家で過ごす時間が長くなりそうな今年のフェスティブシーズン。だからこそ、より自由な発想でおうち時間を楽しみたい! 大切な人たちとのSTAY HOMEのおともに、いつもよりも上質なホームグッズを。【プライス別のギフトアイディアをCHECK! Uunder10万円 Uunder8万円 Uunder5万円 Uunder1万円】
-
ティファニー ボーンチャイナ ペーパー カップ(2個セット)¥15,500/TIFFANY & CO.(ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク)
小粋なカップでスペシャルなコーヒータイムを。
ウィットが効いた小粋なギフトを「ティファニー」で発見。
世界中のブティックで使用されている紙のコーヒーカップに着想を 得た、ボーンチャイナ製のカップ。 細かいディテールまでこだわった遊び心溢れるデザインで、 毎日のコーヒータイムが笑顔あふれる時間に。 -
クッション ¥26,000/A.P.C. QUILTS(アー・ペー・セー カスタマーサービス)
可愛いとサステナブルを両立する、クッション。
「アー・ペー・セー」とジャマイカ出身のデザイナー、ジェシカ・オグデンがコラボしたクッション“アー・ペー・セー キルト”。部屋に愛らしく馴染む、グラニーシックなクッションは、デッドストック生地を使っているサステナブルな取り組みにも共感。
-
キャンドル ¥17,000/OFFICINE UNIVERSELLE BULY(ビュリージャパン)
キャンドルのリュクスな香りに癒されて。
ルームフレグランスとしても活躍する「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」のキャンドルは、全8種の香りからお気に入りを見つけられるのが嬉しい。植物由来の成分のみを使ったこだわりの蝋は、リラックスタイムのおともに。
-
フラワーベース ¥12,000/HAY(ヘイトウキョウ)
1点投入でモダンに彩る、フラワーベース。
異国情緒漂うカラーリングが魅力のフラワーベースは、まるでアートピースのよう。リサイクルガラス素材を使い、手拭き製法で丁寧に作られるこちらは、1点ずつ異なる表情を持つので、贈る相手を想像しながら選びたい。
-
カシミアソックス ¥24,000/THE ELDER STATESMAN(サザビーリーグ)
足元から温かく包む、カシミアソックス。
カシミアに魅了されたデザイナーから生み出される、ハイクオリティなものづくりに定評がある「ジ エルダー ステイツマン」。冬のおうち時間に欠かせないソックスは、
気持ちもあたたかくなる上質なアイテムを贈りたい。
-
低温調理器BONIQ Pro ¥29,800/BONIQ(ボニーク公式オンラインショップ)
パーティ料理のレベルアップが叶う低温調理器。
料理の幅を広げてくれる便利な味方「ボニーク」の低温調理器。フリーザーバッグに材料を入れ、時間と温度を設定したお湯の中へ入れるだけで完成する手軽さが嬉しい。サーモンのコンフィやローストビーフなど、
一段レベルアップしたパーティレシピでゲストを魅了しよう。 -
香水(100ml)¥27,300/BYREDO(エドストローム オフィス)
とっておきのフレグランスで記憶に残る香りを纏う。
気分転換にもぴったりな香水を贈るなら、ファッショニスタが愛してやまないフレグランスブランド「バイレード」の“リル・フルール”を。フルーティな香りとフローラルの香りを調香したこちら。1年に1度の特別な時間を、記憶に残る香りと過ごして。
-
コーヒーメーカー ¥31,100 (輸入関税込み)/ALESSI(ファーフェッチ カスタマーサービス)
コーヒーメーカーとスタイリッシュに楽しむブレイクタイム。
コーヒー好きな人には至福のときを演出してくれる、直火式エスプレッソコーヒーメーカーを。「アレッシィ」のベストセラー”ラコニカ”はボディは耐熱性に優れたステンレス、底部分は熱伝導のいい銅でつくられた本格派で、機能的かつミニマルなデザインも魅力。