「こんにちは、VOGUE GIRL副編集長の荒井 現です。突然ですが、僕は無類のお風呂好き。前世は魚だったかも!?と思うくらい(笑)水の中にいるのが好きで湯船に浸からない日はほぼないくらい。それゆえ、お風呂時間がさらに充実するバスグッズにも興味津々。そこで今回は、前から気になっていたものから話題の新作までバスグッズを体験レポートします!」
-
フランスのゲランド産の塩を使った香りの高いバスソルト。植物オイルとミックスし、ゴマージュとしての使用も。オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー セル・ドゥ・バン・オドリフェラン (左から)フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ、リケン・デコス、ヘリオトロープ・デュ・ペルー 各500g 各¥4,510(店舗限定)/Buly Japan
洒落た香りが広がるビュリーの新作バスアイテム。
「人気のビュリーから待望のバスソルトが登場!湯船にこのバスソルトを入れた瞬間から、バスルームに広がる贅沢な香り。フレッシュなんだけれど落ち着きもする感覚は、男女問わずおすすめしたい。3種類ある香りはどれも最高。パートナーと一緒に楽しむのも良いかも。バスルームに広がる香りは、ほのかに漂ってボディ包み込んでくれるから、例えば、人に会う約束をしている日に、このバスソルトを入れて入浴してから向かう、っていう、新しい香りの纏わせ方としての活用もできそう!」
Buly Japan
0120-09-1803
https://www.buly1803.com/jp/
-
温めると遠赤外線を放出する角閃石という天然石の入浴剤。体を温めてくれる作用があり、冷え性対策にも。入浴後は乾かして再利用可能。イルコルポ ミネラルバスストーン 600g ¥4,950/シーボディ
自然の力が生み出す世にも不思議なバスストーン。
「バスストーンってどんな感じかな、と思いきや、遠赤外線の効果かじわじわと体の芯からゆっくり温めてくれる感覚があり、湯船からあがっても湯冷めしにくい! 繰り返し使えるからサスティナブルの観点からみても手に取りたくなるし、ほかのバスオイルなどを入れて好きな香りを楽しめるという、カスタムできる面白さもある!このメーカーがこのバスストーンと一緒に楽しめるバスソルトも販売してるけど、それもすごくよかった。温めると遠赤外線を放出する石から、大自然のパワーを受け取るような清々しい気分が味わえます。」
シーボディ
0120-777-723
-
植物由来の保湿成分を配合し、なめらかな肌に導いてくれる。豊潤な香りがバスルームいっぱいに。(左から)ライム バジル & マンダリン バス オイル・ポメグラネート ノアール バス オイル 各250ml 各¥10,340/ジョー マローン ロンドン
至極の香りがつくりだすスペシャルな空間。
「とにかく優雅な気分にさせてくれるしっかりとした豊潤な香りは、特別なバスタイムを演出してくれる。湯船につかるときって、疲れていることが多いから、リッチな香りで気持ちを高めてくれるってこの上なく嬉しい。そう考えると、香りの力ってすごいですよね。しっかりバスルームに広がるけれど、湯気とミックスされているからか、程よくマイルドに漂って、深く呼吸をしたくなる感じ。バスオイルだけれど肌あたりはさらっとしていて心地良いし、風呂あがりの香りの立ち方も絶妙。ジョー マローン ロンドン好きは絶対にゲットしたほうがいい!2、3個並べておきたい逸品です」
ジョー マローン ロンドン
0570-003-770
-
筋肉疲労の回復を促進してくれる重炭酸の入浴タブレット。肌の弱い赤ちゃんでも問題なく入浴できるやさしい処方。薬用ホットタブリカバリー[医薬部外品]30錠 ¥2,970/ホットタブ
アスリートも信頼を寄せる重炭酸のタブレット。
「僕は水泳をしているんですが、泳いで体を使った日に、この重炭酸タブレットを入れてから入浴してみたんです。そしたら、タブレットが溶け出したまろやかなお湯に包まれて、こわばっていた筋肉がリリースされていく感じがすごくわかりやすかった。血流を促して、かたまっている体をほぐしてくれている、というような感覚。ぬるめのお湯にタブレットを投入して30分くらい長めに浸かるのが良いんだけれど、スマホを持ち込んだら30分なんてあっという間(笑)。24時間以内なら追い焚きしても重炭酸の濃度を維持できる、というのも嬉しいポイント」
ホットタブお客様窓口
0120-816-426
-
