※この記事は2021年2月にVOGUE GIRL+の記事として公開されたものです。掲載商品、ブランドへのお問い合わせはお控えください。
2月のGIRL OF THE MONTHを飾ったシンガーソングライターのmilet(ミレイ)のメイクを、人気メイクアップアーティスト・yUKIが徹底解説! 透明感と色気、ボーイッシュとフェミニンの絶妙なさじ加減は、マスクメイクを洗練させるヒントになるはず。
-
コンシーラー&ハイライターの
ピンポイント塗りでミニマルに。白・黒・赤のモードな世界に身をゆだねて、色香と意志を秘めた大人の表情を見せてくれたmilet。普段の可憐なルックスとはひと味違うセンシュアルなムードは、ボーイッシュさとフェミニンさが交錯する、捉えどころのない魔性性を引き出したメイクのせい。
GET THE LOOK:BASE
「miletさんの魅力は、何よりも“透明感”。とは言え、ただ透明感を生かすだけではナチュラルに転んでしまうので、赤みをきかせて色気をにじませ、ボーイッシュさとフェミニンさが行き来するような、魅惑的な表情に仕上げています。ベースは、透きとおるような白肌の存在感を生かすため、ファンデは使わずコンシーラーとハイライターのみを使用しミニマルに。くすみが目立ちやすい部分をビズゥ(BISOU)のコンシーラー(1)でカバーしたら、ハイライトゾーンのチークボーン、目頭、鼻先、あごにはビズゥのフ
ェイスカラー(2)、瞼と唇の山に血色を加えるのにビズゥのコーラルカラー (3)でメリハリメイク。ピンポイントに光を集めることで、フラットに見えがちな日本人の顔も骨格が際立ちフレッシュな印象に。必要な場所しか塗らないので、マスク時のベースメイクとしてもおすすめです」(yUKI) -
1. トーンアップさせながら、くすみや赤みをナチュラルにカバー。BISOU エンハンシングスティック(ローズクォーツ)¥3,400 2. 内側から柔らかに発光するようなみずみずしい輝きを演出。BISOU ダイヤモンドグロウ ルナ ¥3,600(3月19日発売) 3. ほんのりゴールドを帯びたコーラルカラーで立体感や血色感をプラス。BISOU ダイヤモンドグロウ マーズ ¥3,600(3月19日発売)/以上すべてyUKI TAKESHIMA(ループブルーインク)
-
-
素肌に溶け込み、血色になりきる。
“自分に似合う赤”がカギ。ポイントメイクは、モード感と大人の色香をまとわせる赤のワントーン。主張の強い赤をモノにするには、ベースにブラウンを仕込んでおくこと。こうすることで、肌から浮きにくくなり、仕上がりの一体感もアップ。色に深みも生まれ、より印象的な仕上がりに。
GET THE LOOK:EYES & LIPS
「仕込みのブラウンは、ビズゥのコンシーラー チョコレートオパール(4)で。アイシャドウは、シャネル(5)左下のプラムとアディクション(6)をMIXし、まぶただけでなく、アイラインや眉にも使い、全体の色のトーンを統一します。目もとは、まぶたにブラウンを仕込んでからMIXしたアイシャドウを重ね、さらに同じカラーを下まぶたの目尻1/3にもON。上まぶたはシャネルのアイライナー(7)を細く入れてキワを埋め、最後にエレガンスの黒のマスカラ(8)で引き締めて。眉は、眉頭にブラウンで影を仕込み、イミュのアイブロウマスカラ(9)で自眉の色を消してから、アナスタシアのアイブロウパウダー(10)とMIXしたアイシャドウで全体を描きます。目もとが主張するぶん、唇はスック(11)で優しい血色に仕上げ、頬はカラーレスにしてバランスをとって」(yUKI)
-
EYES: 4. 褐色肌の色ムラをコントロール。アイシャドウベースやリップにも◎。BISOU エンハンシングスティック(チョコレートオパール)¥3,400/yUKI TAKESHIMA(ループブルーインク) 5. 濃淡3色のサテンピンク×深いマットブラウンのロマンティックなパレット。レ キャトル オンブル #362 ¥6,900/CHANEL(シャネル カスタマーケア) 6. 滑らかに広がり見たままに発色。赤土を思わせるマットなマホガニー。ザ・アイシャドウ マット 028M ¥2,000/ADDICTION(アディクション ビューティ) 7. 