数多くのタレントや旬のモデルたちが信頼を寄せるヘアメイクアップアーティスト、ANNA.。彼女がVOGUE GIRLのために撮影からヘアメイクまで手がけるビューティ動画連載。今年のうだるように暑い夏に覚えておきたい、ヨレない&焼けない、最強のUVベースの作り方をレクチャー。夏もアウトドアを存分に楽しみたい人は必見!
●スーパーサンシールド ブライトヴェール ¥4,000/ACSEINE(アクセーヌ)
年々日ざしが強くなってきてる気がするなか、外的ストレスと日差しから肌をプロテクトするにはビューティの基本。毎日つけるものだからこそ低刺激で効果的なアイテムを選びましょう。皮膚科医も推奨する敏感肌にやさしいアクセーヌから、今回は色付きのベースをチョイス。肌色を補正してくれるため、ファンデーション代わりにも使えます。
●ウルトラHDコンシーラー Y23 ¥3,900/MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
「やっと巡りあえた!」私の理想とするテクスチャーのコンシーラー。軽いテクスチャーと伸びの良さ、そして自然な仕上がりがパーフェクト。4k対応だけある第2の素肌を生みだしてくれます。つけていることさえわからないカバー力で肌補正もしてくれるので、湿度の高い夏は気になる部分をこちらでカバーする程度がちょうどいいかも!
●ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン クリアホワイト ¥6,300/MiMC(エムアイエムシー)
美容液を配合した細かい粒子の透明パウダー。SPF50のサンスクリーン効果もあるこちらで、さらに肌をプロテクトします。白ウキしない、粉っぽすぎない自然な肌感を演出してくれます。持ち歩きに便利なパフ付きタイプなのでバッグに常備して、気付いた時にタッチアップすれば、日焼け知らず。
●オンブル イプノスティロ 28 ¥3,800/LANCOME(ランコム)
汗でアイシャドウやアイラインがヨレるのって最悪。そんなとき活躍するのがウォータープルーフ処方のスティクアイシャドウ。一本でアイシャドウとアイラインの役割を果たしてくれる時短アイテム。メタリックな赤味ブラウンなら、子供っぽくなりすぎずに夏のカラーメイクを簡単に楽しめます。
●UVリップカラースプラッシュ マイアミピンク ¥2,500/SHISEIDO(資生堂インターナショナル)
夏も紫外線からストレスを受けて唇がヒリヒリしたり乾燥したりしてる人も多いはず。資生堂UVリップカラーならSPF35と、しっかりガード。クリアな質感だけどしっかりと色づけもしてくれる優秀アイテム。全4色展開のなかで、個人的にはウルルレッドもおすすめです。