VOGUE GIRL LINE Twitter Facebook Pinterest Instagram mail
乙女座

乙女座のみなさんへ
2023年上半期、乙女座は
「主役のバトンを渡される。
私は勝負に勝ち、
新しい文化をつくっていくよ」

みなさんこんにちは。しいたけ.です。

2023年上半期の12星座占いを書いてきたのですが、これまで書いてきた半期占いとは全然違った感触になりました。普通、占いって、「外からの風」を感知して書いていくものなのです。「これぐらいの時期に、この人に向かってこういう風が吹くのか。○○座としてはこういう動きをしそうだから、ここに注意だな」とか、外からの風とあれこれ会話をしながら書いていきます。でも、2023年上半期が特殊なのが、「自分の内側から起こしていく風」しか重要じゃなかったのです。自ら動いていく人にのみ、風は味方をしてくれる。ここがやはり1番大きかったのです。でも、怖がらなくて大丈夫です。今の自分に自信が持てないことがある人も、やりかけていることがあって、それを完成させていきたいと思っている人も、もうね、今のあなたは自分が思っているよりも強いのです。

ここまでの大変な3年間を越えてきた。だから、2023年上半期はちゃんと楽しんで、大きな声も出してみて、人と会っておいしいものを食べにいって。「やらなければいけないこと」はそのついででしかないです。今のあなたにしかつくれない「新しい歴史」をちゃんとつくっていけます。自分のやり方で意地や美学を通していって!

しいたけ.

2023年上半期の運勢は?

重圧からの解放と、大勝負の時間。

2023年上半期のオーラ
乙女座

2023年上半期の乙女座は「重圧からの解放と、大勝負の時間」を表す金色が出ています。いきなりプレッシャーがかかっちゃったら申し訳ないのですが、乙女座は近年稀に見るぐらいの勢いと追い風を受けて、2023年上半期を「大勝負の時間」にしていきます。「いつの間にか自分がリーダーシップを握る」とか「思いつきで言ったことが本当に実行されていくことになっちゃった」など、不思議な運の後押しもあるのです。色々な重圧から解放されたあなたは、伸び伸びと自分の本領を発揮して、さまざまな奇跡を起こしていくのです。「考え方は冷静に。でも、行動は大胆に」。これまでに色々な山を乗り越えてきた。先のことが、不安にしか感じられない日も多かった。でも、それよりも「試してみたい気持ち」が勝っていく。これまでもあなたは自分と戦ってきました。その戦いを経て、2023年上半期は、新しい挑戦をしていくのです。

変革を迫られた2022年。

振り返りも含めて、少しこういう話をさせてください。2023年が始まる前の、2022年。やはりこの2022年という年は、乙女座にとって「大きな変化が嵐のように感じられた一年」になったかもしれません。後から振り返ってみても、あなたにとっての2022年は「結構あの時の変化は大きかったし、焦ったよね」と周りと言い合うぐらいに、大きなものになりました。2022年にあなたの元を訪れた転機は、「“今まで通り”とか、小さな路線変更に対してストップがかかり、まったく新しい道の開拓や、大きな路線変更や環境の変化を余儀なくされるような変革」を要求してきたかもしれません。その変革を「待ってました!」と受け取った人もいれば、「え、全然準備できていないし、やっていけるかどうか不安」と感じられた人もいたと思います。でも、激動の2022年を迎えることで、あなたは「結構どこでも暮らしていけちゃう開拓民」としての適性とスキルを手に入れたのです。

2023年上半期。あなたは「誰かがつくった舞台」ではなく、「0から自分(たち)で舞台をつくっていく」ところから始めていくのです。

本領を発揮していく舞台は整った!

あなたにとっての2023年の上半期は、本当に「運命」とも呼べるような不思議な風が吹いてきて、あなたが「本領」を発揮していく力を手助けしてくれます。

いきなり口が悪くて申し訳ないのですが、この時期のあなたからは「ありがたかったけど、その人がいると自分のやりたいことができなかった」と感じていた人がいなくなったり、あなただけが背負っていたような重圧なども、不思議と解消されていく流れが出てくるのです。

