
IZ*ONEの活動を通して人気を博したメンバー、ウォニョンとユジン。“アンニョンズ”という呼び名で愛されているふたりが所属するガールズグループ、IVE(アイヴ)がスターシップより1stシングル『ELEVEN』で12月1日にデビュー。完成型グループと呼び名の高い彼女たちの魅力とビューティルックを分析!
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
ウォニョン
IZ*ONEを生んだ『PRODUCE48』では堂々一位を獲得し、同グループではマンネとして愛されたウォニョン。若干17歳ながら、身長は170cm超え。バービー人形のようなスタイルに反し、顔立ちはベイビーフェイスというアンバランスさも魅力のひとつ。個人でもファッションやビューティの広告モデルとして活躍するほか、音楽番組「ミュージックバンク」でMCを務めるなどアーティスト以外の実力も兼ね備えた万能キャラクター。
-
ファーのハットをかぶったウォニョンのゴージャスな雰囲気を引き出す、ドーリーなバサバサまつ毛がポイントのルックを『ELEVEN』のMVで見せたウォニョン。上下ともにしっかりとボリュームを出し、目が丸く見えるようメイクアップ。キャットラインは長めに、下まぶた目尻のシャドウもラインと同じくらいまで広げて目の幅を拡張。ポイントメイクを濃いめに仕上げるぶん、肌は自然なツヤを感じるナチュラルグロウスキンに留めて。
-
ドレスに合わせ、ピンクのチークをチョイス。甘くなりすぎないようにするには、ウォニョンのように頬骨の高い位置にかけ横長のビーンズ型に入れるのがカギ。涙袋のハイライトもパールやラメを全体に広げるのではなく、グリッターを点置きすることであか抜けたムードに。
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
ユジン
ウォニョンと同じくIZ*ONE出身の彼女。当時はビーグル犬のように人懐っこく明るい性格でファンを魅了したユジンも18歳となり、IVEではリーダーを務めることに。コンセプトフォトやMVでは、カリスマ性溢れるガールクラッシュな表情とパフォーマンスでステージをまとめるボーカルポジション。
-
ユジンのアイメイクの特徴は下まつ毛のマスカラを塗らずに目をキリッと見せること。上まぶたの粘膜はラインで埋め、まつ毛は長く繊細に。太すぎないキャットラインをスッと描き、下まぶたは目尻にナチュラルな締め色をオン。パールを感じるアイシャドウ を涙袋全体に入れれば、スッと切れ長な目もとに。
-
目力をしっかり出すぶん、眉は太め・長めに描いて、やさしげな表情を引き出して。アイシャドウ、チーク、リップのカラーを揃えることでまとまり感もUP。
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
レイ
IVE唯一の日本人メンバー。2004年生まれのレイは流暢な韓国語が武器のラップポジションを担当。コンセプトフォトではオン眉スタイルのボブヘアを披露したものの、自己紹介映像ではロングヘアの彼女の姿を見られる。ヘアメイクで印象が変わる、変幻自在の魅力を持つレイから目が離せない!
-
レイはヘーゼルカラーのカラーレンズをつけた姿を『ELEVEN』のMVで披露。レンズに合わせ、アイメイクはブラウンカラーで統一。キャットラインと下まぶたの粘膜まで埋めた囲み目メイクの強さは、目尻の三角ゾーンに茶系シャドウをのせ、ほんのりマイルドに仕上げて。目にポイントを置くぶん、唇はヌーディにまとめバランスを調整。
-
アイシャドウからチーク、リップまで同系色でまとめるテクニックは、IVEのメンバーがよく披露しているメイクルック。この日のレイも彩度が高すぎないピーチカラーで統一。チークをアイシャドウ に使用すると真似しやすくオススメ。
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
ガウル
レイと同じくラッパーとして名を連ねるガウルはグループでは最年長の19歳。165cmでありながら、高身長が揃うIVEのなかではなんと一番背が低いよう。コンセプトフォトでは黒髪とブロンドのツートンヘアでクールな表情を見せた彼女のあだ名は意外にも“なまけもの”。これから始まるリアリティー番組『1,2,3 IVE』で見られる素顔にも注目したい。
-
MVではピンクブラウンのチークとリップでカラーをリンクさせた抜け感のあるメイクアップで登場。透明感のあるムードをつくるのに一役買っているのが、グレーのカラーコンタクト。ギャルっぽくならない秘訣は、目もとを盛りすぎず明るめのカラーでまとめること。
-
デイリーに真似できそうなナチュラルメイクで登場したこの日のガウル。アイメイクが薄くても地味にならないよう、ダークブラウンのアイラインを黒目下のみにプラス。肌のトーンにマッチしたベージュカラーを二重幅より広めに入れ、彫りを深く見せて。
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
リズ
えくぼがチャームポイントのチェジュ島出身、リズ。デビュー曲『ELEVEN』もボーカルポジションを務める彼女の歌声からスタートする。ワンレンが多い韓国アイドルには珍しいブロンドのパッツンロングヘア。どんなスタイルも似合いそうなリズが今後どんなビューティルックを見せてくれるのか、注目したい!
-
おでこが見えないほど厚みのあるワイドバングがお似合いのリズ。前髪のインパクトに負けないよう、アイメイクは目尻にしっかりと締め色を効かせ、涙袋もパールシャドウでふっくらと見せている模様。
-
下まつ毛のマスカラは中央部分にしっかり目にのせ、リズが持つ可愛らしい魅力を強調。リップと色を合わせたチークは横長にのせ、肌はマットにまとめることで洗練された旬のドーリーメイクが完成。
-
©︎STARSHIP ENT
-
©︎STARSHIP ENT
-
PHOTO BY TWITTER @IVE_twt
-
イソ
IVEのマンネ、イソ。キッズモデルとして活動していた経歴があり、末っ子とは思えない表現力を持つ彼女だが、なんと韓国アイドル史上最年少のメンバー。IZ*ONEのファンだったという噂もあるので、今後アンニョンズのふたりとのケミから目が離せない!
-
『ELEVEN』のMVでデコラティブなヘアピースと調和する、清純なムードのヘアメイクで登場。まつ毛はダマのないロング&セパレートに仕上げ、しっかりカール。粘膜まで埋めたアイラインで目力をキープしつつ、シャドウはナチュラルに。太めの並行眉と頬の中央にふんわり丸く入れたチークが末っ子らしいピュアなムードを演出。
-
アイホールから下まぶたまで、ピンクベージュシャドウで囲むようにオン。目頭は同シャドウで切開ラインのようにはみ出して入れることでシャープな雰囲気に。締め色が控えめでも印象に残る眼差しをつくることができる。