せき止められていたものが動き出す。


2021年下半期の牡羊座は「せき止められていたものが動き出す」を表すターコイズが出ています。2021年7月からの半年間、牡羊座はせき止められていたものが順次動き出します。これまでできなかったこと、滞っていたものに対して「流れ」が戻ってくるのです。再びやってくる流れの中で大事なものに、あなたにとっての“青春”があり、それがやってくるのです。この時期の牡羊座はどこか「禁欲的に修行していた毎日」を卒業し、自分がしたいようにする、さらに、実力も発揮し、「遊ぶように活躍する」というような、そのような日々に向かっていくのです。「遅れてやってきた青春」はかなり重要なキーワードになるので、この部分に関してはまた詳しくあとで説明していきますね。
それでは、あなたにとって2021年の下半期がどのようなものになるのか、一緒に見ていきましょう。
牡羊座がやっていた修行みたいな生活。
ここで少し、今までのあなたを振り返りたいのです。まず、2019年ぐらいからの牡羊座は、それこそ、「修行生活」のようなことをしてきた感じなのです。
2019年から2020年の終わりまでの、この2年間のあなたの修行生活を振り返ると、
- ・ある程度自由だった生活に、自ら規則やルールを持ってきて、そこに従って“合宿生活”のような暮らしをするようになった(すべてが自由じゃなくなった)
- ・自分の成長や成果を、今まで以上に細かく報告したり、まとめたり、「どうすればもっとよくなっていくのか」を考える日々
- ・「自由にやっていいよ~」と言われている部分と、「きちんと共同管理」みたいな部分が共存する感じで、生活や仕事に対して大きな責任を負ってきた
などがあったかもしれないのです。
それで、あなたの「凄み」みたいなものも、2019年から今までの2年半に出ていた部分があったのですが、牡羊座の人って、何年かに1回「自分に対するすごい危機感」を抱くのです。普段はのんびり屋でマイペースなのですが、危機感を抱くときのあなたはすさまじい。「このままじゃダメだ!」と自分を一喝し、ラストチャンスみたいなイメージで自分の成長に賭けていく。「楽なほうの道」と「楽じゃないほうの道」の2つがあったら、後者の「楽じゃないほうの道」を選んで、ハイリスクだけど、ハイリターン、もしくは、「かなりの逆転が見込めるルート」を自ら選んでいくところがあります。
この「自らハイリスクの道を爆走する」って、牡羊座は本当に“勘”でやります。普段は面倒くさがり屋のところもすごくあるのですが、「あ、やんなきゃ! 飛び込まなきゃ!」と言って、目の前の大きな流れにダイブする。
特に、2019年から今までの2年半の間で、「自分が変わるための流れ」に飛び込んでいった牡羊座は多いのです。
「私が変わるなら、これがもしかしたら最後のチャンスかもしれない」
とまで思った人もいるはずなのです。
だから正直、2019年からこれまでの2年半の流れは、牡羊座にとっては想像を絶するつらさというか、「え、何で私こんなところにいるの?」と動揺してしまった日々もあったと思うのです。あなたが選んだ道は、そんなに生易しいものではなかったです。でも、あなたはそのつらさを「なかばやけくその楽しさ」にもしてきました。
まず、ここまでの日々を乗り越えてきたあなたは本当にすごいです。それをまず、祝福させてください。あなたは本当に素晴らしいのです。本当、よくここまでやり切りました。えらいです。
遅れてやってくる青春の日々。
2021年下半期の牡羊座は、「遅れてやってくる青春の日々」が大きなキーワードになります。まずですね、この時期のあなたにとってかなり大きな変化として「それぞれ、バラバラな個性を持った仲間」が集まっている可能性があるのです。2021年下半期のあなたは「珍獣同士のチーム」みたいな感じで、「あれ、あなたはこういうときにこんな行動取るんだ!」とルールも流儀も違う人同士でチームを組んで活躍していく流れがあります。
この時期、あなたの心の中の台詞で大事になってくるものがあります。
それは
「お前はそうくるか! じゃあワシも!」
です。
この台詞って、周りにいる人に触発(しょくはつ)されたり、刺激を受けたりしたときに出てくるものです。
「あんたがみんなの予想を超えて、1.5倍のビートを叩き込んでくるなら、私は私で2倍のリズムでやっちゃうよ!?」
