ハリウッドにおいて唯一無二の個性を放ち、女優やミュージシャン、モデルとして多方面から引っ張りだこのゾーイ・クラヴィッツ。今年で32歳を迎える彼女は、常に探究心を持ちながら新しいヘアメイクに挑戦し、今ではレッドカーペットの“ベスト・ドレッサー”の常連に。今回は、年を重ねるごとにベストな自分を更新し続けているゾーイの美容観を深掘り! 30歳を目前にばっさりカットしたヘアスタイルや愛用中のビューティアイテムについて教えてくれた。
出典:VOGUE UK
-
スキンケアについて
「洗顔をするのは朝と晩。パリ発の『Retrouvé(ルトルーヴェ)』やボタニカルブランド『Joanna Vargas(ジョアンナ・バーガス)』の洗顔料がお気に入り。洗顔後は美容液とクリームを塗り、『Retrouvé』のアイクリームをプラス。フェイシャルエステにも通ってる。ニューヨークではスパルタだけど即効性のある施術で有名な『クリスティーン チン スパ』に、ロサンゼルスでは東洋&西洋のサイエンスに基づいてエイジングケアを施してくれる『テリー・ロートン クリニック』に行くことが多いかな」
-
メイクアップについて
「リップか目もと、どちらかに重点を置くことが多いの。レッドリップはセクシーだしシックだから大好き。アイメイクはスモーキーアイか、リキッドアイライナーでキャットアイ風に仕上げてる。この3つのメイクってタイムレスよね。シンプルな白のTシャツだって、キャットアイと合わせればグッとおしゃれな印象に早変わりすると思う。キャットラインを描くコツは、目尻の外側から内側に向かってペンを走らせること。その方がハネが簡単に描けるの」
-
マストハブなビューティアイテム
2017年より「イヴ・サンローラン・ボーテ」のアンバサダーを務めているゾーイ。「人生を変えてくれたアイテムは、『イヴ・サンローラン』のコンシーラー『ラディアント タッチ』。ファンデーションを塗らずともシアーで明るい肌印象を叶えてくれる。私は目の下や小鼻周り、ニキビをカバーするために使ってるの。眉には同じく『イヴ・サンローラン』の『クチュールブロウ スカルプト マスカラ』をひと塗り。ちょっぴりワイルドに毛を整えて、存在感のある眉に仕上げるのが好き。眉メイクなしだと裸でいるのと同じ気分! その後、『イヴ・サンローラン』の『ディアント タッチ グロウ ショット』(日本展開なし)を頬や鼻筋にオン。チークもほんの少しだけ入れています。これが私の最低限のデイリーメイクかな。ツヤ感のあるデューイーなルックが大好き」
(左から)クチュールブロウ スカルプト マスカラ 全2色 各¥3,600、ラディアント タッチ 全6色 各¥5,000/ともにYVES SAINT LAURENT(左)アイブロウのカラーリングとフォルム形成を両立するジェルマスカラ。ほのかなシマー感が明るい印象の目もとを叶える。(右)コンシーラー、ハイライター、ファンデーションの機能をそろえた通称“魔法の筆ペン”。透明感のあるテクスチャーがナチュラルなツヤ肌をセット。
イヴ・サンローラン・ボーテ
-
レッドカーペットについて
「身支度をしているときに欠かせないのは、緊張をほぐしてくれる音楽とカクテル! これは自分が気持ちよくたくさんのフォトグラファーの前に立つための重要なプロセス。私には家族のような素晴らしいチームがついているから、みんなと集まっておしゃべりするのも楽しい!」
-
ボリューミーなロングヘアが印象的な当時20歳のゾーイ。
ヘアについて
「私のヘア遍歴の中でもっとも大きな出来事は、ショートカットにしたこと。ショートにした理由は、ロングヘアだと自分の顔が髪で隠れてしまってもったいないと気づいたから。ショートカットにした途端、自分の顔がすごく晒されてる気分になった! そして、女性らしさを簡単に演出してくれるロングヘアに頼りきっていたことを痛感したの。ヘア以外のところでさまざまな女性らしさを見せようと努力できるようになったのは良いことだと思う。ファッションも以前よりコンサバな服を選ぶことが多くなったかな。あと、ヘアで顔が隠れることがないから、メイクもきちんとしなきゃって。くせ毛で乾燥しやすいから、ココナッツオイルやローズマリーオイルで頭皮を労ったりと保湿も心がけてる。頭皮の健康は保たなきゃね!」
2017年ごろからバズカットやピクシーカットなど、ショートスタイルをキープ。端正な顔立ちが存分に生かされるようになり、マチュアな雰囲気をゲット!
-
旅行に欠かせないビューティアイテムは?
「コーダリーの『オー ド ボーテ』はフライト後に気分をスッキリさせてくれるし、ミントの香りもお気に入り。『Retrouvé』のトラベルサイズの美容液もオススメだし、誰に会っても大丈夫なように『イヴ・サンローラン』のコンシーラーもバッグに忍ばせてる。到着後のメイクにも便利なの。機内でシートマスクをしたりはしないかな。だってシートマスクってプライベートな空間でするべきだと思うから(笑)」
コーダリー オード ボーテ 100ml ¥5,620/CAUDALIEダマスクローズ、ペパーミント、ローズマリーなどの天然エッセンシャルオイルを組み合わせた美容液。乾燥が気になるときにシュッとひと吹きすれば、気分までリフレッシュ!
-
香りについてのこだわり
「香りはとっても重要なもので、なかでもお香は旅に欠かせないアイテム。お香を焚くとまるで家にいるような心地よい気分になるの。相手の第一印象って、その人の香りが大きく影響するし、香りと記憶って本当に繋がりが深い!」
-
美容のアドバイス
「いつも心がけているのは『自分自身を大切に』ってこと。たくさん水を飲んでよく寝てよく食べて。メイク時は自分の好きなパーツを生かすことを忘れずに。だけどメイクにばかり頼らないことも重要。自分のことを気にかけてあげなくては肌の状態が悪くなって、メイクでは隠しきれなくなってしまうことも。今は、コンシーラーの下にハイライターを仕込む裏技にハマってる!」