自然な陰影を叶えるブラウンニュアンスのバーガンディ レッド。スティロ ユー ウォータープルーフ #928 ¥3,200/CHANEL(シャネル カスタマーケア) 8. 濃密ふさふさまつ毛&美カールで魅せるフィルムマスカラ。フルエクステンション マスカラ BK10 ¥4,000/ELÉGANCE(エレガンス コスメティックス お客様相談室) 9. 自然な発色×眉を固めない柔らか質感で自眉になりきるナチュラルな仕上がり。デジャヴュ アイブロウカラー 3 ¥800/DEJAVU(イミュ) 10. 濃淡2色で眉のベースをナチュラルに演出。アナスタシア ミアレ ブロウパウダー 02 ¥3,200/ANASTASIA MIARAY(アナスタシア ミアレ) LIPS: 11. ほのかに光るマットで生命感が際立つ唇を演出。肌色を引き立てるスキンベージュ。バイブラント リッチ リップスティック 01 ¥5,000/SUQQU(スック)
yUKI’S TIPS
「いつも同じ色ばかりなのも、そのままの色をただ漫然とのせるのも、垢抜けない印象にしてしまう要因に。特に赤のような主張の強い色ほど、ベースに色を仕込んだり、ほかの色と混ぜたりと自分に似合うよう発色を調整することが大切で、色をつくるクセをつけることで、メイクの幅が広がり、どんな色も自分らしく着こなせます。また、主張の強い色を使うときは、引き算が大切。肌は厚塗りせず、透明感や血色感を生かすなど、どこかに抜け感を作るように意識して」(yUKI)
-
FASHION x BEAUTY
ファッションとリンクさせ、
ドラマティックな赤をもっと楽しむ。透明感×色気がポイントのmiletメイク。赤の印象をプラスすることで、日常から非日常へ、ファッションとメイクをリンクさせる提案もGIRL OF THE MONTHのストーリーに登場した。プロのブラッシュアップテクニックを参考に、春のドレスアップメイクに取り入れてみては?
「情熱的なレッドドレスに合わせて、目もとの赤も大胆に。赤の面積に合わせてベースのブラウンを広げれば、肌から浮くことなく色のインパクトを上手にまとうことができます。メイクとドレスのカラートーンを統一するほうが、赤の派手さが悪目立ちせずモードにまとまるので、唇も思い切って真っ赤に染めて」(yUKI)
-
PROFILE
yUKI/メイクアップアーティスト。1990年に渡仏し、パリのメイク学校「クリスチャン シュボー」を卒業。その後パリ、ロンドン、NYなどで活動し、数々の海外メゾンのコレクションやモード誌の撮影を経験、1998年に帰国。メイクアップ・アーティストとして独立。卓越した技術とセンスで、世界各国のプロフェッショナルたちから絶大な信頼を寄せられている。オリジナルブランド「ユキ タケシマ」も好評。
-
SHOP LIST
アディクション ビューティ
0120-586-683アナスタシア ミアレ
06-6376-5599イミュ
0120-371367エレガンス コスメティックス お客様相談室
0120-766-995シャネル カスタマーケア
0120-525-519スック
0120-988-761ループブルーインク
yukitakeshima.com
-
ON MILET : 写真上 ブラウス¥170,000/JUNYA WATANABE COMME DES GARÇONS(コム デ ギャルソン tel. 03-3486-7611) 写真中 ブルゾン¥79,000/SACAI(サカイ tel. 03-6418-5977) 写真下 ドレス¥197000(参考価格) ベール¥417,000/ともにMAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ トウキョウ tel. 03-5725-2414)
-
MODEL:MILET PHOTOS:YOSHIE TOMINAGA MOVIE:SHUICHI BAMBA, SADAKI MATSUDA STYLING:MICHIKO KITAMURA HAIR:ABE(M0) MAKEUP:yUKI(M0) TEXT:NAOMI SAKAI EDITORS:GEN ARAI, CHIKAKO KURAZUMI, SAYA YONEKURA