とか、「ライバルとなる仲間に対して、お互いの奥義を見せ合う」みたいな感じで、その場で文化祭をつくっていっちゃうノリがあったりするのです。だからこそ、あなた自身も「秘められていた自分の才能が、周りからの刺激やノリで出てきてしまう」というような不思議な環境に身を置いていくことになるし、今までのあなたが学んできたことを踏まえて、2021年下半期はかなりのアウトプットの現場が用意されていくことになります。
もちろん、このご時世だから、一気にいろいろなことができるようになるとは言えないのですが、ただ、完全な停滞ではなくて、少しずつ扉が開いていきます。今までできなかったことができるようになり、あなたにとっての青春が帰ってくる。
その青春に乗っていくためにひとつアドバイスをしたいことがあって、2021年下半期の牡羊座のラッキーカラーがターコイズなのです。この色には「脱ぐ」という意味があります。つまり、多少自分の中にある「カッコ悪さ」であったり、「おバカ」な部分だったりがバレても大丈夫です。恥ずかしい思いもして大丈夫。それよりも、正直であること、楽しもうとする気持ちを持つこと、失敗も含めて経験だと思うこと。よい意味で、「今しかない!」とか「今日楽しまないで、いつ楽しむの?」みたいな強さがあなたに戻ってくるから。逆に、変に理論武装をしたり、「わからない」と「ごめん」が言えなかったりすると(もちろん、たまにそういう台詞が言えない日もあります)、なかなかリズムに乗れなかったりするので、「よし、モヤモヤが続くぐらいなら、ここは謝っちゃおう!」とか、勇気を出して「話し合う」という行為を信じてみてください。
100%の時間。
2021年の下半期は、あなたが待っていた「100%の時間」もやってきます。
どこかですね、この下半期に入る前のあなたは「大変な部分もあるけど、今の私は充電中なんだろうな」と感じていた部分もあったと思うのです。何か、新しい脱皮のために、洞窟に入るというか、人目を避けるというか、自分なりにコツコツ「五感を取り戻していくための旅」みたいなことをやっていた。社会とかコミュニティに100%は参加しないで、どこか「自分で再び学び直していくための充電期間」を設けてきたところがあったのです。
でも、ここからの流れにおいて、あなたは結構ガンガンに心を開いていきます。言い方が変になって申し訳ないのですが、ガンガンにバカになっていきます。「やらなきゃ損」とか「踊らされてもいい。とりあえず、踊ってみよう」みたいな感じで、周りにいる人たちも巻き込んで、大きな動きを起こしていく。
あなたなりの次の一歩を、勇気を持って踏み出してみる。
そのためにひとつだけここでアドバイスさせてください。
牡羊座の人って、生きる上で100%の時間が必要なのです。あなたにとっての100%の時間とは、苦しみも、楽しさも、今ここにしかない時間も含め、それらをちゃんと燃え尽きるまでやる時間のこと。「あー、もう無理、無理。全部出した。今日はもう帰ります」というところまで、ちゃんとやりたい。だから、あなたの中でこの「100%の時間」がないと、消化不良感とか不完全燃焼感は溜まっていっちゃう。帰りの電車や、家に帰ったひとりの部屋とかで「あ、このことも言えばよかった!」と思って「グググ」となるやつです。
でも、大事なのは「100%の時間にしよう」と決めて、そこに臨んだ自分がいることです。その自分がいたら、その日の夜は不満足があっても、悔しいと思うことがあっても、自分に100点をつけてあげてください。「足りないところはあった。もっとこういう表現をしようとした! でも、全力でやったから今日の私は100点! おやすみ!」って。
もがいても、カッコ悪くても、うまくいかないことがあっても、「ちゃんとこの場で全力を出し切ろう」としてきたあなたはカッコイイです。だからどうか、そういう自分を誇ってあげてください。
洞窟から出たあなた。
今まで本当にいろいろなことを考えてきたと思います。自分は何者なのか。自分に何ができるのか。でも、今のあなたは「考えたい」よりも、「新しい世界に出合っていきたい」という気持ちのほうが強いのではないでしょうか。
あなたはワガママでいい人です。それは別に、傍若無人に振る舞えということではなくて、「ちょっと待って! ソフトクリームが私を呼んでいる!」とか、そういう唐突な衝動に任せて生きること。
