マスク生活も2年目となり、重たいメイクアップよりも素肌力を底上げしたいというニーズが高まった頃。VOGUE GIRLの情報配信に欠かせない美容ライター・エディターたちから「もっとも頼りになったスキンケア」について声を集結。手肌のように「洗い清めたい」という気持ちが強まっているのか、フェイスケアではスキンケアをするように洗える、高機能&ラグジュアリー系のウォッシュに人気が集中する傾向に。保湿系では、誕生29年目にして初の進化を遂げた“新生リポソーム”や、日本文化へのリスペクトから生まれた話題の初上陸ブランド・タッチャなど、キャッチーなアイテムは予想どおりの高評価。また、マスク崩れをスキンケアの段階で阻止するシャネルのマット仕上げ乳液など新発想のアイテムも続々!
>>2021年、私たちをハッピーにしてくれた11の受賞アイテム
【BEST OF BEAUTY】はこちら
-
©︎CHANELル リフト フリュイド 50ml ¥17,600/シャネル
メイク映えする肌が叶う“マット仕上げ”乳液。
天然原料を使用し自然環境に配慮した製法でつくられ、高い機能性と官能的なテクスチャーを両立したシャネルの「ル リフト」。この秋新たに加わった「フリュイド」は、日中の肌のテカリにフォーカス。古代植物・アルファルファから抽出される、アルファルファ 濃縮エキスとベニノキ種子エキスを配合することで、メイク前のスキンケアの段階で化粧もちの良いマット肌を叶える嬉しい仕様に。驚くほどライトなテクスチャーで化粧のりも上々。自然な艶を残しながらも、ほんのりパウダリーに仕上がる洗練された後肌に美のプロたちも絶賛!
シャネル
-
タッチャ エッセンス 150ml ¥13,000/タッチャ ジャパン
話題の初上陸ブランドのノンウォーター化粧液に熱視線!
北米で巻き起こったJビューティブームの火付け役になった、注目の新ブランド「タッチャ」。日本ならではの造形や素材、スキンケアリチュアルからインスパイアされたアイテムは、洗練された佇まいと鮮やかな手応えが早くも話題に。なかでも美容のプロがこぞって太鼓判を押すのが「タッチャ エッセンス」。日本のスーパーフードから先進の発酵技術を駆使して完成した「和フード発酵コンプレックス」を、後から水を加えずそのままボトリングした高濃度な発酵化粧液は、天然のアミノ酸や乳酸など健やかな肌に欠かせない成分がたっぷり。しっとりみずみずしい艶、頼もしいバウンス感に包まれる。
タッチャ ジャパン
-
アクフォンス ハイドレイティング ローション 200ml ¥8,800/SUQQU
あふれんばかりの潤いとみずみずしい輝きで乾燥ぐすみと決別!
SUQQUがこだわり続けてきた艶肌をスキンケアでも叶え、“澄み透る艶”肌へと導く「アクフォンス」。シリーズ名の由来は、「水(AQUA)の湧き溢れる泉(FONS)」。溢れるほどのうるおいで肌を満たして、乾燥などによるくすみの気にならない、清らかでクリアなツヤ肌へと導いてくれる。特にローションは、フレッシュなテクスチャーと、潤いをたっぷり届ける高い保湿力を両立した絶妙な潤いバランスが高評価。メイクに頼らずとも、輝くような艶めきと透明感あふれる肌が叶う。
-
リポソーム アドバンスト リペアセラム 50ml ¥12,100/コスメデコルテ
年齢サインにもリーチする「潤い+α」の機能をプラスして進化!
1992年の誕生以来初となる大幅リニューアルを果たし進化した、コスメデコルテの“絶対的エース”が美容のプロたちの熱烈な支持を受けて選出。たまねぎ状に幾重にも重なる層の中に美容成分を抱えた多重層リポソームを進化させ、従来品よりも構成成分を高濃度化することに成功。肌を柔らかにほぐしながら角層深くまで浸透させ潤いで満たすのはもちろん、ハリ・ツヤ・透明感など11の美肌要素にもリーチできる、これまで以上の手厚さに新たなファンも急増中!
