-
ボリュームリップやアイラッシュで、かっこよくセクシーに。
今回メイクレシピを披露してくれたのは、ふわふわアフロヘアがキュートなモデルNIINAさん(Instagram:@niina217p)。アーティストやカフェ経営など幅広いフィールドで活躍する彼女の美のロールモデルとなっているのは、同世代のモデル・ヴィネトリアとケンダル・ジェンナー。「二人とも肌もスタイルも完璧なのに仕事もバリバリこなしていて本当にかっこいいですよね。私もいつか彼女たちのように、社会の中で強く生きる女性のアイコン的存在になれたら」。存在感のあるヘアと、メイクのバランス感で今の気分や自分らしい個性を楽しんでいるそう。「ただカッチリとキメすぎるのも好きではないので、今日みたいにトレンドのネオンカラーのジャケットやボリュームリップでハズしを入れるのが好きですね。メイクのポイントは、目元と唇。アイメイクは色やキラキラは控えめにしてポイント用アイラッシュを効かせてナチュラルだけど印象的に。リップは厚めの唇を活かしてぷっくりセクシーに魅せるのが定番です」
-
(上から時計周りに)セザンヌ化粧品 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー、RMK Division RMK リクイドファンデーション105、レブロン カラーステイ サテン インク 003、メイベリン フィットミー コンシーラー 20 SAND、レブロン ウルトラ HD マット リップカラー 705
「肌は塗っているように見せない素肌っぽさを重視していますが、そのためにマストになるのが、肌と完全にマッチする色のファンデーション。ただ私はハーフでイエローベースも入っているから、純粋な黒人の肌用のファンデーションだと合わなくて、ベストな色を探すのが本当に大変なんです。色々試してみて、最近ようやく見つけたのがRMK。色混ぜなくても素肌になりきるようなカラーで自然になじむのでかなり重宝。最近のベストバイですね。テカリが気になるのでベースにはセザンヌを。クマなど肌のアラが目立つ部分はメイベリンのコンシーラーでカバーしています。メイクの主役の唇には、レブロンのカラーステイ サテン インク 003かウルトラ HD マット リップカラー 705を使うことが多いですね」
-
ポイント用アイラッシュでナチュラルに目ヂカラを。
天に向かってしなやかに伸びる美まつ毛もキュート。ポイント用アイラッシュをひとつひとつ丁寧につけることで、盛った感を出さずにナチュラルに目元印象を深めることができるそう。
「ヴィネトリアはまつ毛がバサバサなのにナチュラルに見え、セクシーでとっても素敵。でもこれをこのまま私が真似しちゃうと派手になるから、ポイント用アイラッシュを1本ずつつけてバランスを見ながらボリュームアップしています。アイメイクの主役はあくまでまつ毛。アイカラーはブラウンで陰影を軽くつけたら、あとは目頭にラメを少しのせるだけ。ラインも極細に入れています。眉は目元とセット。一体感のある仕上がりにするのもこだわりです」
-
(上から時計周りに)CHERRY TOWN アイラッシュ 11mm、レブロン ショコラスウィート アイズ ソフトマット 001、O.TWO.O GOLD MASCARA ブラック、伊勢半 ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ 02、エチュードハウス オーマイラッシュ トップコート、D-UP アイラッシュフィクサー EX 552、TOOT DODOヴェルヴェットリキッドマット、サナ エクセル シャイニーシャドウN SI04
「O.TWO.O GOLD MASCARAでまつ毛のベースを作ったら、D-UPのグルーでCHERRY TOWNのポイント用アイラッシュを目尻と中央に2〜3本ずつバランスを見ながらON。まぶたはTOOT DODOのクリームシャドウを軽くぼかしたら、目頭にエクセルのラメをのせてシャイニーに。アイラインはヒロインメイクのブラウンを細めに入れて自然な印象を演出しています。眉はレブロンのアイパレットで。髪と同じで眉もクルクルになってしまうので、エチュードハウスのクリアマスカラで毛流れを整えつつキープしています」
-
徹底した保湿&UVケアでヘルシーなポーセリンスキンをキープ。
メイクを楽しむには肌づくりもやっぱり大事。陶器のようななツヤ肌を目指すベく、普段から食生活や生活習慣に気をつかっているそう。
「スキンケアは特別なことはしないかわりに、1日2回洗顔とたっぷりの保湿、UVケアというような初歩的なことはきっちり守るようにしていますね。アフロは天然なのですが、乾燥やきしみ、切れ毛が起こりやすいので週1は必ずトリートメントを。フレグランスはあまり得意ではないのですが、イッセイ ミヤケのネクタードゥ イッセイは、甘ったるすぎず爽やかで使いやすいので気持ちよくつけられます」
-
(上から時計周りに)Shen Moisture JAMAICAN BLACK CASTER OIL、無印良品 日焼け止めジェル SPF50+、イッセイ ミヤケ ネクタードゥ イッセイ プレミアフルール オードパルファム
「朝はスキンケアの後に必ず無印の日焼け止めジェルを。みずみずしくてさらっとなじんで白浮きしないので、メイク前でも使いやすいんです。週1のトリートメントに使っているのは、ニューヨークのブラックヘア専門店で買ったシアモイスチャーのヘアトリートメント。保湿力がかなり高いので夏の日差しでパサパサになった髪もしっとりツヤやかに」
-
NIINA’S RECIPE
・アフロヘアの抜け感をメイクでキリッと引き締め。
・ポイント用アイラッシュでナチュラルに目ヂカラUP。
・厚みのある唇を強調して個性を魅力に転換。