あなたが好きなモノ、好きな人、好きな世界。それらのものをもっともっと好きになっていくためにあなたは駆け抜けてきました。そして、立ち止まってもきた。好きなものをもっと好きになっていくための苦労なら、いくらやってもいいはずだから。
あなたの感性で、もっとこの世界をかき回して、楽しい宝物をたくさん発見して。そして、「あなたのような人がいてよかった」とちゃんと称賛されるはず。自画自賛も忘れずに。いつまでも遠慮していてたまるか。「私は、この世界を楽しむために生まれてきたんだよ!」と言って、今日も全力で! 洞窟から出たあなたに怖いものなんてないんだから!
仕事運はどうなる?
記録のススメ。
2021年下半期の仕事面でのあなたのテーマは「記録のススメ」になります。この時期の牡羊座はかなり自分のことが客観的に見えているし(自分は今何の能力を伸ばすべきで、何の弱点を補強していくべきかがかなり見えている)、あと、かなり「いろいろと学びたい。学習したい」という気持ちが目立っていきます。
仕事の進め方から、分析の仕方、そして、「この人のさりげない気配り素敵だな。私も真似しよう」とか、会う人や接するモノから「よいと感じたものを総合的に自分の中に取り入れていく」という作業を始めます。というのは、2021年の初旬から、あなたは「この場面で私はどうする?」みたいに、その場その場でかなり臨機応変にやってきました。だからこそ、もっと自分をグレードアップさせたい気持ちが強くなっているのです。だから、真似るし、学んでいくし、取り入れていく。
この下半期の仕事運を伸ばす上で、とても大事になるのが「自分なりの記録」です。日記とかメモでもいいので、「私はどういうことを重視してこの案件に取り組んだか」など、自分なりの気持ちとか、狙いとか、目的みたいなものをちゃんと書いておく。これって、はじめは面倒くさいかもしれないのですが、積み重ねていくと「ただ頑張る」だけじゃなくて、過去からの自分の積み重ねがわかって自信になるし、「今回はこういうことをしてみよう」と、新しい目標を見つけるのにも役に立つからやってみて。
恋愛運はどうなる?
2つの要求。
2021年下半期の恋愛面でのあなたのテーマは「2つの要求」になります。前提として、2021年全体を通じて、やはり牡羊座は「自己変革」の途上にあります。「もっと私の世界を広げてみたい」とか、あと、さまざまな場所で「ここは君のアイデアでやっていくことにする!」というような形でチャンスみたいなものをもらいます。そのチャンスをモノにしようと、思った以上に必死に頑張る部分もあります。
そういう意味で、あなたがこの時期に恋愛に求めるものは主に2つになって、ひとつは「ゆっくり話を聞いてほしい」なのです。これは、自分が発見したこと、あと、愚痴なんかも含めて、ゆっくり話ができる人がよいと感じるようになる。もうひとつは「放っておいてほしい」です。ちょっとすごい、ワガママと言われそうなのですが、体感的に2021年下半期も含めて、牡羊座は駆け抜けます。だからこそ、「相手の流儀にすべては合わせられない」とか「私は私でやる」みたいな、単独行動も許される必要があるのです。
「ゆっくり話を聞いてほしい」と「放っておいてほしい」の2つの要求が出てくるのですが、それを受け入れられそうな人って「家族枠とか親友枠に入れそうな人」です。だから、いきなり恋愛感情を抱かなくても「この人はまぁまぁ話せそう」とか「この人のこういう部分はリスペクトする」みたいな人には、ことあるごとに「お礼」とか、きちんとした礼儀を心掛けてみてください。
あと、この2021年下半期のあなたは全体的に「新しい考え方などを学習していく」時期にあるので、SNSなどに、自分が新しく学んだことなどを書き込みしていくと、それに反応があって「考え方を深く知り合う人同士」のコミュニティができていったりします。こちらもぜひやってみてください。
牡羊座が恋愛面において大事にできる人って、「この人、私のわがままにときどき参っているだろうな」と思える人です。ぜひ、そういう人を大事にしてあげてください。「いや、本当にこの件ありがとうございました!」とか、お礼を伝えるのはポイントになります。
月ごとのアドバイス
- 7月
- 集中状態の維持。
- 8月
- 見つめ直しの時間が欲しい。
- 9月
- 人生の温泉期。
- 10月
- 好き! やりたい!