コスメデコルテ
-
エンビロン セリエンスナイトセラム 30ml ¥11,000/プロティア・ジャパン
外的ストレスから肌を解放し、ハリ・艶・潤いをブースト。
ヘアメイクや美容家、エディターなど、ビューティー玄人たちのItブランドとしてお馴染みのエンビロン。この夏誕生したブランド初の夜用美容液は、肌と外的ストレスの関係に着目して開発された複合成分「マラカイトニューロペプチドコンプレックス」がカギ。“変容の石”と呼ばれる強力な抗酸化作用をもつマラカイトエキスや、明るく若々しい肌印象へ導くニューロフロリンなど、こだわりのインテリジェンスな成分を惜しみなく配合。夜のひと塗りで多忙な生活によるきめの乱れやごわつきをケアし、目覚めるたび滑らかでハリのある肌へ。
プロティア・ジャパン(エンビロン)
-
バランシング クレンジング オイルジェル 100g ¥4,620/THREE
3種の天然クレンザーで洗い清めるオイルジェルクレンジング。
肌を取り巻く環境を見つめ洗い清めることで、肌を本来あるべきバランスへと導くオイルジェルタイプのクレンジング。精油や植物油の特長を生かすTHREEらしいこだわりのオイルベース処方に、皮脂膜にこびりついた油汚れを溶かし出す「植物油」、浮き出た老廃物を吸着する「天然クレイ」、不要な角質を優しく取り除き滑らかに整える「天然スクラブ粒」という、天然由来の3種のクレンザーを配合した、心地よさとユニークな処方が高評価。目に見えない微細な汚れまでもクリアにしていくことで生まれる、後肌の清らかさに感動!
-
デュオ ザ ウォッシュ ブラックリペア 40g ¥3,300/プレミアアンチエイジング
毛穴の黒ずみからブライトニングケアまでこなす5 in 1酵素パウダー。
黒ずみ・ザラつき・テカリを抑え、滑らかな肌へ洗い上げる「黒ずみ毛穴ケアライン」から登場した酵素洗顔パウダーが、主力のクレンジングバームを抑えてランクイン。酵素×大小2つの炭×クレイの力で毛穴の頑固な汚れをかき出し、黒ずみやざらつきをすっきりオフ。肌をクリーンに気持ちよく洗い上げるだけでなく、毛穴トラブルに悩む肌をトリートメントする厳選の美容成分もたっぷり配合した、「洗顔・角質ケア・毛穴ケア・ブライトニングケア・トリートメント」の5役を叶える多機能ぶりが新しい!
プレミアアンチエイジング(デュオ)
-
KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ 130g ¥2,750/カネボウインターナショナルDiv.
3段階の質感チェンジで肌を磨き上げる生泥ペースト洗顔。
肌に吸い付くような“生泥感触”のペーストで肌を研ぎ澄ますように磨き上げていく、上半期のベストコスメを総なめにした話題の洗顔料。モロッコ溶岩クレイを高配合したペーストにスクラブをIN。ペーストを肌にぺったりと密着させながら伸ばした後、スクラブつぶを転がすように馴染ませたら、水を加えて泡を立て汚れを浮き上がらせて一気にリリース。3段階に質感を変化させながら洗い上げることで、清々しい、滑らかで明るい洗い上がりに。デイリーにもクレイパックのようにも使える使い勝手の良さも好評!
カネボウインターナショナルDiv.
