イットガールたちが足繁く通う都内の注目サロンを、おすすめのヘアスタイルとともに紹介する「TOKYO IT SALON」連載。サロンの雰囲気からスタイリストのプロフィール、さらにはヘアセット術の調査まで。自然体なムードの中に芯の感じられるスタイルづくりや、レトロアンティークな雑貨とグリーンに囲まれた店内が魅力の「OFF(オフ)」が、60年代の風をまとった清楚なロブスタイルをお届け。
-
担当してくれたのは「ナチュラルながらどこかにポイントのあるスタイルが得意です」と話してくれた、スタイリストの卯都木くるみさん。「ほとんどクセがなくストレート」だというモデルの川辺ココ六花さん(@coco_rokka007)の髪質を生かし、本人らしいムードの中に動きの感じられるロングボブ、すなわちロブヘアをクリエイトしてくれました。
-
PHOTO: INSTAGRAM(@mariannefaithfullofficial)
INSPIRATION
お手本にしたのは、60年代イギリスのポップアイドルで、『ルパン三世』に登場する峰不二子のモデルにもなったといわれているシンガーのマリアンヌ・フェイスフル。まとまりのあるミディアムロングのツヤ髪に、素朴なかわいらしさとフェティッシュな魅力が共存。「かわいいだけでなく個性的なポイントがあり、特別に頑張ってスタイリングしなくてもおしゃれな雰囲気が出るデザインに惹かれ、参考にしました」と卯都木さん。
-
HAIR STYLE
全体的にAラインを描く重めのシルエットでクラシックなムードを醸しながら、ミディアムレングスの毛先にだけニュアンスとして春らしい軽やかさを意識。「前髪はワイドにとり、少しラウンドシェイプになるようにつくりました。リップのラインから下の顔まわりにレイヤーを入れ、動きを出したところがポイントです」と卯都木さん。
-
SIDE
横から見ると、顔まわりのカットと毛流れが、全体にプレイフルなムードを与えているのわかりやすい!「サイドからバックにかけてはラインをきれいにカットし、顔まわりのレイヤーカットを強調してます」。アッシュのニュアンスが入った深いブラウンカラーで、濃いめの色でも透明感と軽さの感じられる印象に。
-
BACK
後ろから見ても、ほどよくまとまりながらツヤのある、清純な印象に。「毛先に軽く丸みが出やすいようにカットしています。オイルをつけてスタイリングしたときに適度なニュアンスが出るよう、軽くしすぎないように調整するのがコツです」。
-
接客中のポリシーは「頑張りすぎなくてもいい、その人に合ったヘアデザインをすること」なんだとか。「ライフスタイルや普段のヘアスタイリング法、お好きな世界観などをしっかり聞くように心がけています」
-
ポリッシュオイル 150ml ¥3,740/N.
PRODUCT
スタイリングに使用したのは、天然由来成分だけでできたマルチユースタイプのオイル。「ちょうどよい重さに仕上がる、バランスのよいオイルです」と、卯都木さんがコメントしてくれた。「オイルのみをほどよく用いて、さらっと軽く毛束ができるようにテクスチャーをつけます。また、レイヤー部分を際立たせるために、顔まわりのヘアはもちろん前髪や毛先まで、自然に内へ向かって顔に沿うようにストレートアイロンでニュアンスを。あくまで自然に、やりすぎないようにつくるのがおすすめです!」とのこと。
-
「OFF(オフ)」の魅力は、かわいい装飾やグリーンに囲まれた都会の喧騒を忘れられる癒しの空間で、抜け感と世界観の感じられるスタイルに変身できるところ。「いろいろなジャンルの本や写真集、雑誌のアーカイブなどもたくさんあって、飽きずに過ごせるところが自慢です。店内やテラスに植物が多く、初めての方でもリラックスして過ごせますよ」と、スタイリストの卯都木くるみさん(@kurumi__1920)。「普段のスタイルから少し変えたい、でもやりすぎたくない……という方に、しっかりカウンセリングしながらアイデアを出すのが得意です。お悩みの方はぜひおまかせください!」と話してくれたので、自分の魅力を引き出すスプリングスタイルの方向性を模索中の人は、今こそ素敵なサロンの扉を叩いてみては?
OFF(オフ)
東京都渋谷区猿楽町2-7 シャトウソフィア7F
電話番号:03-3464-8333
定休日:火曜
営業時間:11:00〜20:00(日曜〜18:00)
Instagramアカウント:@off.hairsalon