- 11月
- 成果が連動する。
- 12月
- バカみたいな理想のために。
★マークのついた⽉はラッキー⽉です。



集中状態の維持。
「集中状態の維持」のネイビーが出ています。この7月の牡羊座は強くて、どういうことなのかというと「私は私」という強い自分像を持っているのです。なぜそういう「強さ」をあなたが持っているかというと、それは「私はこうなっていきたい」とか「未来において絶対にこれだけは実現したい。これだけは譲れない」という、自分だけの小さな夢や目標に向かって頑張っているから。「いろいろなことをあれこれ心配してもしょうがない。今日の自分の鍛錬を行うだけ」という、精神力の強さも持っています。この7月は「頑張るときと、集中して思い切り楽しむとき」のメリハリが見事にできていきます。楽しむときも、頑張るときも、全力でやってみて! ひとつだけ注意なのが、この時期「売り言葉に買い言葉」みたいな状況に多少なりやすいので「あ、この人の言葉トゲがあるな」と思う人からは、心の中で「この人やば! 全力で押しつけてきやがる!」と言って、全力で逃走してください。



見つめ直しの時間が欲しい。
「自分を見つめ直す」の森の色が出ています。まずね、言わせてください。今年も含めてですね、牡羊座はずーーーーっと頑張ってきました。気持ちも張り詰めてきたし、そして、自己変革の波の中にずっといた。いろいろなことにたくさん、自分の才能の引き出しを開けて、いっぱい対応してきました。なので、この8月ぐらいに少しだけ「頑張る」とか「他人の期待に応える」という仮面を取って、「つまらない私」に戻りたいのです。もしできたら、川の流れの音でも聞いて。「甘やかしは、私の運気を回復させる」と、ちょっと怪しい言葉も言ってみて、それで「私はお菓子の探検隊」とも言ってください。牡羊座って、魔法の人なのです。自分のやる気が回復しないと魔法は使えない。ここで回復すると8月の15日過ぎから「みんなとどうやったらもっと楽しめるか」などのゲームに乗っかっていけるから。



人生の温泉期。
「人生の温泉期」の茶色が出ています。この9月もそうなのですが、2021年下半期の牡羊座は「休めるところでちゃっかり休む」が全体のキーワードになっています。というのは、あなたは結構、ここまで自分の実力をつけるのに、“筋トレ”みたいなことをしてきたから。そこから、あなたなりの今の処世術として「必死や真剣は大事だからこそ、乱用したくない」と言って、休めるときに休んで、集中すべきところは集中するという、短期決戦プランに切り替えているのです。この9月、興味のあるものとないものにかなりハッキリ分かれます。また、この時期のあなたはかなり勝負運が強くなります。あなたはときどき、「背中につたう冷や汗がたまらん」みたいな、そういうスリルも必要とする人。やりすぎには注意ですが、この時期は飛躍できます。また、お湯とか水、海に縁ができやすいので、もし行けるようだったら温泉や銭湯などもおすすめです。



好き! やりたい!
