美容師歴は約20年、ヘア&メイクアップアーティストとして活動を始めて10年以上になる平賀富美子さん。サロンワークと撮影の仕事をバランスよくこなし、雑誌や広告などで幅広く活躍している平賀さんのメイクボックスにはどんなアイテムがセットされているのか……。今回ピックアップしたのは、メイクの主役ではないけれど、ないと絶対に困る必携のアイテム。密かに目力をアップさせるアイライナーとマスカラ、くすみカバーにもなるリップとネイルなど、プロの経験から導き出したお役立ちアイテムばかりです。
-
ブラウンの色味が絶妙なアイライナー&マスカラ。
リキッドアイライナーは長い間これというものが見つからなくて、お気に入りをずっと探していました。そして、ようやく出合ったのがクレ・ド ・ポー ボーテ。すごくコシのあるブラシとチップのダブルエンドタイプで、細いラインも太めのラインもナチュラルに描けて使いやすい。特に、深みがあって赤みのないブラウンの色が絶妙。抜け感のある、今どきのアイラインに仕上がります。同じくクレ・ド・ポー ボーテのマスカラも重すぎず、カールが下がらないところが好き。そして、これもブラウンの色がいい。黒よりライトで抜け感があるのに、さり気なく目元に力が宿ります。
■クレ・ド・ポー ボーテ ライナーリキッドアンタンス 2
■クレ・ド・ポー ボーテ マスカラシルエトフェ 2
-
くすんだ唇や爪にも映えるリップ&ネイル。
ラ ブーシュ ルージュのこのリップは、パッと見、鮮やかだけど色つきリップクリームみたいに発色がシアーなんです。これを仕込んでおくと唇のくすみがなくなり、リップメイクがより美しく仕上がります。アディクションのベージュのネイルポリッシュも、爪のコンシーラー的にくすみや色ムラをカバーしてくれる。ベージュだけどコンサバじゃないし、白っぽくもなりません。すごくヘルシーで素爪っぽい仕上がりが好きで、何個もリピート買いしている愛用品。唇や爪のコンディションがあまりよくないとき、この2アイテムにいつも助けられています。
■ラ ブーシュ ルージュ リップリフィル ル バウム ぺシェ/バーム
■アディクション ザ ネイルポリッシュ 007S
-
メンズメイクに欠かせない黒のマスカラ&ペンシル。
メンズの場合、眉メイクをすると存在感が出すぎてしまうことが多々あります。でも、バラつきのある部分は足したい……。そんなときに活躍するのが、ブラシがコンパクトで使いやすいデジャヴュの黒マスカラ。毛を起こして足りない部分をカバーすれば、自然に眉を整えられます。もう一つ、メンズメイクの隠れ技で使うのが、ナーズの黒のアイライナーペンシル。これで下まぶたの目頭寄りにインサイドラインを入れると目力がアップします。ポイントは、表にラインが出ないようにすること。リキッドタイプよりやわらかく、ぼかすこともできるペンシルのほうがナチュラルに仕上がるのでメンズにはおすすめです。最近のアイペンシルは落ちなさすぎて、さり気なくが難しいのですが、ナーズはいい意味ですぐにとれるところも気に入っています。
■ナーズ アイライナーペンシル 8003
■デジャヴュ ラッシュアップ ブラック