-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@0@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@1@@
くすみを一掃! 口コミで広がった実力派美容液。
ブランド:GOODAL(グーダル)
製品名:グーダル グリーン タンジェリン ビタC ダークスポットセラム
価格:セットで24,000ウォン(約2,400円)アイシャドウをはじめ、手に入れやすい価格帯の優秀コスメが揃う「CLIO(クリオ)」のブランド「GOODAL(グーダル)」。ビタミンCがたっぷり含まれた青みかんの成分が、シミやそばかすに働きかけ、透明感のある肌へと導いてくれる美容液。YoutuberやInstagramなどのSNSで口コミが広がり、一部店舗では売り切れが続き購入できないシーズンもあったとか。公式ショップ「CLUB CLIO」では、30mlの美容液とそのミニサイズ&同ラインのクリームの10mlのサンプルサイズがセットで販売中。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@2@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@3@@
人気アーティストも愛用中。スペシャルケアにぴったりのマスク。
ブランド:9WISHES(ナインウィッシュズ)
製品名:ホイルピールオフ マスク シルバー
価格:28,000ウォン(約2,800円)抜群のスタイルとそのヴィジュアルで、人気を集めるEXIDのハニが愛用することでも知られるこちらのパック。セットのブラシで顔全体に塗り拡げ、乾いたあとに剥がすタイプのピーリング。週に1〜2度の使用で肌のトーンアップ効果や毛穴ケアの効果が狙えるとか。肌の質感もやわらかく、もちもちになると話題に! 28,000ウォン(約2,800円)で購入可能。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@4@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@5@@
ヨモギのパワーで赤みの気にならない肌へ。
ブランド名:VELY VELY(ブリーブリー)
製品名:ARTEMISIA BALANCE ESSENCE(ヨモギリバランスエッセンス)
価格:43,000ウォン(日本公式サイトでは5,184円)ファッションブランド「IM VELY(イムブリー)」のビューティライン「VELY VELY(ブリーブリー)」。こちらはヨモギのエキス100%でつくられたファーストエッセンス。ビタミンA・B・Cや肌の弾力ケアに効果の高いクロロゲン酸などが含まれていて、もっちりとハリのある肌に整えてくれる。特に赤みの改善や肌の鎮静に高い効果があるのだそう。日本の公式オンラインストアでも購入できるので、要マークを。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@6@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@7@@
くすんだ肌をナチュラルにトーンアップ。白肌を装えるクリーム。
ブランド名:DR.JART+(ドクタージャルト)
製品名:V7 トーニング ライト
価格:48,000ウォン(約4,800円)7つのビタミン成分から名付けられた「V7 トーニングライト」。粘り気のあるテクスチャーのクリームで、肌に薄く伸ばすとナチュラルにトーンアップするアイテム。化粧下地としての使用で、白玉注射をしたような明るく透明感のある肌をつくりあげてくれる。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@8@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@9@@
ぷるぷるの水分クリームで、乾燥知らずの肌へ。
ブランド名:ACWELL(アクウェル)
製品名:アクア クリニティー 水分クリーム
価格:上から 28,000ウォン(約28,00円)、30,000ウォン(3,000円)、28,000ウォン(2,800円)ブランドの代表的なアイテムのひとつが水分クリーム。韓国の有名ブロガーやYoutuberも絶賛する実力で、もっちりとした潤い肌へと整えてくれる一品。水色はノーマル肌向け、オレンジが乾燥肌におすすめの高保湿タイプ、ホワイトは白肌に導いてくれる効果が。「PRODUCE101」シーズン1で注目を集めたgugudanのキム・セジョンがミューズを務め、今後今後日本でも人気になりそうなitブランドのひとつ。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@10@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@11@@
ニキビを鎮静する、頼れる専用美容液。
ブランド名:ISOI(アイソイ)
製品名:アクニドクター スピーディースポット
価格:24,800ウォン(約2,480円)ニキビの沈静化と集中ケアにぴったりのレスキューアイテム。綿棒に美容液をたっぷりととり、気になる肌トラブルに塗布。天然成分配合で、マイルドに肌トラブルへアプローチし、数日かけて徐々に鎮静化。メイクのうえからも使用可能だから、急な肌荒れに備えてデスクに備えておくのも手!? クレンジングからクリームまで同シリーズで発売しているので、ライン使いもオススメ。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@12@@/@@p@l@a@c@e@h@o@l@d@e@r@13@@
スリーピングパックにも。肌に潤いをたっぷり与えるクリーム。
ブランド名:Dr.G(ドクタージー)
製品名:レッド ブレミッシュ クリア スムージング クリーム
価格:36,000ウォン(約3,600円)「Dr.G」は肌の専門知識と科学的なソリューションに基づいて、製品を開発しているドクターズコスメブランド。肌の鎮静に効果的なシカ成分を配合したクリーム。たっぷりと塗布すればスリーピングパックとしての使用もできる優れモノ。ビューティアワードでも多数受賞している名品で、肌にしっかりと潤いを与えてくれるので乾燥肌にぴったり。