「好き! やりたい!」のピンクが出ています。この時期ってとにかくあなたの周りに「2つ」何かが出てくるのです。たとえば、「誰かと誰かの意見の間に挟まれる」とか「A方向もよいけど、B方向も捨てがたい」とか。急に扉が開いていく人もいて、これまで出合わなかった新しい価値観に触れていくこともあります。それと同時に、この10月は「楽なほうの選択」と「楽じゃないほうの選択」の2つが出てきます。たとえばなんですけど、「あー、また何かとんちんかんなことを言ってる。相手にしてられない。でも、ここはあえて楽じゃないほうの道を選ぼう! ちょっと話し合わない?」とか、ときどき「楽じゃないほうの選択」をあえてしてみて。この時期、かなりエキサイティングです。好きなこと、やりたいことをしていくために、困難なミッションにも挑んでいくから。気持ちと気合いがすべてです。やってみて!



成果が連動する。
「成果が連動する」のオレンジが出ています。11月の牡羊座はかなりいろいろな成果とか達成が連動していきます。まず、この時期は仲間運とかチームワーク、そして、新しいコンビについての運がすごくよいのです。「この人とは気が合う。徹底的にいろいろ話し合えそう」みたいに感じる人との出会いなんかもありそうです。そして、あなたはこの時期に内側の成果というか「○○をするために今週も頑張る」みたいな、自分に好きなモノがあるから頑張れるみたいな、そういう集中の仕方もできていきます。あとですね、11月はとにかくいろいろ成果があって、「自分が新しく挑んできた、新しい技術の習得とか、苦手なことの克服」などに対しても、自信がついたりします。ひとつだけお伝えしたいのが、あなたは「好きなことをしている自分」に多少自信がなかったりします。いまいち人目を気にして思い切れないときもあります。でも、11月は全力でやって! あなたが楽しめればそれでいいんだから!



バカみたいな理想のために。
「バカみたいな理想のために」の金色が出ています。2021年の牡羊座は、「まだ掲げるのが難しい」と、自分でも思ってしまうような目標とか夢に向かってひたすら駆け抜けてきました。そして、この12月のあなたはひとつの達成を迎えます。正直、手に入れたかったものと違うものが手に入る人もいると思います。でも、そこで「またひとつ楽しみが増えた」と思ってほしいのです。また継続して、欲しいものを手に入れるまでやるだけだから。あなたには「バカみたいな理想」が必要なのです。あなたは、「いい歳して、何やってるの?」と言われるようなことを本気でやる必要がある人なのです。真剣なことも、くだらないことも。あなたが全力で楽しもうとしている姿、本気で挑もうとしている姿に、多くの人は勇気をもらえるから。あなたの勇気のために。そして、誰かの勇気のために。あなたは今年の最後までも駆け抜けていきます! あなたがあなたでいてくれてありがとうございます。
しいたけ.からの
魔法のメッセージ
個人的な意見になってしまうのですが、僕は牡羊座が「何言ってるの?本気でやるに決まってるじゃん」と言っているときのギラギラした目つきがすごく好きなのです。何かあなたは、カレーの大盛りを食べようとしているときも、大きな仕事を任されたときも、自分を全力で表現するときも、同じような「ギラギラした目つき」をしています。そういうときのあなたはどこか「楽しんだ者勝ち!」みたいな雰囲気を出しているのです。あなたの持つ「人生は勘とノリ!」とか「今日は今日しかないんだよ? 明日の不安を考えてもしょうがないじゃん」という、あなたのラテンの血に、多くの人が実は救われているのです。「楽しもう」とする気持ちは誰にも奪えないものだから。あなたの本気が、世の中に再び「動き」をもたらしていきます。だから、やってみて! もうあなたは十分に訓練してきたし、自分自身も変えてきた。だから、あとは舞台に立つだけだから!

しいたけ.さんが登場!
SHIITAKE LIVEを
お見逃しなく。
しいたけ占い2021年下半期公開を記念して、占い師しいたけ.さんが12星座別のLIVEを インスタグラムとツイッターで同時開催。星座別にお悩みや質問も募集中なので、ぜひ参加して! 詳細はこちら。