-
ファミュ ルミエール ヴァイタルクリーム 45g ¥8,800/アリエルトレーディング
眩しいほどの輝きとハリを生む“C”クリーム。
ビューティインフルエンサーはもちろん、ガールからも大人気のFEMMUE。ブライトニングラインからデビューしたクリームは、安定化したビタミンC誘導体と3つの艶成分、3つのカメリア成分など、こだわりの成分をすべてリポソーム構造にしてIN。潤い密度を高めながら、乾燥ぐすみや毛穴が気になる肌にしっかりと潤いを与えて閉じ込め、冴えわたる明るさと滑らかさを叶えてくれる。さらに、ブルーライトのダメージに着目したエイジングケア設計やCICAケアも搭載。単なるブライトニングケアで終わらない手厚さが嬉しい。
アリエルトレーディング(ファミュ)
-
エレメンタリー フェイシャルクレンジングバーム 90g ¥13,200/イトリン
“要らないモノ”をすっきりオフして、つるんと無垢な肌へ。
この秋生まれ変わったイトリンの「エレメンタリーライン」からは、とろりとしたジャムのようなテクスチャーのクレンジングバームが受賞。とろけるように肌に馴染んで、メイク汚れや肌に付着したほこり、汚染物質などを素早く浮かせ、肌表面に居座る古い角質までもするりとオフ。さらに、大人の黄ぐすみの原因を穏やかに取り除く生甘酒発酵液や、肌のバランスを整えるあまおう乳酸桿菌などのこだわりの成分をプラスした潤いあふれる洗い心地で、ふっくら滑らかで透明感のある肌へリセット。
-
-
キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク 4枚入 ¥1,650(編集部調べ)/花王
-
KANEBO スマイル パフォーマー 4枚入 ¥6,050/カネボウインターナショナルDiv.
-
コアバランス トーニングマスク 1枚入 ¥1,210/アスレティア
-
肌も心もコレに救われた! 美容賢者が認める優秀シートマスク。
おうち美容のささやかなお楽しみ、シートマスクも注目の新製品が続々デビュー。たっぷりの潤いや華やかな香りに包まれ贅沢な気分に浸れるシートマスクは、マスクライフで乾燥やダメージが進んだ肌はもちろん、疲れた心も潤してくれるご褒美のような存在。話題性・革新性・手応え・うっとり感と全てにおいて申し分なしのベスト・オブ・シートマスクを選定。
-
ひたひたの潤いシートでカサつきやすい目周りや小鼻も隙なく保湿。
モデルや美容ツウからも愛される敏感肌ケアのエキスパートブランド・キュレル初のシートマスク。セラミドの働きをサポートする成分やユーカリエキスなどの保湿成分をマスクにギュッと凝縮。肌あたり柔らかなシートにひたひたに浸み込ませた潤いが、敏感に傾いた肌を優しく包みこみながらしっかり保湿。乾燥しやすいまぶたや小鼻の脇にも隙なくフィットして、濃密な潤いを隅々まで届けてくれる。外部刺激で肌荒れしにくい、吸い付くようなふっくらとした潤い肌が叶う。
「たっぷり潤し、肌荒れを防いでくれる頼り甲斐のあるシートマスク。サイズも厚みも使いやすく計算されていて、デイリーに使うにはコストも含めてパーフェクトです」(森山和子/ビューティ エディター・ライター)
花王(キュレル)
https://www.kao.co.jp/curel/
-
マスクの下で忘れがちなスマイルを呼び覚ますリフト系シートマスク。
自分を幸せにし、周りの人の心をも揺さぶるスイッチとなる「笑顔」にフォーカスしたシートマスク。伸縮&密着性に優れたシートが、頰や口角、フェースラインを、こめかみに向かってぐぐっと引き上げる高いホールド感と密着性を実現。ゼニアオイ花エキス、月桃葉エキス(ゲットウ葉エキス)、コメヌカエキスなどの複合保湿成分を配合した濃密セラムがじっくり浸透して、潤い溢れるハリつや肌へ導く。
「ぐっと引き揚げてくれるフェイスライン、ひったひたに潤いを与えてくれるシート全体。マスクをはがしたあとの肌のツヤっぷりは、二度見してしまうほどです」(浦安真利子/ビューティ エディター・ライター)
カネボウインターナショナルDiv.
