7・8月のVOGUE GIRLのテーマは“きれいなお姉さん”。そこで今回は、自分自身としっかり向き合いながら美しさを再発見できる、新感覚のビューティアドレスをフィーチャー。肌本来の再生力を高めてくれる顔専門のトレーニングジムや、一人一人の悩みに合わせたヘアメイクのアドバイスを受けられる美容サロン、脳と心を解放できるメディテーションスタジオまで。素敵な30代を目指して、「自分らしさ」を軸にしたセルフケアを楽しもう!
-
プロがキレイをお手伝い。自分の魅力を新発見できるスポット。
6月に原宿駅前にオープンした「資生堂ビューティ・スクエア(Beauty Square)」。本施設には、ショッピングを楽しめるエリアをはじめ、美容情報をキャッチできる公開スタジオや、体験型のコンテンツで遊べるエリアなど、美的好奇心をくすぐられる4つのゾーンが存在。
特に注目したいのが、ヘアメイクアップアーティストによる施術を受けられる「サロンゾーン」。一人一人、悩みや希望に合ったメニューを組んでもらえる「アーティストセッション」はチェック必至! コースごとに設けられた制限時間内であれば、複数の施術を組み合わせて受けることができる。メイクやヘアスタイリングはもちろん、前髪カット、パーソナルカラー診断まで、幅広くメニューが用意されているのも◎。プロのアドバイスを参考にキレイを磨けば、新たな魅力が開花するかも!Beauty Square(資生堂ビューティ・スクエア)
住所:東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 1F
電話番号:03-5413-7717
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
https://beautysquare.tokyo/
-
トレーナーに1対1で指導してもらえる、顔専門のトレーニングジム。
「FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)」は、美容機器ブランドとして有名な「ヤーマン」がプロデュースする、顔専門のトレーニングジム。すべてのメニューに専門のトレーナーがつき、1対1で美容機器を使ったリフトケアの仕方をレクチャーしてもらえる。
時間がないときでもOKな15分間のQUICKコースから、リンパ節まわりまでがっつりケアできる65分間のLUXEコースまで、メニューを複数取り揃えているのも魅力。「目もと集中ケア」や「毛穴・くすみピーリング」などのオプションもあり、その時々のコンディションや気分に合わせて受ける施術を考えることができる。顔は印象を大きく左右する要素のひとつ。大事な予定がある前の、“駆け込みスポット”としても覚えておいて損はなし!FACE LIFT GYM 青山店
住所:東京都港区南青山3-12-11
電話番号:03-6459-2003
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
https://www.face-lift-gym.com/
-
心と体を解放。少人数制のスタジオでしなやかな体作りを。
3月にオープンした「アスレティア 表参道」。2Fのスタジオでは、「動」と「静」のバランスを整えることを目的とした、ヨガやピラティスのレッスンを体験することができる。
大きな窓から光がたっぷり差し込むスタジオは、明るく開放的な雰囲気。心と体をゆるめながら、レッスンに没頭できる。開催されるレッスンは、どれも少人数制。トレーナーとしっかりコミュニケーションを取りつつ、受講できるのがGOOD! スタジオには男女それぞれの更衣室が用意されており、メイク直しができるドレッサーも完備。買い物ついでに、仕事帰りに……と、前後の予定を気にせずに立ち寄れるのがうれしい。athletia 表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-24-17
電話番号:03-6804-2802
営業時間:11:00〜19:00 ※プログラムのスケジュールはWEBサイト内「events」にて要確認
https://www.athletia-beauty.com/jp/ja/
-
自分の体を客観的に見直せる、ハイテクな3Dスキャナー。
「ワコール 3D smart & try 東急プラザ表参道原宿」には、全身約150万ヶ所を測定できる3Dボディスキャナーが! 計測した後には、店内のタブレットで体型分析や過去のデータとの比較をすることができ、自分の体を客観的に見ることができる。
計測したデータは下着選びにもお役立ち! AIに最適な下着を提案してもらったり、データを元にビューティアドバイザーに相談できたりと、普段とは違った視点で、自分の体にマッチしたアイテムを見つけ出すことができる。計測はセルフサービスで自由にできるので、ふらりと立ち寄って気軽にトライできるのがうれしい。定期的に訪れてボディチェックをすれば、理想の体型に近づけるはず。ワコール 3D smart & try 東急プラザ表参道原宿
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿4F
営業時間:11:00〜21:00
https://www.wacoal.jp/smart_try/
-
心身の活動レベルやバランスまでまるわかり。オリジナルの測定で体の状態をチェック!