また、今までお世話になった人から「今度からは君が積極的に周りに働き掛けていきなさい」などと、大切なバトンを渡されていったりもする。「誰かが整えてくれていた舞台」をあなたが受け継ぎ、新しい舞台監督になっていくことも求められていく。自分(たち)の手で「自分や周りの居場所」なり「活躍していく現場」を自由につくっていくのです。よくテレビ番組などでやっている「空き家をDIYで改装して、まったく新しい家造りをしちゃう」みたいなことを、あなたは自分のリアルな世界の中でやっていくのです。

やっぱりですね、今回「2023年上半期占い」ということで、12星座をすべて占ってきたわけなんですけど、乙女座は特に「今まで通りではない」とか「本当に0から、新規にやっていく。だから、やりたい放題気味で構わない」流れが強くあります。たとえば、DIYのたとえだと、あなたがどうしても「色々なものを収納できる棚が欲しい」と思ったら、不思議と「棚の作り方を教えられます」みたいな人に出会っていったりしちゃうのです。運命はあなたに「新しい考え方」を教えたがっています。「今から必要になる技術や知識、考え方は、不思議と周りから用意されていく」みたいな、そういう流れが強く、あなたの元へやってくる。

あなたがこの2023年上半期に用意していくものは、「リミッターを外して、やりたいことを実現しようとしていく本気」です。やっぱりですね、勝負の年になると思います。「必要だから、やる」、「やったことはないけど、やってみる」。頭であれこれ考えるのではなくて、「やろうとしたときこそがタイミング」だと思って、思い切りぶつかっていく。熱さと気合いによって、0からの未来をつくっていくのです。暑苦しい内容が苦手な人とか、「もうちょっと穏やかにやっていきたい」と思った方には申し訳ないのですが、本当に熱さと気合いと「まっすぐにぶつかっていく心」に対して、運命からの追い風はすごいのです。

乙女座が強烈に持つ海外運や舶来運。

この2023年の上半期なのですが、やはり大きくあなたの本領を発揮していく一年になりそうなのです。

ちょっとこういう話をさせてください。乙女座はその生涯の中で、なんらかのカルチャーであったり、「新しい考え方」であったり、「まだその地域では知られていなかったもの」を持ち込んでくるような役割があります。そう、乙女座は生涯の中で「輸入」や「輸出」に関わる人が非常に多いのです。「ここにはないもの」を持ってくる人なのです。

「何か向こうの国では移動は牛ではなくて、汽車だったよ! 」みたいなことを、あなたは村の人たちに紹介していくし、ほかの人が気づいていない「ガラス瓶の美しさや機能性」にいち早く気づくような人。実際、乙女座はある商品やあるサービス、そして、変わった人などを見たときに、「あ、この“異物”はこれまでにあった世界の常識を変えていける力がある」と確信し、積極的にその「変な物」が自由に働ける環境をつくっていくのです。時代が時代なら、あなたは洋品館の主人であり、変わったものや珍しいもの、そして、規格外のものまでまとめて面倒を見ていく。

そういう理由だからこそ、あなたの人生を動かすものは、「海外」とか「舶来」とか「遠くにある世界」など、「海の向こうにある文化」なのです。だから、「私の前世は絶対にイタリア人だと思う」とか、「本当は海外からやってきた。なぜなら、向こうの文化のほうが私にとっては懐かしいから」みたいなことを笑いながら話す乙女座の人は結構多かったりします。

いずれにせよ、乙女座は「遠くにあるものや人」と強い縁の結びつきができて、「ここにはなかったもの」の影響も強く受け、それぞれの文化を「シャッフルさせていく」役割を強く持っているのです。

2023年は止まっていた世界が動き出し、同じく、止まっていた異文化交流もかなり激しく動き始めます。あなたの運命の扉は大きく開き、もともと持っていた「海外運」とか「舶来運」、「遠くにあるものと縁を結ぶ力」が大きく解放されていくのです。あなたのリミッターも解除され、新しい世界での挑戦が始まっていく。だから本当、2023年上半期のあなたは「OFFの時間」はもちろん持っているけど、基本的には立ち止まることはありません。どんどん、「異文化の環境の中で、何が何でも使える技術や考え方を自分のモノとし、自分にしか出せない結果を出していく人」になっていくのです。

変態デビュー。

ここまでも説明してきたように、あなたにとっての2023年はかなり激しく動いていくのですが、「動」に対する「静」の時間もかなり重要になります。ここ数年のあなたは「ただ人の群れの中に入っていって、ただロボット的にやるべきことをやって、成果を出していくこと」に対して違和感も強く持ってきています。それよりも、自己満足でも良いので、自分にとっての幸せな時間であったり、趣味など、「0から自分で育成していく時間」をつくっていくことも大切にしていっています。