kanebo-global.com
-
じっくり、ゆっくり、肌も心も満たす癒し系。
ただ肌悩みをサポートするだけじゃなく、“心地よさ”を届けるリラクシーなシートマスク。環境に配慮したコットン由来100%のマスクシートに、ヒメフウロエキスや宇治茶エキスなど、植物由来保湿成分をたっぷりIN。肌に寄り添うように密着しながら、みずみずしい潤いをじわじわチャージして、角質層の水分バランスをじっくり整えていく。ラベンダーやミントを基調に、スパイシーなマジョラムでアクセントを添えたクリーンなアロマにもうっとり。
「大好きなコアバランス オイルの香りに包まれながら、潤いをたっぷりチャージできる贅沢なシートマスク。ナチュラル素材の心地よさも格別です」(諸岡由紀子/VOGUE GIRLエディター)
-
-
KOGANE BY SACRAN オーガニカリースピリアトナー 80ml ¥9,350/ KOGANE BY SACRAN
-
SUN&SOIL “HEALING”バランシングオイルセラム 50ml ¥7,480/THE GOOD THINGS
-
ソフィスタンス インテンシブ 15g ¥7,700/ソフィスタンス
-
業界の情報通たちが絶賛! 実力もルックスもお墨付きな早耳ブランド。
今年のベストコスメの取材を進める中で出会った、2021年に美容・ファッション業界で話題になった「通」なブランドをピックアップ。百貨店ブランドのようなメジャー感はないけれど、「美活菌発酵液」「100%天然成分のマルチオイル」「超希少な天然成分サクランを高濃度配合」と何かに特化した物作りと使用時の手応えは確かなもの。飾って眺めていたくなるパッケージや、香りのセレクトだってスタイリッシュ!
-
コガネ バイ サクラン
モデル・女優の太田莉菜、気鋭のアートディレクター・矢後直規、希少な天然保湿成分サクランの研究者・岡島麻衣子(監修)の3人が手がけるスキンケアブランド。福岡県朝倉市の清流、黄金川から獲れる天然記念物スイゼンジノリを原料とした天然保湿成分・サクランを、最高濃度に配合した化粧水が美容通の間で話題に。サクランの保湿力はヒアルロン酸の約10倍! 水を掴むと離さない特徴があるため、マスク荒れや万年乾燥肌を救う美容成分として大注目。
「もともとアレルギーが出やすい肌。化粧水がピリピリとしみたり赤みが出やすい時でも、しっかり保湿してくれるので重宝してます」。(秋鹿裕子/ヘア&メイクアップ・アーティスト)
KOGANE BY SACRAN
https://koganebysacran.jp/
-
ザ グッド シングズ
モデルとして活躍する黒田エイミとヘアスタイリストのDai Michishitaが共同で立ち上げたビューティーブランド。コスモス認証取得の100%天然成分のみで作られたヘア&ボディオイルは、コールドプレス冷浸法、抽出法で得られたバージンオイルや浸漬液オイル7種類をベースに13種類の精油を配合した本格派。肌に溶け込む高保湿オイルが、髪・頭皮・肌と、全身を心地良い潤いで包み込んでくれる。”本能に触れる”をコンセプトに作られた、フローラルウッディのジェンダレスな香り。
優しさに包まれるような、幸せな気持ちになれるヘア&ボディオイル。使うたび香りに癒されます。ヘアだけでなくボディにも使えるのも嬉しい。(佐伯裕介/メイクアップ・アーティスト)
THE GOOD THINGS
sunandsoilorganics.com
-
ソフィスタンス
“美肌菌”に着目した日本発の発酵スキンケアブランド。この秋デビューした最新作はアイクリーム。顔の中でもっともデリケートな目もとの肌を見つめ低刺激処方にこだわりながらも、美肌菌バランスをサポートする「美活菌発酵液」をシリーズ最高濃度で配合。繊細な目もとを内側から押し上げるようなハリ感と弾力で満たし、滑らかに整えていく。美容成分を凝縮したリッチなテクスチャーなのに、メイク前に使えるほど肌なじみも優秀。日中の目もとの乾燥対策やメイク崩れ予防にも最適!
目周りのちりめんジワが気になるようになり、使い始めたのですが、1ヶ月ほどでシワが気にならなくなりました。心を穏やかに鎮めてくれる草木の香りも◎。(田中百合/エディター・ライター)
ソフィスタンス
https://sophistance.jp/