「イプサ(IPSA)」初の直営路面店として、2019年5月にオープンした「IPSA AOYAMA」。イプサといえば、「イプサライザー」を使用した肌測定が人気。同店では、それに加えてオリジナルの測定・カウンセリングを受けることができるのだそう。「インナーバランスケア測定」は独自のセンサーを指につけ、しばらくリラックスしているだけで、いまの活動レベルとバランスの状態を測定してくれるという代物。内側と外側の両面から自分の体の状態を知って、ケアに繋げられるというのは画期的! 店舗2Fでは定期的に、ワークショップや専門家によるセミナーも開催。同店でしか楽しめないスペシャルなプログラムは、欠かさずにチェックしておきたい。
※新型コロナウィルス対策のため、当面はイベント・ワークショップを見合わせております。IPSA AOYAMA
住所:東京都港区北青山3-10-13 FPG links OMOTESANDO
電話番号:03-6805-0882
営業時間:11:30〜17:00
定休日:毎月第3火曜日、年末年始
https://www.ipsa.co.jp/aoyama.html
-
脳をリフレッシュ! 非日常を味わえるメディテーションスタジオ。
「メディーチャ(Medicha)」は、脳を休ませるメソッド「メディテーション」を体験できるスタジオ。南青山の地下に広がる非日常的な空間で、疲れた脳をリセットすることができる。
真っ白な部屋と、暗闇に光が瞬く空間を行き来することで五感を解放する「Turn In」「Open Up」、竹と木のドームでガイダンスを聴きながら内面を整える「Shift」、丁寧に淹れた煎茶を飲みながら気づきを落とし込む「Align」。タイプの異なる部屋をめぐりながら、4つのステップを通して脳をリセットしていく。日常からかけ離れた空間で自分とじっくり向き合えば、感情も思考もリフレッシュできること間違いなし。Medicha(メディーチャ)
住所:東京都港区南青山5-3-18 BLUE CINQ POINT(ブルーサンクポイント)C棟 B1
電話番号:03-3287-5519
営業時間:火〜金14:30〜23:00、土・日・祝日11:00〜19:30
定休日:月曜日
https://medicha-jp.com/
-
代謝力と免疫力をアップさせる、クリニック型ジム。
「美コア東京スタジオ」は、フィットネスインストラクターである山口絵里加さんが主宰する、代謝力と免疫力を高めることを目的としたトレーニングスタジオ。体温を1度上げることで、代謝力や免疫力がアップすることに着目し、いつまでも健康的に美しくあり続けるための体作りをサポートしてくれる。
本スタジオでは、体幹、バランス、骨盤矯正、有酸素運動、ストレッチ、ウエイトなどを10分単位で組み合わせてトレーニングを行うのが特徴。汗をかく感覚や筋肉を使う感覚などをバランスよく鍛えて、美しいボディラインへと導いてくれる。運動だけでなく、食事や生活習慣を整えることに注力しているところもポイント。将来の自分への投資として、美しく健康でいられるための土台作りをしてみては?美コア東京スタジオ POWERED BY Reebok
住所:東京都港区麻布十番2-9-2 B1F
電話番号:03-6275-1307
営業時間:月〜土7:30~22:00、日7:30〜19:30
https://bicore-azabu.com/