の不思議なところって
「目立つことも好きだし、目立たないことも好き。ただ、みんなが盛り上がるのは大好き」
という色々な面を持っていることなのです。
それで、あなたがこの2017年に得ていく武器は、
「主役にもなれるし、裏方にもなれる」
こと。「主役」と「裏方」という役割を交互に入れ変えていきます。だから、自分が先頭に立って目立つところはとことん目立つ。そして、自分が裏方になってほかの人たちのサポートに徹底的に回る。結論から言うと、この下半期は主役と裏方を両方強くやると思うし、一方のバランスだけに偏ってしまうとうまくいかなくなってしまいます。
だからですね、たとえばこの下半期を過ごしてきて、あなたが「何か最近つまんないな。ちょっと今の私は地味」と思ってしまったときは、周りの人たちの裏方に徹底的に回ってあげてください。もう自分が陰の盛り上げ隊として「今日のその服、素敵。いつ買ったの?」など、周りにいる人たちのテンションを上げてほしいのです。
今のあなたが持っている強さはですね、そういうサポートに回れる強さも、やさしさも持っているということなのです。今までのあなただったら「私は私でやるから放っておいて」と、孤高の自分になりすぎてしまうこともあったのです。でも、あなたはこの数年間も含めて「光が当たるときもあれば、そうではない時もある」と知ったからこそ、人にやさしくできたり、サポートに回ったりすることもできるのです。それは本当に立派だし、えらいです。
裏方に回ったときのあなたってすごく色々なことに気づけるので、積極的にやっていきましょうね。「面倒くさいな」ってたまには心の内で言っていいから(笑)。
2017年下半期、
あなたは何をしていくべきか
もうひとつここであなたにアドバイスがあるのですが、この下半期には、
- ・こういうことをやっていきたい
- ・〇〇を目指したい
というような具体的な目標はちょっと見つかりづらいかもしれません。どうしてかというと、先ほどもお伝えしたように2017年上半期に、あなたは「いつもの自分だったら踏み越えなかった限界」を超えてみたのです。だから今はその体験が自分にどう響いているのか、そして、一度自分がゼロになってみて、また何をやりたくなっていっているのかを確かめようとしているのです。だから、正直いま「何をしていきたい?」と聞かれてもうまく答えることができません。
ではあなたはこれから何を大切にしていくべきなのか?
この部分の結論を言うと、この下半期、あなたに大切にしてほしいことが2つあります。
1 自分が主役として目立つだけではなく、裏方に回ってサポートに徹してみる(盛り上げ隊)
2 自分の周りにいる人たちを大切にする
1つ目に関しては先ほどお伝えしたので省略するとして、2つ目の「自分の周りにいる人たちを大切にする」がとても重要な意味を持ってきます。
大切なことを言います。
自分が「何をしていく人間か」って、実は周りにいる人たちから与えられていく「期待」という名の答えなのです。
「好きな人たちに楽しんでもらうために主役だろうが裏方だろうが何でもやってみちゃう」
あなたは人に喜びや幸せを提供できる人です。その大変だけど、やりがいのあるあなたにしかできない役割を、下半期も任ってほしいのです。
「みんなの幸せをつくることが、私の幸せ」
もしこの台詞をカッコつけずに言えたら、あなたは牡羊座のなかでもかなりレベルが高い人です。
恥ずかしがらずに感謝を伝えていく
あなたがこの2017年の下半期に大切にしていくことって
「ひとりではなく、みんなで」
ということ。だから、積極的に私が喜びに感じるものを周囲のみんなに分けてあげる。「私があなたと一緒にいてどれだけ幸せなのか」ということを、恥ずかしがらずに好きな人に伝えてあげる。「そんなこと言われると照れちゃうよ」と言われるぐらいまでの好意を相手に伝えちゃう。
「感謝」をもったいぶらない。
そして、できればカッコつけて本当は「大丈夫」じゃないのに「大丈夫」とすぐに言わないで。あなたが人を助けられるように、あなたひとりで全部解決できなくていいんだから。「大丈夫」という台詞を即答する人は「放っておいてください」と言っているのと同じなのです。
あなたがいま自分で頑張って取り組んでいることを、恥ずかしがらずにみんなに伝えてほしい。そして共有してほしいのです。今頑張っていることを周りに伝えていくことが、そのままあなたの幸運に繋がるのだから。