コンサートやイベントなどにセルフメイクで登場する機会が多いアイドルに、一日中メイク直しなしでも崩れないコスメやテクニックをアスク! 今回は日韓合同のガールズグループプロジェクト誕生までを追いかけた番組『PRODUCE48』で注目を集めた、NMB48の村瀬紗英さんが登場。韓国コスメをつかった崩れないメイクを伝授!
NMB48随一のファッション好きとして知られる村瀬紗英さん。毎日私服のスタイリングをアップしているファッションアプリ「WEAR」では、コーディネートランキング総合一位の常連として有名な彼女。また先日最終回を迎え、デビューメンバーが確定した日韓合同オーディション番組『PRODUCE48』ではコンセプトにマッチした、コリアンスタイルのヘアメイクとパフォーマンスで魅了し「この綺麗な子は誰!?」とSNSで話題に!
愛用しているコスメは韓国ブランドのものが多く、なかには同番組のメイクさんが使用していたというプロお勧めアイテムも。「日本と韓国メイクの差は、肌のつくり方。『PRODUCE48』の収録では、メイクさんが1時間くらいかけてベースメイクを仕上げてくれていました。今日もつかっているクリオのリキッドファンデーションは、そのときに知った優秀アイテムです! コンシーラー並みのカバー力なのですが、みずみずしく伸びがよく、汗や皮脂にも強いんです」。肌はセミマット質感にこだわりが。「昔はツヤ肌にこだわっていたのですが、公演中は汗だくになるので、ツヤなのか汗なのか分からなくなるんです。セミマットに仕上げて、Cゾーンや顎先などポイントにハイライトをのせて、ツヤをプラスしています」。リップは日本でもお馴染みの「3CE」のリップティントをチョイス。飲食をしても落ちることのない色持ちの良さで、コンサートやイベントなどメイク直しがしにくいシーンで頼れる一本なのだとか。
-
時計回りに ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー 、ケサランパサラン アンダーアイブライトナー、クリオ キル カバー コンシールデーション、ムー スキンエクスパート
透け感のあるベージュカラーのマルチクリーム(写真左上)を下地代わりにオン。コンシーラーでクマと肌の色むらや赤みをカバー。「クマはケサランパサランのオレンジ系の色で、肌トラブルはカバー力の高いザ セムと使い分けをしています」。クリオのリキッドファンデーションを米粒程度とり、全顔に伸ばして完成。
-
左から 3CE シマースティック、M・A・C エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ ソフトフロスト
ハイライトはスティックとプレストタイプを使い分け。3CEのスティックハイライトは鼻筋と眉の上、唇の山の上と顎先にオン。ほんのりピンクがかったホワイトカラーのM・A・Cは、血色を足したい頬からCゾーンにかけてのせる。
-
ラブ 3CE チーク メーカー ORANGISH
「リップは赤やオレンジなど、パキっとした発色のカラーが好きなので、チークは色味を抑えめにするのがマイルールです」。シアーなオレンジカラーを頬にふんわりと。
-
髪型を崩したくないときは、ケープを指に吹きかけて前髪をセットするワザが定番なのだとか。「ケープの3Dエクストラキープは、ふわっと感もキープできるのでオススメです。メンバーの愛用率も高いアイテムです!」
-
時計回りに 3CE ムード レシピ マルチ アイカラー パレット #PLOT TWIST、ミッシュブルーミン リキッドアイライナー、メイベリン ニューヨーク ボリューム エクスプレス ラッシュ センセーショナル
アイラインとマスカラは優しげな印象をつくるブラウンで統一。「まつげエクステを200本ほどつけていた時代もありました……! 好きなファッションが変わってきたので、それに合わせて徐々にナチュラルに変化していきました」。アイシャドウはパレット左上をアイホールと下まぶた全体にのせ、右中央のカラーを二重幅にオン。アイラインは目尻のみ、延長線に描いて。
-
3CE タトゥー リップ ティント #LUZTIC
落ちないリップNO.1だと話す、3CEのリップティント。朝塗って、夜メイクを落とすときまで色持ちするというキープ力抜群のアイテム。「濃い色をつけることが多いので、強い印象になりすぎないようグラデーションリップにするのが定番です!」
-
スキンケアは朝も夜もフェイスパックを欠かさないのだそう。「小包装になったものを使っています。いまはファンの方がプレゼントしてくださったものを愛用中です!」