イットガールたちが足繁く通う都内の注目サロンを、おすすめのヘアスタイルとともに紹介する「TOKYO IT SALON」連載。サロンの雰囲気からスタイリストのプロフィール、さらにはヘアセット術の調査まで。ファッショナブルなムードをリアルに落としこんだ提案を得意とする代官山の人気サロン「kilico.(キリコ)」が、クールとエレガンスの共存する姫カットスタイルをクリエイト。
-
ヘアを提案してくれたトップスタイリストの宇津木明子さんが得意とするのは、ナチュラルなオーラが漂うスタイル。エフォートレスな中にも動きを感じさせる、シンプルモダンな女性像のクリエイションに定評が。「個性があってかっこいい雰囲気がいいなと思いました」と、モデルの咲(さく)さん(@ochaki_99)にラブコール。
-
HAIR STYLE
顔にかかるヘアが全体のシンプルな雰囲気に個性をプラスする、モードなカットが実現。サイドヘアが描くグラフィカルなラインが醸す、絶妙なニュアンスに注目を。「ストレートもかっこいいですが、今回は毛先だけほんの少しストレートアイロンを使ってカールさせています」と宇津木さん。
-
SIDE
横から見たときにもしっくりなじみ、サブカルチャーっぽくなりすぎていないのは、サイドヘアのカットラインがなだらかな丸みを帯びて、その人らしくなじんでいるから。それと同時に、ストレートであるべき部分はすんなりとした毛流れで、しっかりメリハリを。「フロントのヘアはコームで整え、さりげなくライン感を出すようにセットするのがポイントです」
-
BACK
後ろ姿もコームでとかし、自然にそろえた毛先のラインをポイントに。パツッとしすぎず、あくまでエフォートレスになじむテクスチャーが今っぽさの秘訣。「今回はヘアカラーなしですが、黒でもハイトーンでも、ナチュラルなブラウンでも合うと思います」と、宇津木さんよりコメントが。
-
「再現がむずかしそうな仕上げはせず、お客さま自身でも少し頑張れば可能なスタイリングを行います。姫カットで失敗しないためのポイントは、参考画像をそのままマネするのではなく、その人自身の顔の形に似合う長さでカットすること」だそう。
-
スムージングオイル 45ml ¥3,520/UTAU
PRODUCT
仕上げに使ったのは、サラサラの指通りを叶えつつ程よい束感を出してくれるスタイリングオイル。宇津木さんいわく「ウェットになりすぎないところがお気に入り」なのだとか。
-
開放的でリラックスできる空間と音楽を共有しながらも、スタイリストたちがそれぞれの持ち味を追求したヘアを提案しているのが「kilico.(キリコ)」の特徴。トップスタイリストの宇津木明子さん(@u22yan)は、サロンワークのほかに広告ヴィジュアルや媒体での撮影なども手がけ、感度の高いヘアづくりを行う実力派。「再現のしやすいヘアであることと、お客さまのそのときの気分を取り入れることを大事にしたいなと思っています」とのことだから、今のフィーリングを落としこんだモダンなフェミニンヘアにアップデートしたい人は、急ぎHPをチェックして。