2023年上半期は、「やっていきたいこと」、「やるべきこと」が多岐にわたってやってきます。そして、「いよいよこの部分を動かしていくのか! 」と、本命を動かしていくようなこともしていく。1番ど真ん中にある本丸の改革もしていくのです。

だからこそ、「大胆さ」を1番大事にしてみて。「思い切っての提案」とか。「なんだそれは、バカか」と笑われるぐらいのことを言っちゃってもよいときなのです。「今まで通り」じゃなくて、「これからの世界をつくっていくための大胆な提案」のほうが、尊ばれていくから。

誰かに否定されることを恐れず、「これぐらいの範囲での発言が求められているんだろうな」と先読みしすぎず、「どうせなら、ここぐらいまでやっちゃおうよ! 」と、大胆さを大切にしてみて。だって、あなたは「日頃の地味な行いもコツコツやっていく過激人間」なんだから。ニコニコ笑いながら、誰も踏破できなかった山を通り過ぎていってしまうんだから。

常識を振り切った提案や行動を、周りからの足の引っ張り合いなどを振り切って、やりたいことをやり切ってしまう人を「変態」と呼ぶならば、2023年上半期のあなたは立派な変態デビューをしていきます。変な評価を受けたらですね、「世の中に対して何もしていこうとしていない貴様より、私のほうが立派だと思う」と言ってみて。誰かがチャレンジをしようとしたら、一斉に「余計なことをするな」と言って袋叩きにしていく今の世の中の風潮も、ちゃんと変わっていくから。あなたは改革者に、そして開拓者になっていく。目の前の荒野を「何もない」と見るか、「面白さしかない」と見るかは、あなた次第なんだから! 全力でやり切ること。すべての新発見を、面白がってみて!

仕事運はどうなる?

新しいカルチャーの波に乗っていく。

2023年上半期の仕事面でのあなたのテーマは「新しいカルチャーの波に乗っていく」です。この2023年上半期の乙女座の仕事運や仕事環境はひとつの大きな「地殻変動期」を迎えていきます。怖がる必要はなくて、「今まではこういうやり方でやってきたけど、これからは新しい時代の波に合わせて、システムの改変も含めて色々とやっていくからよろしく」みたいなことが、仕事で求められていきます。あと、大きな動きとして、この時期の乙女座は「自分の表現を見直し、バージョンアップをさせていく期間」に入ります。このような環境の中で大事なことは、「相手のカルチャーやルールを知っていくこと」です。「自分の伝えたいことをそのまま押し通す」みたいなイメージではなく、「この人はこういうカルチャーやルールでやっている人( or 会社、部署)なんだな」と一回、受け止める。相手の背景を受け取った上で、「それでしたら」と、次の一手で自分の頭で考えた提案をしていくことがとても大事になります。「即興のプレゼン」なんかもとても大事になってくるので、「自分が伝えたいことを30秒以内でまとめて言う訓練」みたいなことを普段からしておくと、すごく表現力の武器になります。「なぜこのプリンは素晴らしいのか」とか、そういう即興のプレゼン訓練はしておいて。「やってみたいお仕事」とか「興味を持った人」などに、「それ、どうやっているんですか? 」と首を突っ込んでいくこともすごく大事になります。「待つ」よりも、興味を持ったことに積極的に参加していって!

恋愛運はどうなる?

異文化コミュニケーション。

2023年上半期の恋愛面でのあなたのテーマは「異文化コミュニケーション」です。2023年上半期の乙女座は、やはり「新しいカルチャーの波がやってくる」流れがすごいです。恋愛面や人間関係でも、もはや「私は違う国に留学しにやってきました!」ぐらいの心構えを持っていたほうがうまくいきます。この時期、あなたと縁が深くなる人は、あなたとルールやカルチャーが違う。でも、協力し合える人です。だからこそ、「尊重」と「自己主張」はセットだと思っていてください。「仲良し」とか「波風を立てない」ことを人間関係で1番大切にするんじゃなくて、「言わなくちゃ伝わらない」の原則を持って、ぶつかるぐらいの気持ちでやっていく。恋愛面に関しては、一回目でそこまで好感を持たなくても、仕事や会話の中で「この人は自分の好きなものに対して幸せそうに話すな」とか、そういう形でお互いに好感を持っていくことが多かったりします。「自分のホームで勝負できること」も多くなっていくので、あなたが好きなこと、好きな時間、今ハマっていることなど、そういうことを「いやぁ、この時間がたまらんのですよね」と説明できるようにはしておいたほうがよいかもしれません。

