-
手ごろな金額で優秀アイテムが手に入る韓国コスメ。コロナ禍でなかなか現地に行けない状況が続いていたこともあってか、続々と注目ブランドが日本での本格ローンチを果たした今年。VOGUE GIRLのKビューティ担当エディターが独自目線で2022年のベストコスメをセレクト! バズりアイテムから個人的にオススメしたいアイテムまでをご紹介。今回はスキンケア編をお届けします。
-
レチノール シカ リペア セラム ¥3,960/INNISFREE
レチノール×CICA成分で目指せパーフェクトな肌!
韓国では発売直後に完売、日本でも売り切れが続いたバズアイテム「イニスフリー」の「レチノール シカ リペア セラム」は、攻めの成分としても知られているレチノール(整肌成分)配合の美容液。ビタミンAの効果で肌をなめらかに整えてくれるだけでなく、CICA成分で健やかな状態へと整えてくれる優れモノ。無添加&低刺激処方も嬉しい!
※CICA成分=アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分)
イニスフリー お客様相談室
-
コンディショニングパッド;エブリモーメント ¥3,080/HUXLEY
穏やかな香りに癒される、たっぷり潤うトナーパッド。
洗顔後の拭き取りに、保湿用パックとしても活躍してくれるトナーパッド。肌のキメを整えてくれるモロッコ産サボテン発酵液を配合していて、もっちり潤いのある肌を実現。思わず深呼吸したくなるようなボタニカルな香りと、肌触りやわらかなレーヨンパッドの組み合わせで、いつものケアが特別に変わる逸品。
NMA Japan
-
ナンバーシートマスク 3番 すべすべキメケアシートマスク 1枚 ¥290、4枚セット ¥1,090/NUMBUZIN
毛穴にアプローチする、スペシャルパック。
気になる肌悩みや目指したい肌に合わせて番号でアイテムをセレクトできる「ナンバーズイン」。3番は肌のキメと毛穴ケアに特化していて、開いた毛穴をギュッと引き締めてくれる効果が。11月からはQoo10だけでなく、日本のバラエティショップとドラッグストアで購入可能に。翌日起きるのが楽しみになる、スペシャルケアが自宅で叶うシートマスクをお試しあれ!
-
RXザ・ビタミンC23セラム ¥2,300/COSRX
高濃度ビタミンCで強気のケアをお手軽に。
高強度純正ビタミンCを23%含まれるセラムでありながら、2000円台というお手頃価格に注目が集まった「コスアールエックス RXザ・ビタミンC23セラム」。ビタミンCのみならず、ビタミンE・ヒアルロン酸など厳選された成分をギュッと配合。肌のブライトニング効果はもちろん、パンっとした肌のハリを実感!
コスアールエックス
-
(左から)エージーアール ¥44,000、ブースタージェル 100ml ¥4,400/MEDICUBE
エステ級のケアを自宅で。効果を実感するビューティガジェット。
中周波のエネルギーで表情筋を動かし、筋肉のコリをほぐしてくれる「メディキューブ」の「エージーアール 」。親指の形を再現したユニークな形状がポイントのこちら。面倒でなかなか継続が難しい美顔器でのケアも、ほうれい線へのアプローチとリフトアップへの効果に驚き!
Medicube
-
シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム SPF22/PA++ <フェイスクリーム/化粧下地> ¥1,950/Dr.Jart+
脱ファンデを目指せるカラー補正スキンケア。
マスクで隠れた肌に厚塗りファンデじゃトゥーマッチだけど、すっぴんも気が引ける……。そんな時に大活躍だった「ドクタージャルト」の「シカペア カラーコレクティング トリートメントクリーム」。すでに韓国では発売され、殿堂入りとも言えるこちらがついに今年日本のバラエティショップでも購入できるように! 緑色のクリームは肌に馴染ませると、ベージュに変化。ツボクサエキスが肌を穏やかに整えながら、トーンアップしつつ赤みや毛穴をカバー!
インターナショナルコスメティックス