華やかで可愛らしく、かと思えば大人っぽくてしなやか。“強烈で魅力的な色であるレッドと、女性らしくて柔らかい印象のベルベットのイメージのように、色があり洗練された音楽とパフォーマンスで全世界を魅了する”という壮大なコンセプトのもと、2014年「Happiness」でデビューしたRed Velvet。韓国のみならず、日本にも多くのファンが。中でも、その美貌から韓国では“なりたい顔No.1”にも輝いたこともあるRed VelvetのIRENEのメイクにフィーチャー。ヒット曲「Psyco」のMVで魅せたルックにトライ!
ABOUT IRENE(from Red Velvet)
Red Velvetではリーダーを務め、歌、パフォーマンスともにハイレベル。その美しさは国内のみならず「世界で最も美しい顔100人」にも選ばれたこともあり、世界からも注目を浴びるペジュ姫ことIRENE。今回は「Psyco」で魅せたあえてきちんと作り込んだ、狂おしいほど美しいメイクをお届け。陶器のような肌にきらめく目元、ぼんやりと色づく口元がポイント。
-
-
タンフリュイドエクラ マット OC01 SPF20・PA +++ 35㎖ ¥14,300/Clé de Peau Beauté
-
TIP1:さらりとなめらかなセミマット肌で透明感アップ。
丁寧に仕上げた、曇りのない肌づくりがIRENEフェイスにはマスト。ふわりと柔らかく、肌全体を包み込むような優しい光をまとえるマットなタイプの「クレ・ド・ポー ボーテ」のリキッドファンデーションを使用。ブラシを使い薄く伸ばしていくのがポイント。
-
[HOW TO]
ファンデーションを手の甲に出し、ブラシで少しずつ磨くようにオン。目の下のクマや鼻周りの赤みが気になる場合は手持ちのコンシーラーでカバーし、最後にクリアなパウダーをひとはけ。
-
-
ザ アイシャドウ パレット 007 Hidden Copper ¥6,820/ADDICTION BEAUTY
-
リキッドアイライナーR4 ブラック ¥1,760/Love Liner
-
パラダイス シャイン アイ シークイン バニラ クラウド ¥3,817/DEAR DAHLIA
-
TIP2:輝きを敷き詰めて惹きつけられる強い眼差しに。
カッパーオレンジの「アディクション」のアイシャドウを仕込んでから、目をぐるっと囲むように「ディアダリア」のグリッターシャドウを。動くたびにきらめく、印象的な目元を作成。長めのアイラインを「ラブ・ライナー」で描き、強気なムードも漂わせて。
-
[HOW TO]
「アディクション」のアイシャドウパレット左下の色をアイホール&下まぶたに、右下の色をその上から重ね、左上の色を下まぶたの目頭側にトッピング。 -
[HOW TO]
黒のペンシルアイライナーでインライン、目尻のアイラインを描いてから、「ラブ・ライナー」のアイライナーでなぞって黒の印象をアップ! -
[HOW TO]
上下のまぶたに「ディアダリア」のリキッドアイシャドウをレイヤードさせ、アクセサリーのような輝きをプラス。
-
-
エアーマット リップカラー 00043 ¥4,070/NARS JAPAN
-
TIP3:ほんのり曖昧。バランスを調整するぼかしリップ。
目元とのバランスを考えて、リップは高発色のマットタイプを。色はしっかりと感じさせながら、輪郭をぼんやりさせてふんわりとした可愛げも忘れずに♡
-
[HOW TO]
「NARS」のリップを付属のチップで唇にのせてから指で馴染ませる。リップラインはさらに指でなぞり、輪郭をはっきりさせずに仕上げて。
-
もっとIRENEに近づける
キーアイテムをチェック!
-
ロシアンベルベット グレー 2枚入り ¥1,990(編集部調べ)/OLENS(編集部私物)
-
ボリューム アイブロウ マスカラ 03 ¥3,300/SUQQU
-
カラーリンググレイズ EX06 ¥6,820/LUNASOL
-
ネイルポリッシュ EX31 ¥2,200/LUNASOL
-
[HOW TO]
メイク前に両方の目に装着! -
[HOW TO]
アイブロウパウダーでベースを描いてからマスカラで色づけ。明るめカラーが光を放つ目元との相性◎。 -
[HOW TO]
左側の色をブラシにとり、頬骨に沿って、シャープになるようブラシでのせて。 -
[HOW TO]
光沢感のあるホワイトパールのネイルに。色と輝きを感じられるように2度塗り程度すべての指に。