煌く眼差しを手に入れて、夏のおしゃれを目もとからアップデートしよう。エディターがプッシュするこの夏のアイシャドウは?
-
ニュアンス アイシャドウ(左)d10 Gairoju <街路樹>、(右)d06 Raihou <来訪> 各¥2,200 /OSAJI(オサジ)
ポップで涼しげ! ニュアンスが絶妙な「オサジ」のアイシャドウ。
肌に重なり合って、新しい表情を生み出す、「オサジ」の「ニュアンス アイシャドウ」は、上品に輝くメタリックに「オサジ」らしい美カラーがマッチするアイテム。発色もよくて、ポップだけど涼しげな目もとを演出してくれます。これからの季節にピッタリだな、と思ったカラーは「肌色に溶け込み浮き上がるように発色する、ゴールドがきらめくイエロー」のRaihou〈来訪〉と「涼しげな透明感と肌なじみのよさを併せ持つ、新たな季節の芽吹きを感じるメタリックグリーン」のGairoju〈街路樹〉。
デイリーなTシャツ+デニムやワンピースにも、ドレッシーなブラックドレスにも絶妙なアクセントとして華やかな表情をプラスしてくれるし、何色か重ねて遊べばトレンドのY2K的ファッションにもマッチ。昼から夜まで、夏のお出かけが楽しくなりそうです!(VOGUE GIRL 副編集長 荒井 現)オサジ
-
アルカミストツイストフォーアイ 04 BIG SKY...............¥3,850/THREE
星屑のようなパールが煌く、アイシーブルー。
Y2Kムードで気になるのが涼しげなアイシーブルーの目元メイク。ヘビロテしているのが「スリー」の定番リキッドアイシャドウの「04 BIG SKY」です。夏にぴったりの透明感のあるブルーは、マットな質感に大きさの異なるパールが煌き、奥行きのある目元が実現できます。さらっと軽やかなつけ心地で、すーっとなでるように伸ばすだけ。アイシャドウとして塗るだけでなく、ライン状に細く引いても軽やか。ウォータープルーフ処方で水・汗に強いのも嬉しい。さまざまな仕上がりを楽しめる、ポーチにマストの1本です。(VOGUE GIRL エディター蔵澄千賀子)
-
ライラック レブルアイパレット ¥7,700(数量限定発売中)/SHU UEMURA(シュウ ウエムラ)
夏はクールでミステリアスな眼差しに!
メイクアップ好きなら、インスパイアされずにいられないのがドラマ「ユーフォリア」。シーズン2では、前シーズンにも増してグリッターやラメの煌めきがスパークしていますが、登場人物たちになった気分で楽しみたいのが「シュウ ウエムラ」から登場した夏の限定コレクション。中でもモーヴとラベンダーをセットしたこのアイシャドウパレットが、まさにドストライクで気分です! 透明感のあるヌードカラーからプラムのような深いブラウンまであり、ラヴェンダーを上質に楽しめるのがポイント。ザクザクの大粒ラメをたっぷり含んだ遊びカラーも他にはない発色です。これ一つあれば、デイからナイトまで、いろんなメイクで夏を楽しみ尽くせそう!(VOGUE GIRL エディター諸岡由紀子)
シュウ ウエムラ
-
ベターザンパレット 00ライト&グリッターガーデン ¥3,410/ROM&ND(韓国高麗人参社)
Tシャツと合わせたい夏グリッター。
いわずもがな大人気の「ロムアンド」のアイシャドウパレット。登場したのは昨年ですが、全10色が煌めくグリッターバージョンのこちらはこの夏、絶対重宝しそうと慌てて手に入れました。それぞれラメの大きさや質感がさまざまなのもこのパレットのいいところ。ハイライトとしても使える繊細なものから、まぶたにぴったりと密着するゴロっとした大粒のものまで、ラメなのに捨て色なし!というところがさすが「ロムアンド」だなと思いました。私の場合は、上段真ん中の大粒のグリッターを下まぶたにキラッと忍ばせるのがお気に入りです。Tシャツにこのパレットの煌めきをオンするだけで、夏のおしゃれがますます楽しめそうです!(VOGUE GIRL エディター 米倉 沙矢)
韓国高麗人参社