マスクを手放せない日々に、リモート会議に追われる毎日だったけれど、どんなときでも自分らしく、リップメイクを楽しむマインドは失いたくない! 水や擦れに強く落ちにくいロングステイのものから、みずみずしいツヤのうるうるオイルリップ、じんわり血色に染めるティントタイプや、さらふわマットまで、塗るだけで、おしゃれ&キレイ欲にスイッチを入れてくれた、2020年のヒットアイテムをご覧あれ。
>>審査員の票をもっとも多く獲得!2020年に生まれた11の名品。
●【BEST OF BEST賞】
>>その他の部門もまとめてチェック!
●【アイメイク部門】
●【ベース部門】
●【スキンケア部門】
●【下地&UV部門】
●【洗顔・クレンジング部門】
●【ヘア&ボディ部門】
●【ネイル部門】
●【フレグランス部門】
-
<左から>ディオール アディクト リップ グロウ オイル 006、012 各¥3,800/DIOR
ぷるんと潤う、魅惑のピュアリップ。
シロップのような透け感でナチュラルに色づくオイルタイプ。チェリーオイルのトリートメント効果でたっぷりの潤いを与えながら、唇をやわらかく整える。
★推薦コメント★
-心地よくてとびきり可愛い。お家デートの時にぴったり。(加藤ナナ/モデル)
-寝る前にパックとして使うと翌朝、プルンプルンに!(よしあき/タレント)パルファン・クリスチャン・ディオール
-
ルージュ ヴォリュプテ シャイン 76 ¥4,100/YVES SAINT LAURENT
ワンストロークで色、ツヤ、思いのまま。
溶けるように伸びて透明感のある発色と生っぽいツヤ感をもたらす、美容オイル65%のバームリップスティック。火照ったような血色をプラスするレッドブラウンに人気集中!
★推薦コメント★
-ツヤと発色が叶う大好きなシリーズ。マンゴーの香りからもハッピーな気分をもらえます。(菅沼ゆり/モデル)
-メンズにもぜひトライしてもらいたい、シックなブラウンカラー。トム・ぺシュー氏が生み出すカラーは格別です。(荒井現・VOGUE GIRL副編集長)イヴ・サンローラン・ボーテ
-
リップティント N 09 ¥1,500/OPERA
透明感あふれるレンガ色が仲間入り。
水分に反応して唇を染める人気のティントリップからブラウンニュアンスのテラコッタが登場。軽くティッシュオフして馴染ませるとマスクでも落ちにくく、自然な血色感をキープ。
★推薦コメント★
-鏡を見ないでも、リップクリーム感覚で塗れちゃうのでデイリー使いにぴったり。ポーチの中のスタメンアイテムです。(サカイナオミ/ビューティライター)イミュカスタマーセンター
-
<左から>ラライキービューティースムースフィット リップスティック 201、203 各¥2,079(税込・編集部調べ)/LiKEY BEAUTY
“きちんと見え”する、なめらかセミマット。
厳選したボタニカル成分が唇を保湿しながら、スムースなテクスチャーがフィットして美しい発色を実現。秋に発売した、太陽の光からインスパイアされたカラーは要チェック。
★推薦コメント★
-今、まさにハマってるいるリップ。日焼け肌に溶け込むようなカラーがお気に入りです。(池田美優 / モデル)
-2-3回塗ると理想のブラウンに。他のリップと重ねるのにも便利です。(Hina(FAKY)/アーティスト)LIKEY BEAUTY
ライキービューティー
03-3418-7785
-
<上から>SPステイ マットインク 70、170 各¥1,500/MAYBELLINE NEWYORK
マスクでも落ちない! 驚きのロングステイ。
高発色なインクフォーミュラがしっかり発色。塗りたての仕上がりをキープして、マスクでも落ちないと話題に。秋冬のムードとマッチするブラウンレッドやベリー系が人気。
★推薦コメント★
-落ちないマットリップの代名詞。濃い色をリップ全体に塗り、乾いたらワントーン明るい色を唇中央にのせると3Dっぽい仕上がりに。(PiñaNiña/ドラァグクイーン)
-シンプルな服の時こそ、はっきりと発色するマットリップが気分。(瑛茉ジャスミン/モデル)メイベリン ニューヨーク お客様相談室
-
<左から>アフターグロー リップバーム 1358、1359 各¥3,500
ナチュラル仕上げの透け色バーム。
抜群の保湿力で乾燥による唇のカサつきをなめらかに整えるリップバーム。内側から溢れ出るようなみずみずしさとシアーな発色で、自然な輝きと潤いに満ちたヘルシーな唇に。
★推薦コメント★
-ナチュラルメイクの時の定番。下地として使っ てもOK。ほのかにラメが残り、可愛らしい。(柏木由紀(AKB48)/アイドルアーティスト)
-1359をはじめとしたオレンジ系が好み。おしゃれでヘルシーなニュアンスをつけられます。(甲斐まりか/モデル)NARS JAPAN
-
コンフォート リップオイル インテンス 08 ¥3,200/CLARINS
ジューシーなツヤ感に胸キュン♡
オーガニッククランベリーのオイルを配合し、乾燥した唇に栄養を与えながらミラーのようなみずみずしいツヤを実現。軽やかなテクスチャーでベタつかず、ひと塗りで高発色。
★推薦コメント★
-マスク生活で赤リップを避けている人に、ぜひオススメしたいです。唇が荒れないし、色移りしない優れもの。(ANNA./ヘアメイク)クラランス お客さま窓口
-
<上から>ザ マット リップ リキッド 001、011、009 ¥3,200/ADDICTION BEAUTY
軽やか&パウダリーな新感覚マット。
するすると唇に伸びて、つけていることを忘れるほどの軽やかなマットテクスチャー。さっとひと塗りで鮮やかなカラーが唇を染め上げ、つけたての発色がロングラスティング。
★推薦コメント★
-唇にのせてから、驚くほどすぐマットに変化。おしゃれな色が多いなか、特に011のレンガ色が好みです。(AMI(AMIAYA)/モデル)
-存在感のあるカラーを軽く、ストレスフリーで楽しめる。細先のチップもとても塗りやすいです。(コスミック・サンズ / ドラァグクイーン)アディクション ビューティ
-
-
<右から>リベレイティッド マット リップス 01、04¥3,500/CELVOKE
湿度を感じる艶めきカラーで洗練度UP。
トレンド感のあるサフランイエローはこれ1本でも、ほかのリップカラーを重ねて下地として使ってもOK。重ねるたびに表情が変わるシアーな色づきを楽しんで。
★推薦コメント★
-シンプルでシックな自分の私服に合わせやすく、日常使いしています。(白濱イズミ / モデル)
-茶色系の新作は、全てが好みでした。ミステリアスなムードで楽しんでいます。(畠山 千明 / モデル)セルヴォーク
-
クリア リップコート ¥3,300/AMPLITUDE
withマスクメイクの新しいおともに。
クリアグロスのように濡れたようなツヤをもたらすリップコート。リップカラーの上に重ねるだけで塗りたての鮮やかな発色やフレッシュな仕上がりを長時間キープ。
★推薦コメント★
-ツイッターでバズった、今っぽいアイテム。ツヤ系のリップのときは、欠かさず一滴、使うようにしています。(ゆうこす / YouTuber)アンプリチュード