まろやかに泡立つバスオイル。心も体もリラックスさせてくれ、ストレスによる疲れをリリース。ポール・シェリー シルエット リラクシング バスオイル 150ml ¥7,700/ピー・エス・インターナショナル
心身ともに解き放たれるプロも愛するバスオイル。
「ちょっとスモークされたようなオレンジの、苦味を感じるような香り、メンズも好みじゃないかな。落ち着きを感じるから、今みたいな寒い季節なんかにはもってこい! シンプルでフレッシュな柑橘系の香りも良いけれど、深みのあるこの感じ、クセになりますね。浴槽にバスオイルを入れてからお湯をはるとふんわりと泡立ち、湯船に浸かっている最中も、あがってからもオイルがしっとりと体に纏っている感じがしてリラックス感を味わえた。少し大人な雰囲気があるからいつもと違ったバスタイムにしたいときなんかに選びたくなる」
ピー・エス・インターナショナル
03-5484-3481
-
死海より採取した天然100%のバスソルトで、豊富に配合されたマグネシウムで疲れ、だるさ、むくみなどを解消。ジョルダニアン デッドシーソルト 500g ¥4,620/バラカ
厳選された塩で溜まった疲れをリリース。
「香りのないデッドシーソルトって、なんだか本格的な感じ。100%天然というのも目をひくポイント。質の良いソルトで全身をポカポカと温めてくれて、毛穴という毛穴からじんわり汗が出てくるから、デトックスしたい人にはうってつけ。湯上りはさっぱりしていて気持ちが良いのでこれまたメンズに支持されそう! このバスソルト自体に香りがないから、自分好みにアロマオイルをプラスでき、その日の気分で変えられるから飽き無くバスタイムをエンジョイできますよね。こだわりの、死海から採取した最高級ランクの塩は一度試してみる価値あり、モデルやヘアメイクにも愛用者が多いのが納得です」
バラカ
03-5454-7200
-
針葉樹のオガクズに発酵素材、植物エキス醗酵液を加えて培養。有効成分を配合したものが袋の中に。体を温め肌もしっとりと。バスコーソ[医薬部外品]100g×6袋入り ¥1,980/大髙酵素
自然素材を詰め込んで肌にも環境にも寄り添う。
「オガクズに発酵素材が入っていると言われて、どんな香り? どんな効果があるの? って少し心配になったけど、やさしく微かな自然の香りに包まれている感じがして気持ちが和らぎました。足先や手先など、末端まできちんと温めてくれるし、夜寝る前なんかには最適。湯船に浸かりながら、この袋でマッサージするように肌をこすると、風呂あがりには肌がすべすべで驚きました。使用後は、中身を土に混ぜて自然に還元することのできる地球環境にもやさしいつくり。昔ながらの知恵が詰め込まれた安心して使えるバスコーソ、派手さはないけどリピートしたくなるアイテムです」
大髙酵素
0134-54-7311
-
肌の美しさを引き出す2種の泡を発生させるシャワーヘッド。シャワーヘッドを浴槽に入れることで、全身をやわらかく包み込み、体を温めてくれる湯船を楽しむこともできる。リファファインバブルS ¥30,000/MTG
全身を美しく導く微細な泡を生み出すビューティギア。
「ここ最近で随分目にするようになった、シャワーヘッド。どれが良いのかわからなかったけれど、初めてお試しして、リアルに欲しい!と思ったアイテムです。とにかく細かい泡が肌当たりがよくてとにかく気持ちが良い! その細かい泡のおかげで毛穴の汚れを根こそぎ落としてくれる感覚があったし、お湯の質が柔らかくなっていて、その変化が面白かった。そして、湯船にシャワーヘッドごと入れておくと、お湯がみるみるミルキーになり、細かい泡を全身で感じられる新感覚も体験もできて、なおかつ体がすごく温まる。ただ、水の出の勢いは弱くなってしまうので、勢い強めが好きな人はその点も考慮してみて。シャワーヘッドって節水のために変えても良いかな、くらいにしか思っていなかったけれど、これはバスタイム向上のためにも買い!」
MTG
0120-467-222
-
「日本には古くから湯船に浸かる習慣があるから、バスアイテムの種類が本当に豊富。しかも、効果や効能のレベルが高い入浴剤も多いから、ドラッグストアに並んでいるものだけでもたくさん楽しめるのがいいですよね。今回は、風呂好きな僕も大満足なラインナップを色々と試してみたけれど、体を温めてくれたり、発汗を促してくれたり、香りで気持ちを高揚させてくれたりと、良いことばかりだと再確認。「湯船に浸かるのが苦手」というメンズも多いと思うけど、肌にも心身の疲労回復にも確実にいいから、まずはぬるめの温度で身体を慣らしていくなどして習慣にしてもらいたい! 今回紹介したようなアイテムを取り入れれば、ちょっとした美容への投資時間にもなるからぜひ有効活用して!」