-
新型コロナウィルスの影響で世間はすっかり自粛モード。そんな最中、おうち時間を有効活用してメイクのスキルアップに励んでいる人も多いのでは? 今回のメイクレシピは、モデルの松下サニー(Instagram:@sunny_only1)が自宅からプレイフルな春メイクをお届け! モデルの傍ら音楽ユニット「MY FRIEND THE MOON」のボーカルとして活動する彼女は、ツィギーのような束感のあるまつげをポイントに、’60s風のグルーヴィーなメイクを楽しんでいる模様。「今季のグッチのコレクションを見て、まつげを誇張させるメイクって可愛いなと思って! 部分用のつけまつげとカラフルなアイシャドウで、今の気分を表現しました」。デイリーなメイクを想定し、つけまつげをのせるのは下まぶたのみ。ポンポンと間隔を空けてのせていき、目頭に近い部分は束を5本くらいにカットして、ボリュームを抑えるように調節したそう。「抜け感を残したかったから、上まつげはマスカラをぬらず素のままをキープ。そのかわりアイラインを目尻にちょこっと足したり、ブルーグリーンのアイシャドウで色をプラスして、下まつげとのバランスをとりました」。リップは春らしくフレッシュなピンクをセレクト。少し青みがかった色を選べば、まぶたともしっくりとマッチする。
-
<左上から時計まわりに>ロレッタ ベースケアオイル、D.U.P アイラッシュ 部分用つけまつげ10mm、ラブ・ライナー リキッド ダークブラウン、リンメル プ リズム パウダーアイカラー 011 ロイヤルグリーン
主役は束感のある下まつげ! 部分用のつけまつげを使って、デザインを自分好みにカスタムするのがサニー流。「アイシャドウはリンメル。スモーキーなブルーグリーンに少しラメが入っていて、単色使いでも存在感はばっちり!」。目尻に入れたアイラインはラブライナーで、少し長めに跳ね上げて小悪魔風に。「髪はロレッタのオイルでボリュームを調節。お風呂上がりにしっかりつけてブローしておけば、朝いい感じのくせ毛に仕上がってます(笑)」
-
普段は赤リップを愛用することが多いけれど、今日は目元のブルーグリーンにあわせガーリーなピンクに。ロレアルパリのお気に入りの1本をしっかりと塗って、ティーンらしいチャーミングな口元を演出。「ラベンダーのマニキュアは100均で。ファッション感覚で色を変えたいから、チープなもので十分OK! ネイルアートにはあまり興味がなくて、ヴィヴィッドな色をさっと塗るのが好きですね」。
-
<左から>ロレアル パリ カラーリッシュ Mマット N 211 スプリングロゼット、ラッシュ リップサービス、AC ネイルエナメルM 012 ラベンダー
最近購入したというロレアルパリのリップは、大人っぽい発色とマットな質感がお気に入り。「マットなんだけど付け心地が軽くて、おまけにしっかり潤うんです。リップって合わないと唇が荒れたりするけど、これはコスパもよくて優秀!」。リップを塗る前は、蜜蝋やシアバター、アプリコットオイルが配合されたラッシュリップバームで、乾燥をしっかりケア。グリーンのブラウスとコーディネートした、100均のラベンダーネイルもとってもキュート!
-
くせ毛をいかしたミディアムボブは、短めのV字バングでトムボーイ風に。「通っているヘアサロンは、原宿のコードプラスリム。トップの髪は地毛だけど、サイドとバックは色を抜いていて、ハイライトも少し残ってる感じかな」。瑞々しいもっちり肌は、発光したようなツヤを演出するLBの下地とコンシーラーを使ってメイク。ほんのり上気肌を演出するダズショップのチークと、フルーティな香りのUVスプレーも、お出かけのマストアイテムなんだそう。
-
<左上から時計まわりに>LB ライトリフレクタークリーム ゴールドメタル、LB ハイブリッドカバーコンシーラー ナチュラルオークル、レイヤードフレグラン ス フレグランス UVエナジースプレー、ダズショップ シアーパウダーブラッシュ 04 VELUDO TAPIS
肌はあれこれ塗りたくるよりもスキンケアが大事、とサニー。1日の終わりにはパックを行い、ビタミン剤もこまめに摂取するなど、メンテナンスを丁寧に行うことでベストな状態をキープしているそう。「LBのリフレクタークリームは、パールが細かくて伸びもすごくいい! 私はハイライトがわりに使っていますね。レイヤードフレグランスのUVスプレーは、肌に負担をかけず紫外線カットできるのでお気に入り。ダズショップのチークも自然な血色感が演出できるので おすすめです!」
-
SUNNY’S RECIPE
・レトロポップな束感のあるまつげ
・アイシャドウはブルー系で爽やかに
・ピンクリップで口元にも春らしさを