サロンワークや渡米の経験を持ち、国内外の雑誌や広告で活躍しているメイクアップアーティスト佐伯裕介さん。動画でメイクテクニックを積極的に発信したり、オリジナルコスメの開発に着手するなど、次々と新しいことにチャレンジしている佐伯さんのメイクボックスには、どんなホットなアイテムがセットされているのか……。今回は数あるネイルの中から、これからの季節にぴったりの「ペディキュア向きカラー」をピックアップ! 「メイクやネイルの色遊びは、自己表現にとって大切な方法のひとつ」と語る、佐伯さんおすすめのネイルカラーがこちら。
-
夏こそ楽しみたい寒色系。
涼し気な印象を与える寒色系は、夏ネイルの代表格。手の爪に塗るのはちょっと……という人も、ペディキュアならシーンを選ばず楽しめると思います。特におすすめなのが、最近人気のグリーン系。ネイルズインクのシックなディープグリーンは白いパンツやブルーデニム、今季トレンドのキャメル色ファッションにも合わせやすいです。シティガールな雰囲気のネイルズインクとは違った魅力があるのが、アウトドアシーンに映えるRMKの鮮やかグリーン。ヴィヴィッド&ポジティブな色が太陽の光に映えて、気分まで明るくなれそう。ミントグリーンのディオールは清涼感抜群で、水着にも似合うと思います。ブルー系で一番のお気に入りは、暗すぎず明るすぎない絶妙なトーンのシャネル。オレンジ系のファッションやゴールドのアクセサリーとも相性がよくて、すごくお洒落! ごついジュエリーにポップなネイルカラーを合わせると、重くならなくていいですよ。
■RMK ネイルポリッシュ EX-30(限定色)
■パルファン・クリスチャン・ディオール ディオール ヴェルニ 208(限定色)
■ネイルズインク ネイルケール ブルトン ミューズ
■シャネル ヴェルニ 665(販売終了) -
日に焼けた肌に似合う暖色系。
赤やオレンジは季節を問わずネイルカラーの定番だけど、夏場はちょっと印象が変わって見えると思います。例えば、赤ネイルも日に焼けた肌に合わせると、セクシーさがちょっと緩和して、カジュアルにまとえるかと。だから、ペディキュアにも積極的に使ってほしいです。ディオールのオレンジやRMKのイエローみたいなビタミンカラーもおすすめで、塗るだけで気持ちまで明るくなる色。ペディキュア用に色を厳選したukaの“ペディキュア スタディ”シリーズは、一度塗りでしっかり発色するところがいい。ブラウンがかった赤の1/ペディ、コッパー系オレンジの2/ペディ、どちらも少しくすんだ大人な色みで、微細なラメが爪の凹凸もカバーしてくれます。赤×オレンジ、イエロー×オレンジなど、暖色系は色を組み合わせやすいのも魅力。暖色系同士でフレンチネイルにしたり、指ごとに色を変えたり、アレンジを楽しんでほしいです。
■uka ペディキュア スタディ 1/ペディ、2/ペディ
■パルファン・クリスチャン・ディオール ディオール ヴェルニ 230(限定色)
■RMK ネイルポリッシュ EX-29(限定色) -
ちょっと深みのあるヌーディ系。
ヌーディネイルのトーンも変化してきていて、いまや定番のグレージュ系よりも、赤みや黄みの強いベージュやブラウン系がトレンドに。ペディキュアに使うのなら、ちょっと深めのブラウン寄りのトーンをチョイスするのがいまどきです。赤みのあるSUQQUやビターなブラウンのルナソルは、まさにその典型。淡いベージュ系より塗ってる感はありつつ、足もとの肌になじんでくれます。ukaのベージュは抜け感があって、夏の華やかなファッションと喧嘩しない色。イエローベースの肌によく似合います。ヌーディなペディキュアにもっと遊びをプラスしたいときは、ネイルズインクのキラキラを足すのがおすすめ。ランダムにカットされたホログラムの粒を、爪先や塗りやすい親指などにトッピングするだけで、足もとがぐんと華やぎます。
■SUQQU ネイルカラー ポリッシュ 110(販売終了)
■ネイルズインク トレンドシェード バッキンガム スクエア
■ルナソル ネイルフィニッシュN EX39(販売終了)
■uka ベージュスタディ ツー 2/2(ニブンノニ) -
足の爪にも必須のセラムと軽やかなシロップネイル。
手の爪や甘皮にオイルや爪用美容液を塗っている人は多いと思いますが、足の爪までケアしている人はあまりいないのでは。ペディキュアを楽しむなら、無防備になっている足の爪にも美容液を! 酷使されがちな足先や手先という末端をケアする意識を持ってほしいわけです。ukaの爪用セラムはネイルのプロが考え抜いた逸品で、爪に必要な成分をたっぷり含んでいるうえに、速乾性も優れていて使いやすいです。そして、ペディキュアから話がそれますが、手爪用に最近よく使っているのが、ほんのり色づくシロップネイル。コスメデコルテはボトルで見ると鮮やかな赤ですが、素爪が少しだけ赤みを帯びる程度のとってもシアーな発色。あえて一度塗りで、淡い色づきを楽しんでいます。ukaのカラートップ&ベースコートもクリアなタイプで、単色で楽しむことも、他のネイルカラーの上に重ね塗ってニュアンスをチェンジさせることもできる。1本あるとすごく便利です。
■uka ベターネイルセラム
■uka カラートップ&ベースコート バイオレットフィルター(限定品)
■コスメデコルテ クリアルージュ ネイルエナメル 01(限定品) -