一方で「お世話になった人」とか「色々なことを教えてくれた人」とか、あと、パートナーに関しても「独立的な動き」をしていくことが多いです。「あとはあなたに任せた」みたいな感じで、バトンを渡されていくことが多いです。「何かあったら話聞くよ! 」とか「それだったら、私はこういうお手伝いができるよ! 」など、自分にできることを伝えてあげても良かったりします。やはり、2023年上半期は、それぞれの人の「居場所の移動」の話が多くなるのです。人の背中を見て、バトンを受け取って、自分の生き様を決めていく。いつも以上に「人から教わること」が多くなっていきます。

月ごとのアドバイス

1
設計書の提出。
2
新しい波のうねり。
3
玉石混淆のチャンスとワチャワチャ感。
4
新しいカルチャーを受け入れて、壁を突破する。
5
次の風を起こしていくよ! 変革じゃあ!
6
よくやってきたね私!

★マークのついた⽉はラッキー⽉です。

January 1月
1月のオーラ
乙女座

設計書の提出。

「設計書の提出」の赤が出ています。乙女座にとっての2023年はやはり「計画実行!」がかなり大きなウェイトを占めていく言葉になっていきます。そういう意味でも、この1月は「今年の方向性」とか「これを軸にやっていく」とか「ここを変える」、「ここを強化する」など、今年の大体の設計書を提出するイメージで、やりたいことにどんどん着手していく感じです。おすすめがあるのですが、この1月はカフェや喫茶店、またはホテルのラウンジなんかでも良いのですが、「自分にとっての第三の場所」を見つけてみてください。家だとOFFモードになりすぎちゃったりするので、「適度に雑音もありつつ、計画性が練られる公共の場所」が、あなたにとっての守り神みたいになっていってくれるから。この1月をもって、「新しい開拓民」としてのあなたの2023年上半期がスタートします!

February 2月
2月のオーラ
乙女座

新しい波のうねり。

「新しい波のうねり」の白が出ています。2月のあなたはお仕事などの面でも、プライベートでも、公私ともに断捨離の動きが目立ってきます。特に、2022年から取り組んできた「どういう方向性を選んで進めていくか」の話に対して大きな決着がつくのもこの2月で、あなたにとって「Aプランなのか」、「Bプランなのか」がハッキリ決まっていきます。「今まで通りのやり方」からの具体的な脱却や変更なども出てきて、まさに「新しい運勢の波の到来」を感じていくことになるかもしれません。ただ、この新しい波を恐れる必要はなくて、この時期のあなたは「出会い」にも恵まれていきます。2023年上半期の乙女座は「新しいカルチャーに触れる。交流を持つ」がテーマになってくるので、留学なども含めて、「次のカルチャーに触れてみたい」という気持ちも強くなっていったりします。

March 3月
3月のオーラ
乙女座

玉石混淆のチャンスとワチャワチャ感。

「玉石混淆のチャンスとワチャワチャ感」の緑が出ています。3月の乙女座は「うおおおお」と気合いが入り、自分の中での最高出力を出していく感じで、仕事やプライベートを駆け抜けていきます。「新しくやってきたカルチャーや習慣や方針」を整理しつつ、ようやくそこの新しい流れに対して手応えもつかみ始めます。だから、この3月を目途にちょっとだけ気合いを入れて頑張ってみて。また、「玉石混淆のチャンス」にもすごく恵まれていき、「○○さんに会ってみない? 」とか「あなた、これやってみない? 」とか、周囲があなたに興味を持ち、チャンスの話を持ち掛けてくることが多くなったりもします。直感の働きも強くなってくるので、「あ、この話は私がやったほうがよい」とか、自分の主観でチャンスを捕まえていってください。全体的にワチャワチャと賑やかに、周囲と協力しながら新しい流れをつくっていけます。

