-
ウエディングにお呼ばれしたら、悩ましいゲストルック。マスクがエッセンシャルな今、マスクもおしゃれの一部として吟味は必須。今回は、華やかなウエディングパーティだからこそ選びたい、ドレスアップにふさわしいマスクをリサーチ!
-
マスク¥12,100/EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ ジャパン)
アイコニックなプリントでドレスコーデをモードアップ。
「エミリオ・プッチ」のグラフィカルなプリントをまとえば、一点投入でドレスコーデがぐっとモードに。夏のパーティなら、こんなプレイフルなカラーをチョイスしたい。生地には洗濯後も機能が持続する抗菌処理が施されており、100回まで洗っても大丈夫という優秀さも◎。
-
マスク(マスクバンド、マスクケース付き)¥17,600/MARINE SERRE (リステア)
モードラバーに推薦。ステートメントなロゴマスク。
アイコニックなブランドロゴがインパクトたっぷり。モードなパーティを飾るにふさわしいエッジの効いたマスクは、フィット感のあるナイロンジャージーでつけ心地もしなやか。同じく「マリーンセル」のウェアをコーデして、ロゴが際立つハイエンドなドレスアップルックを目指すのもあり。
-
PHOTO : DAIGO NAGAOマスク¥1,980/CASSELINI(キャセリーニ)
耳元で揺れるロングリボンがアクセサリーのよう。
華やかなシーンでは、アクセサリーのように映えるロングリボンのデザインが狙い目。耳元でリボンをきゅっと結んで垂らせば、揺れる姿がドレスルックをニュアンスアップ。シックな黒のポルカドット柄のマスクは、リトルブラックドレスに合わせて、パリシックなドレスルックを気取りたい!
-
マスク¥6,600/ANYA HINDMARCH(アニヤ・ハインドマーチ ジャパン)
ニューノーマルなゲストルックはマスクで遊び心を。
リズミカルにあしらわれたチェリーモチーフに胸キュン! 「アニヤ・ハインドマーチ」らしいチャーミングで遊び心にあふれたマスクは、フォーマルなゲストルックの心地よいスパイスになってくれそう。内側にはフィルター用のポケットが付いており、実用面も安心。
-
PHOTO : DAIGO NAGAOマスク¥6,600/BASARA(ブランドニュース)
ドレスルックにはシルクが映える。
フォーマルルックのマスクセレクトは、ドレスにマッチする素材選びも大事。95%シルクのほのかな光沢が美しいマスクは、まるでドレスのようなドレープもエレガントで、ウエディングシーンにぴったり。顔写りのよいローズピンクが肌を美しく引き立ててくれて申し分なし!
-
マスクカバー¥13,200/MARNI(マルニ ジャパン クライアントサービス)
大切な日のために、ステディブランドで新調。
デイリーで使用している不織布マスクにさっとカバーするだけで、おしゃれにアップデート。着脱も簡単な「マルニ」のマスクカバーは、「マルニ」らしいモダンなプリント&ロゴデザインがおしゃれ心をヒット。同柄のポーチがついているので、一緒にパーティに携えて。
-
マスク(マスクと同柄のハット、ポーチのセット価格)¥46,200/EARDEM(メゾン ・ディセット)
華麗なる花柄マスクがコーデの主役。
英国のキャサリン妃など、世界中のプリンセスやセレブにファンが多い「アーデム」。ブランドらしい優雅なフローラルプリントが描かれたマスクは、身に着けるとさらに実感できる、美しいパターンも秀逸。コーデの華やかな主役として投入したくなる佇まい。
-
マスク¥4,400(輸入関税込み・参考価格)/NATASHA ZINKO(ファーフェッチ カスタマーサービス)
遊び心が弾けるハッピームードなマスク。
パープル×ライトグリーンのキャッチィなバイカラー、可憐なローズプリント。ノスタルジックでキュートなムードがオンリーワン。左右のゴムの配色まで異なる遊び心漂うデザインで、ハッピーオーラを振りまいて。
-
PHOTO : DAIGO NAGAOマスク¥2,750/GREENOME(グリーノーム)
ルックスだけじゃない、エコな素材も選ぶ理由。
ガーデンパーティで身に着けたくなるような、フレッシュなグリーン地にバラモチーフが浮かぶナチュラル&キュートなデザイン。ライフスタイルブランド「グリーノーム」のマスクは、廃ペットボトルから再生したポリエステル繊維である「ECOBLUE(エコブルー)」を使用。ドレスアップなマスクだって、エコなセレクトが今の気分!
-
PHOTO : DAIGO NAGAOマスク(マスクケース付き)¥3,960/LA BELLE ETUDE(アンティローザ)
ドレスライクなマスクでオーラをまとって。
ツヤ感の美しいシルク、エレガントなロングリボン、立体的なプリーツデザイン。まるでドレスのようにエレガントなオーラをたたえたマスクは、まさにウエディングシーン向き。シックなモカブラウンがドレスルックを大人っぽく、洗練ムードへと押し上げてくれる。