アイコンシャスなメイクが盛り上がりをみせたこの一年。内側から血色がにじむような赤み系、熱っぽさを感じさせるピンク、シャレ感抜群のオレンジブラウンなど、温かみのあるカラーのアイシャドウに人気が集まる一方で、瞬きのたびにキラキラ輝くグリッターのマスカラやまなざしに遊びを効かせるカラーライナー、マルチカラースティックもIN。目もとをドラマティックに彩るアイテムから今後も目が離せない!
>>審査員の票をもっとも多く獲得!2020年に生まれた11の名品。
●【BEST OF BEST賞】
>>その他の部門もまとめてチェック!
●【リップ部門】
●【ベース部門】
●【スキンケア部門】
●【下地&UV部門】
●【洗顔・クレンジング部門】
●【ヘア&ボディ部門】
●【ネイル部門】
●【フレグランス部門】
-
<上から時計回り>サンク クルール クチュール 079、879、669 各¥7,600/DIOR
アイコニックなパレットがさらに進化!
オートクチュールのランウェイルックにインスパイアされたアイカラーコレクション。クリーミーな”生”質感がまぶたにフィットして鮮やかな発色を長時間キープ。
★推薦コメント★
-使いやすい配色で、ひとつのパレットで何通りもの雰囲気を楽しめる。お気に入りは669と879です。(ミチ/タレント)
-カラーバリエが豊富で選ぶのが楽しい。ヴィヴィッドピンクや赤など、遊びのある色に惹かれます。ラメの出方もキレイ。(AYA(AMIAYA)/モデル)パルファン・クリスチャン・ディオール
-
レ キャトル オンブル 362 ¥6,900/CHANEL
色名は“無垢と挑発”。深みピンクの濃密アイ。
艶めくピーチピンクとパーリーピンク、芳醇なプラムのフェミニンな3色に、肌に溶け込むように馴染み、ナチュラルな陰影で目元をすっきりみせるマットブラウンをセット。
★推薦コメント★
-ファッションのムードがガーリィだった今年、撮影現場で大活躍したパレットです。(岩田美香/ヘアメイク)
-大人の可愛らしさを表現できる。気分が華やぎます。(工藤弥/モデル)シャネル カスタマーケア
-
<上から>カネボウ ドローイングペンシル 02、01、03 ¥3,500/KANEBO
ほどよい血色感を仕込むマルチペンシル。
なめらかな描き心地のやわらかいテクスチャーが溶け込むように肌にフィットするカラーペンシル。リップライナーやチーク、シェーディングなど血色感や陰影も思いのまま。
★推薦コメント★
-撮影にも使用しましたが、するっと滑らかな描き心地で、テクニックいらず。メイクに自由をくれるようなアイテムです。(荒井現・VOGUE GIRL副編集長)カネボウインターナショナルDiv.
-
アイ カラー クォード 31 ¥9,400/TOM FORD BEAUTY
上質なウォームトーンのセンシュアルアイ。
センシュアルなカラーがナチュラルな陰影をもたらすピンクブラウン系のアイパレット。しっとりとしたサテンのような繊細なきらめきが、目もとの存在感を上品に引き立てる。
★推薦コメント★
-FAKYのメンバー全員がもっているパレット。誰が使っても、間違いなくおしゃれに仕上がります。(Hina(FAKY)/アーティスト)トム フォード ビューティ
-
<左から>カラースティック Destroyer、Mesolithic、Kumato 各¥4,200/BYREDO
挑発的なカラーがコスメラバーに刺さる!
メイクアップアーティストのイサマヤ・フレンチが監修するバイレードのコスメ。なかでも注目なのがカーキやブラック、パープルといった個性的なカラーラインナップが魅力のマルチスティック。目元や口元、頬に、型にはまらないプレイフルな色遊びでメイクアップを楽しんで。
★推薦コメント★
-手にすると、なめらかで使いやすいテクスチャーに驚きます。ピンク、紫、ブルーが混ざっている「Mesolithic」を狙っています。(菅沼ゆり/モデル)
-ありそうでない、新しい色に出会える。コスメ好きな友人にプレゼントしたい。(よしあき/タレント)エドストローム オフィス
-
<左から>マルチグリッターカラー 01、02 各¥1,700/ENBAN
偏光パールの眩い輝きがSNSでも話題!
