-
イベントが続くホリデーシーズンが本格到来。今週は、パーティ映えするトリッキーなメイクをご紹介。テクニックを披露してくれるのは、 SNSの個性的なセルフメイク写真が話題となっているモデルのメイベン(Instagram:@negativholoholo)。フランスで生まれ育ち、ジュエリー製作を学ぶために日本へやってきたという彼女。独創的なセンスと手先をいかして、あのSF作品を裏テーマにしたユニークで独創的なメイクを提案してくれた。「パーティってそもそも楽しむ場所! 周りの目はあまり気にしないで、純粋に自分の好きなメイクを楽しみたい。今年トライしようと思っているのは、ネオンカラーを取り入れたちょっぴりサイバーなメイク! 映画『スターウォーズ』のアミダラ王女をイメージし、ドットのペイントもプラスしてみました」。1番のポイントとなったのは、目元のアッパーなグラデーション。ピンク、オレンジ、ベージュ、ミントブルー……複雑な色が混ざり合って、アンドロイドのような不思議なムードを醸し出す。「持っているアイシャドウのなかで、合いそうなものを感覚でレイヤードしました。“静寂の中の炎”を表現したくて、まつげもネオンピンクに(笑)。3度塗りして色を際立たところもポイントかな」
-
<左上から時計まわりに>ケイト ダーククローズシャドウ BU-1、ニックス オンブレ ブラッシュ 05 カラー・スイートスプリング、ニックス ヌードマットシャドウ 29 フリスキー、M・A・C エクストラ ディメンションアイシャドウ スウィートヒート、ニックス プリズマシャドウ 05 カラーマーメイド 、ニックス スエード マット リップライナー 45 カラ ー・モントリオール
目元のグラデーションは4つのアイシャドウ&チークを代用してメイク!「ニックスのオレンジシャドウをまぶたに広げ たら、その上からピンクのチークを重ね、M・A・Cのラメシャドウできらめきを足します。最後、ケイトの白&ニック スのミントブルーで目頭を引き締めると、彫りが強調されてゴージャスな仕上がりに」。リップライナーをアイライナー として活用するなど、持っているコスメをうまく使い回して、パーティメイクを楽しむのがメイベン流。
-
<上から>ケイト ラッシュフォーマー ロング BK-1、リンメル エナメルコート カラーマスカラ 002、グロッシアー ボーイブロウ、ケイト スーパーシャープライナーEX2.0 BK-1
リンメルのカラーマスカラは、エナメルでコートしたようなプレイフルな発色が楽しめるのでパーティ向き! 上下のまつ毛にたっぷりと重ね付けして、エッジィな眼差しに。眉は目元の印象を際立たせたいから、グロッシアーの透明マスカラで毛流れを立たせるのみにとどめておくそう。「最後、ポイントとして頬にドットを描きます。やりすぎないように、ちょんと足すのがこだわり。ケイトのリキッドペンシルは、描きやすいし落ちないのでペイントにもぴったり」
-
コスメの新しい情報は、撮影現場で仕入れるというメイベン。とにかく実験的なメイクが好きで、90年代のギャルメイクや歌舞伎メイクにも興味津々なんだそう。「パーティに限らず、友達と遊びにいくときもわりと大胆にメイクしちゃいます(笑)。きれいに見せることも大事だけど、それよりも自分が楽しむことが何よりも大事!」。目元のサイバーなグラデーションとリンクするように、リップも発色の良いオレンジに。仕上げにラメのグロスを重ね塗りして、きらめきをUPさせて。
-
<左から>セフォラ クリームリップ ステイン 80、ニックス リップランジェリー01 クリア
メイベンはセフォラのコスメの大ファン。フランスに帰ったときに気に入ったものをまとめ買いするそう。「特にこのリ ップは色持ちがよくて、まめに塗りなおさなくても、見たままの発色をキープしてくれるから好き」。唇の輪郭に沿って たっぷり塗ったら、仕上げにニックスのパールグロスを重ね付け。ココナッツ系の甘い香りが好きで、気分も盛り上がる そう。
-
個性的なサイバーパンクメイクをさらに引き立てるのが、エッジの立った洋服の着こなし。今日はリミ フゥのトップスと
ケンゾーのインナーをレイヤード、漢字を象ったピアスでエキゾチックなムードに。前髪はファーのヘアピンで固定して、しっかりと表情をアピール。「パーティのときはツヤっとした肌の質感がいいかなと思って。パール効果の高いストロボクリームをベースに、ハイライトを入れたりノーズにシャドウを足したりしながら、くっきりと華やかな表情に仕上げました」
-
<左上から時計まわりに>M・A・C ストロボクリーム ピーチライト、キコ フルカバラレッジ コンシーラー、スリー ディメンショナルビジョンアイパレット A01、アナ スイ リップ スティック M 370、セフォラ コンシーラー、セフォラスムージング&ブライトニング パウダー
ベースメイクは、セフォラとキコのコンシーラーを2種使って、目のクマやニキビをカバー。そのあとセフォラのパウダーで肌を整え、TゾーンにM・A・Cのストロボクリームを足して光のベールを演出するそう。「スリーのアイシャドウを鼻の両サイドに入れたり、アナスイのリップスティックをチークとして活用したり。持っているコスメをフル活用してなりたいイメージに近づけます」。アンドロイド風なツヤ肌も、サイバーパンクなメイクを引き立てる良いスパイス。
-
MAYBEN’S RECIPE
・グラデで魅せるサイバーなアイメイク
・カラーマスカラは“3度塗り”で発色UP
・グロスの重ね付けでゴージャスに