VOGUE GIRL LINE Twitter Facebook Pinterest Instagram mail

計算尽くのテクニックは必見! 人気アイドルが教える崩れないメイク。【Vol.4 モーニング娘。'18 小田さくら】

人気アイドルに学ぶ! 崩れないメイクTIPS
BEAUTY/MAKEUP
SHARE

コンサートやイベントなどにセルフメイクで登場する機会が多いアイドルに、一日中メイク直しなしでも崩れないコスメやテクニックをアスク! ラストとなる今回は、モーニング娘。’18のメンバーである小田さくらさんが登場! 自分のパーツをいかしながら、ナチュラルに美人度をアップさせるTIPSは必見。

小柄な体型とは相反する、パワフルなボーカルが魅力のモーニング娘。’18 小田さくらさん。メンバー入りしたときは13歳。自分でメイクをしたことは一度もなかったのだそう。「メイク方法も知らなければ、お化粧道具も持っていなかったので、事務所でメイクレッスンを一度受けさせていただいて。そのあとは基本的に、コンサートでもセルフメイクです」。モーニング娘。に加入して1年ほど経ち、活動に慣れてきた頃にもっと可愛くなりたい! という思いが強くなり、たくさんのコスメを試すようになったのだとか。「みんな可愛くて、ここに馴染むのは大変だぞ……! と感じてました。いろんな方にお化粧映えしそうな顔だね、と言っていただいて、そっか、生まれ持った顔だと思っていたけどお化粧という手があるのか!って気がついて。(笑)はじめはA3くらいの大きさのポーチいっぱいにコスメを詰め込んで持ち歩いていました。アイライナーも20本くらい入っていて。最近ではかなり選抜されました!」

ナチュラルな陰影作りが特徴的な小田さくらさんのメイク。メイク自体を楽しむのではなく、あくまで“自分を可愛く見せるためのメイク”にこだわっていて、コスメの色選びやアイシャドウやアイラインの入れ方には、研究で生まれたマイルールがあるとか。「基本的には自分の肌にない色は足さないようにしています。それとパフォーマンスに合わせた雰囲気になるように心がけていて、アイラインとマスカラは絶対に黒! ブラウンで優しく、ふわふわ可愛い雰囲気は、私の見せたいパフォーマンスとは違うかなって。遠くの席の方にも印象に残るように、という理由もあります!」 アイシャドウは目頭の上と下まぶたの目尻に濃いカラーをのせて、斜めにポイントができるように。「そうすると目の幅が広く見えるんです! アイラインは上瞼の真ん中を太く、目尻は笑ったときにできるシワに沿って描いています」。目の輪郭が自然に強調されてデカ目に!

トップス ¥16,000/RBS(ビームス ウィメン 渋谷)
  • ハロー!プロジェクト誕生20周年記念シングル

    モーニング娘。’18をはじめとしたハロプロ現役メンバーが一堂に参加したトリプルA面シングルが2018年9月26日(水)より発売。また10月20日(土)、21日(日)には「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ハロ!フェス 2018」が開催決定! 詳しくはホームページをチェックして。
    http://www.helloproject.com/

PHOTO: SAEKA SHIMADA EDITOR: LISA HIJIKATA
Swipe!
Swipe!