イットガールたちが足繁く通う都内の注目サロンを、オススメのヘアスタイルとともに紹介する連載「TOKYO IT SALON」。サロンの雰囲気からスタイリストのプロフィール、さらにはヘアセット術までを調査。今週は、今年4月にオープンを果たした南青山の「SENSE OF HUMOUR(センス・オブ・ヒューモア)」をピックアップ。
-
今回の担当は「SENSE OF HUMOUR」でアートディレクターを務める増田一寿(マスダ カズトシ)さん。ボブ〜セミロングの外国人ライクなニュアンススタイルが得意だという彼。モデルのカヤさん(@raekayaa)と一緒に、ボヘミアンなムードが漂うボブスタイルをご紹介。
-
PHOTO BY INSTAGRAM/@luizascandelari/LUIZA SCANDELARI
INSPIRATION
ヘアスタイルのインスピレーションとなったのは、ブラジルを拠点にモデルやYouTuberとして活躍するルイサ・スカンデラリ。増田さんは「トレンド性のある、自然体かつこなれたスタイリングがお気に入りです」とコメント。
-
HAIR STYLE
“ボヘミアンボブ”の特徴は、ラフで柔らかい毛の動きと、前髪を軸にしたハイライト&ベースのコントラスト。「海外リゾートのリラックス感が好きな方や、白T×デニムの様なシンプルなカジュアルコーデを好む方にオススメです!」
-
SIDE
前髪には強めにハイライトを入れてインパクトをプラス。ヘア全体をバランスのとれた印象にするため、両サイドにもアシンメトリーにさりげなくハイライトを加えて。「前髪部分は、髪をかき上げたときに雰囲気が出るように計算して巻いています」と増田さん。
-
BACK
バックスタイルのポイントは、「ボブのラインが重めに見える様に、毛先をそろえながらやわらかく巻くこと」。26mmのヘアアイロンで外巻きにして、ビーチウェーブのようにラフな動きを加えよう。
-
施術中には「デザインのポイントやスタイリングの方法をわかりやすく教えます」と増田さん。
-
(左から)デューイエリクシアオイル 100ml ¥8000、ボヘミアンシーウォーター 200ml ¥3,600
PRODUCT
ヘアセットにはサロンオリジナルのアイテムを使用。増田さんは「アレンジ後に『デューイエリクシアオイル』2プッシュ×2を根本から薄付け。さらに『ボヘミアンシーウォーター』を3プッシュ×2、これも根本に揉み込んでなじませてください」とアドバイス。
-
「SENSE OF HUMOUR」では、研究を重ねたデジタルパーマによるニュアンスウェーブスタイルが好評。店内には海外から受注したテーブルやミラーなどのハイセンスなインテリアが並び、オリジナルのアイテムも扱っている。「SENSE OF HUMOUR」アートディレクターの増田さん(@kazutoshi_masuda)は「この夏にイメチェンをしたい人、海に行きたい人、サーフィン好きの人などなど、ぜひお越しください!」とコメント。詳しいメニューはホームページをチェックして。