April 4月
4月のオーラ
乙女座

新しいカルチャーを受け入れて、
壁を突破する。

「新しいカルチャーを受け入れて、壁を突破する」のシルバーが出ています。4月の乙女座は「殻を破っていく」とか「壁を突破していく」などのシンボルがあり、やはりこの時期も「受け身」ではなくて「強気only」の話になっていきます。追い風がかなり吹くので、何かの問題にぶち当たったら「今までは苦手だと思ってきたやり方」とか「自分自身が試してこなかったやり方」をぜひ試してみてください。「今までの私は自分で考え、自分で問題を突破してきた」というやり方を取ってきた人なら、「ちょっとさ、この件について意見をお聞きしたいです」と持ち掛けてみるとか。具体的に「これまでと違うやり方」をしていって、想像を超える「新しい風穴」を開けていくときです。この時期のあなたは自分のやり方や考え方、習慣、行動範囲や好きなタイプの人とか、色々なことがシャッフルして、やっぱりかなりワチャワチャしていくことになります。楽しんで!

May 5月
5月のオーラ
乙女座

次の風を起こしていくよ!
変革じゃあ!

「次の風を起こしていくよ!変革じゃあ!」の金色が出ています。2023年上半期の乙女座の占いがずっと暑苦しくてすみません。でも、しょうがないんです。そういう運勢の流れなのです。この5月なのですが、これまでのあなたがチャレンジしてきた「新しい流れ」に関して、一定の成果が出ます。「よかったよかった」と言えるような、安堵する結果も出てきやすいです。でも、そこで落ち着くんじゃなくて、その結果をフィードバックして、勢いをそのままに「次の風」を起こしていきます。お仕事の面でも、プライベートでも、いつも以上に調子に乗っていくとき。「もう一歩前に出てみよう」と、タイミングを見てやっていってしまえるときです。「あ、私それ興味あります! 」とか、少し大きめの声を出すことも心掛けてみて。一方で、「この件に関してはリスクもあるな」と感じる機会も多くなるので、その場合は返事をすぐにせずに、一度誰かに相談してみたりだとか、保留をすることもやってみてくださいね。

June 6月
6月のオーラ
乙女座

よくやってきたね私!

「よくやってきたね私! 」のターコイズが出ています。6月の乙女座はこれまでにあった「新しい風に乗っていく変革活動」が一段落ついて、心と体を休めていくことが大事になります。海でも湖でも川でも温泉でも、水辺に行ってリラックスするのがおすすめです。不思議とこの時期は障害物や問題をいつの間にか乗り越えていたり、「力を込めなくても、テキトーにやっていれば何とかなる」みたいな奇跡も起きやすいです。一方で、細かい計画の変更なども起きやすい時期なので、「あ、そっちも面白そうじゃん」など、変更に寛容な姿勢は少し持っていてくださいね。テーマパークで絶叫したり、Liveなどに行って盛り上がりたいときでもあるので、身も心も解放してあげてくださいませ。

しいたけ.からの
魔法のメッセージ

乙女座って何か、「ゴール手前までたすきを持って、山を越えてきた人」みたいなところがあります。誰もやりたがらない難所を苦労して乗り越えてきて、そのままゴールをすれば良いのに、なぜか「人が良い部分」があるのです。だから、沿道にいる赤の他人のおじいちゃんに、自分が苦労して運んできたタスキを渡しちゃったりする。そのままおじいちゃんがゴールテープを切って、胴上げをされる姿を、乙女座はその光景をニコニコしながら、汗を流しながら見ているのです。あなたのその「譲る精神」によって、歴史の表舞台に立った人たちはたくさんいると思います。でもね、この2023年の上半期は、あなたが苦労して運んできたタスキは誰の手にも渡さないでください。ゴールテープを切り、胴上げされるまでが遠足だから。ちゃんと努力をして、ちゃんとリスクも背負ってきたあなたは、結果や成果を手に入れていくし、自分で自分を褒めてあげなきゃいけない。「この苦労と、この試行錯誤と、この喜び、そして、栄冠。それらは全部私のもんだ。誰にも渡さねー」という執念を持ったあなたは、必ず、山や連峰を越えていきます。あなたは、この新世界の主役となっていくのです。

しいたけ.

SHIITAKE LIVE CHATしいたけ.さんが登場!
SHIITAKE LIVEを
お見逃しなく。

しいたけ占い2023年上半期公開を記念して、占い師しいたけ.さんが12星座別のLIVEをインスタグラムとツイッター、TikTokで同時開催。星座別にお悩みや質問も募集中なので、ぜひ参加して! 詳細はこちら

THANK YOU