伝統と革新が交わる交差点、知性が宿る古書店、ふと時が止まったかのようなノスタルジックな建築……。温かなカルチャーが残る街並みが、私の人生にそっと寄り添い、育ててくれる。変わりゆく時代の中で、変わらない居場所をつくるこの街で女優・三浦透子が見つけたのは、どんなときも惑わされない自分だけの美学。ニューヨークの街で、独自の審美眼とスタイルを磨く作家、フラン・レボウィッツの生き方をヒントに、私だけのスタイルを探しにいこう。
街は私の一部。自分だけのスタイルをつくる三浦透子の視点。
カルチャーのある街が育ててくれる私だけのセンス。
伝統と革新が交わる地点。人や車が絶え間なく通り過ぎ、関心と無関心が入り混ざる場所。たくさんの要素を飲み込みながらも、オリジナルのカルチャーを紡いできた街は、スタイルを持つことの大切さを教えてくれる。オーバーサイズのジャケットにロールアップしたデニム、きちんと手入れされたウエスタンブーツ……。街とともに自分の美学を追求するフラン・レボウィッツのアティチュードを纏い、私だけのセンスを探しに行こう。そのセンスこそ、街と生きるための大切な武器になるのだから。
-
-
-
ジャケット ¥473,000(予定価格)/MIU MIU(ミュウミュウ クライアントサービス) シャツ ¥12,980/LABOUR AND WAIT(レイバー・アンド・ウエイト・トウキョウ) ニット ¥42,900/SLOANE(スローン) デニム ¥17,600/LEVI’S®(リーバイ・ストラウス ジャパン) ヴィンテージのウエスタンブーツ ¥107,800(セーラーズ) 時計(1970年代のメンズのロレックス)¥704,000(シェルマン 銀座店)
細部に宿る知性と品格。
いつもの席から見える景色は、大きな世界の縮図そのもの。孤独を感じることも、雑踏の中で煩わしさを感じることもある。けれど、ポリシーとマナーさえあれば、時代がいくら変化しようが揺らがない。朝はコーヒーからはじめる。シャツにはジュエリーのかわりに品のいいカフスをつける。細部まで感覚を研ぎ澄まし、街に似合う知性と品格を手に入れる。
-
-
ジャケット ¥188,100、ベスト ¥74,800/ともにMAX MARA(マックスマーラ ジャパン) デニム ¥17,600/LEVI’S®(リーバイ・ストラウス ジャパン) メガネ ¥36,300/EYEVAN(アイヴァン 東京ギャラリー) カフリンクス ¥102,300/CARTIER(カルティエ カスタマー サービスセンター) テーブルの上に置いたグローブ ¥48,400/CAUSSE(ドゥロワー 青山店) シャツ/スタイリスト私物
オンリーワンの方程式でつくる自分の居場所。
しっくりくるスタイルを持つために、オンリーワンの方程式で自分だけのユニフォームを完成させて。シャツとスウェットのオーセンティックなアイテムだって、掛け合わせる数式次第でアイコニックなスタイルに。数は多くなくてもいい。心地良い居場所は、自らの手でつくるもの。
-
〈グレースウェット×赤ストライプシャツ〉スウェット ¥17,600/LOOPWHEELER(ループウィラー 千駄ヶ谷) コート ¥69,300/TRADITIONAL WEATHERWEAR(トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店) パンツ ¥6,050/DICKIES(ディッキーズ) ヴィンテージのウエスタンブーツ ¥107,800(セーラーズ) シャツ/スタイリスト私物 〈グリーンウェット×バーガンディストライプシャツ〉スウェット ¥10,450/GYMPHLEX(ビショップ) シャツ/スタイリスト私物 〈ネイビースウェット×ブルーストライプシャツ〉スウェット ¥17,600/LOOPWHEELER(ループウィラー 千駄ヶ谷) シャツ/スタイリスト私物
壮大な歴史に刻むオリジナルの物語。
クラシカルな床や階段、温かみのある照明……、小高い丘を登ると迎えてくれる古き良き文化。独自の美学が継承される山の上ホテルに足を踏み入れると、自分も歴史の一部なのだと実感する。ジェンダーを超え、心地良くいられるタキシードだって、誰かの気を引くためのドレスアップでない。どんなときも物語の主役は自分自身だと、心に宿る情熱にそっと向き合う。
-
-
-
ジャケット ¥245,300、シャツ¥99,000、パンツ ¥130,900、シューズ ¥89,100、ポケットチーフ 参考商品 /以上すべてRALPH LAUREN COLLECTION(ラルフ ローレン) 蝶タイ/スタイリスト私物
-
新しい世界への扉を自らの手で切り開く。
時代を渡ってきた本の香りに誘われて、文豪たちが愛した街でページをめくる。小さな一冊が誘い、掻き立ててくれるのは、まだ知らない大きな世界と心に眠る好奇心。本が教えてくれた知識や感性を糧にして、私の人生をつくっていく。おしゃれもきっと同じこと。ニットとシャツはきちんと着ても、ジャケットはオーバーサイズを選ぶ。一日の終わりには身につけた服の手入れをしてから眠りにつく。自分のスタイルを見つけることは、自分らしく生きること。温かい街が導いてくれる、私だけの視点を探し続けて。
-
PROFILE
三浦透子/女優、歌手。1996年、北海道出身。2002年、サントリー「なっちゃん」のCMでデビュー。話題作に多数出演する傍ら、映画『天気の子』(2019)でRADWIMPSが手がける主題歌のボーカリストに選抜され、歌手としての才能にも注目が集まる。第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』(2021)のヒロインの運転手役でさらに脚光を浴び、第45回日本アカデミー賞新人俳優賞などを受賞している。10月期のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」に出演のほか、2022年12月16日(金)より公開予定の映画『そばかす』では、長編映画で単独初主演。同映画では、主題歌『風になれ』の歌唱も担当する。
-
SHOP LIST
アイヴァン 東京ギャラリー
03-3409-1972カルティエ カスタマー サービスセンター
0120-301-757シェルマン 銀座店
03-5568-1234スローン
03-6421-2603セーラーズ
03-5306-6887ディッキーズ
http://dickies.jpドゥロワー 青山店
03-5464-0226トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店
03-6810-0388ビショップ
03-5775-3266マックスマーラ ジャパン
0120-030-535ミュウミュウ クライアントサービス
0120-45-1993ラルフ ローレン
0120-3274-20リーバイ・ストラウス ジャパン
0120-099501ループウィラー 千駄ヶ谷
03-5414-2350レイバー・アンド・ウエイト・トウキョウ
03-6804-6448