“渋谷の夜遊び”をテーマに、渋谷の街のネオンやカルチャーからインスパイアされたグリッターカラー。やわらかいテクスチャーで粉飛びせず、一日中美しいラメ感をキープ。
★推薦コメント★
-白のアイシャドウが2000年代っぽくて可愛い。目もとだけでなくチークにも使いたい。(MAYBEN/モデル)
-上唇の山につけたり、他の色とミックスしたり、ニュアンスづくりに良さそう!(ギーセン珠理 / ライター・動画編集)ENBAN
-
<左から>カレンデュラアイシャドウリキッド 0I03、0I04 各¥3,500/SHIRO
自然の神秘的な彩りをアイシャドウで表現。
ケア効果の高いカレンデュラを配合し、乾燥しやすいまぶたをしっとり保湿。草花や太陽からインスパイアされたカラーの繊細なツヤときらめきで目もとを彩って。
★推薦コメント★
-肌にすっと馴染み、見た目のイメージより使いやすい。イエローはゴールドラメが入っているためブラウン系のメイクと好相性です。(奈良裕也/ヘアスタイリスト)
-今年よく使った色味。肌浮きせず、取り入れやすいです。(HARUKA TAZAKI/ヘアメイク)SHIRO カスタマーサポート
info@shiro-shiro.jp
-
<左から>ヴォワヤジュール アイシャドーパレット 1199、1191 各4,500/NARS JAPAN
旅先でインスパイアされた6色をセット。
しなやかに肌に溶け込むマット、上質な光沢感のあるサテン、きらめくグリッターの多彩な6シェードを、持ち運びにも便利なコンパクトなパレットにイン。
★推薦コメント★
-アイシャドウは断然ブラウン派です が今年は、オレンジ味を帯びたブラ ウンが気分でした。(池田美優 / モデル)
-マットでありながら、湿度と潤いを感じる絶妙な質感。ラメの出方もちょうどいいです。(マギー/モデル)NARS JAPAN
-
THE アイパレ 02 ¥1,800/B IDOL
“かわいい”を追求! モテ系ピンクブラウン。
アカリンこと吉田朱里が妥協なしに“かわいい”を追求して誕生した、フェミニンカラーのアイシャドウパレット。目元に立体感をもたらすツヤ増しハイライターがうるんだ瞳を演出。
★推薦コメント★
-ピンクとオレンジ、両方を楽しめるパレット。 下まぶたに上2色をのせが使うのが好きです。(柏木由紀(AKB48)/アイドルアーティスト)
-ガーリィな気分の日は、このパレットに手が伸びます!(加藤ナナ/モデル)かならぼ
-
インディケイト アイブロウパウダー 07 ¥3,500/CELVOKE
こなれたイマドキ眉が簡単に。
絶妙な色と質感で顔立ちの印象までも垢抜ける3色をセットしたアイブロウパレット。ふんわり仕上がるパウダー処方で、力強さとやわらかさを兼ね備えた凛とした眉をつくる。
★推薦コメント★
-再入荷を待って手に入れた思い入れのあるアイテム。眉にもカラーを忍ばせることで、顔全体にまとまりが出ます。(松本愛/モデル)セルヴォーク
-
<左から>ケイト コンシャスライナーカラー 01、05 各¥1,000(編集部調べ)/カネボウ化粧品
ニュアンスカラーをプレイフルに効かせて。
ブラウンのアイシャドウに似合うように設計されたスモーキーなくすみ系カラーが目元に今っぽい抜け感をプラス。液含みのよいフェルトタイプの筆でどんなラインも思いのまま。
★推薦コメント★
-ダスティなニュアンスカラーが可愛く、全6色とも揃えたくなります。液含みのよいフェルトタイプだから細いラインも太いラインも思いのまま。(ANNA./ヘアメイク)カネボウ化粧品
-
<左から>パッションアイズ インテンスボリュームマスカラ 4、3 各¥5,000/DOLCE & GABBANA BEAUTY
ひと塗りで大胆不敵なまなざしをゲット。
地中海の自然の色にインスパイアされたカラーがモード感抜群! 鮮やかな発色のパープルや煌めくゴールドで、とびきりゴージャスなまなざしを手に入れよう。
★推薦コメント★
-カラーレスなメイクに、ゴールドのマスカラを合わせたら可愛くなりそう!(瑛茉ジャスミン/モデル)
-見たままの華やかな発色にテンションが上がります。アイメイクの楽しみが増えそう。(くろがねのあ/モデル)DOLCE & GABBANA BEAUTYお客さま窓口
-
<左から>アイエディション(マスカラベース)全2色 ¥1,000、同 リッチスタイル 01 ¥1,500/ETTUSAIS
ファッショナブルな秀逸マスカラベース。
リニューアルしたエテュセからますます目が離せない! カールを長時間キープして、素のまつ毛が濃く長くなったような仕上がりのマスカラ下地は、美まつ毛メイクの隠れ名品。
★推薦コメント★
-ブラシが使いやすく、ニュアンスカラーの限定 色も魅力的。下まつ毛に使いたいです。(柏木由紀(AKB48)/アイドルアーティスト)
-まつ毛の形が決まりやすくなる! きちんとセパレートして、上向きに。(藤田エミリ/モデル)エテュセ
0120-074316
-
<上から>リキッドアイライナー 02、05 各¥900/SOPO
全色揃えたいプチプライスもうれしい!
ファミリーマートで買える、今秋デビューのコンビニコスメ「ソポ」。早くも高評価なのがダークネイビーやバーガンディ、ホワイトなどファッションに取り入れやすいカラーアイライナー。いつものアイメイクにモードな差し色をプラスすれば、一気に華やかなシャレ顔に。
★推薦コメント★
-ホワイトのアイラインが可愛いです。コンビニコスメとは思えない高クオリティ。(AMI(AMIAYA)/モデル)
-ニュアンスカラーが上手! ミニサイズのマスカラなどもあり、コンビニらしい手頃感で人気が出そう。(井桁弘恵/モデル) -